西園寺 杏奈(さいおんじ あんな)(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)

やなせが作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。

西園寺 杏奈(さいおんじ あんな)の詳細

キャラ情報  NPC使用不可


西園寺 杏奈(さいおんじ あんな)

いいね! いいね! 1


TRPGの種別:

クトゥルフ神話TRPG


キャラクター名:

西園寺 杏奈(さいおんじ あんな)


HP

11 / 11


MP

13 / 13



メモ:


					

詳細A:

《プロフィール》
【職業】 ディレッタント(2015) 【性別】 女 【年齢】 25 
【出身】  【学校・学位】  
【精神的な障害】  

【SAN値】 現在 / 最大
52 / 99

【STR】 6 【APP】 10 【SAN】 65
【CON】 11 【SIZ】 11 【幸運】 65
【POW】 13 【INT】 15 【アイデア】 75
【DEX】 8 【EDU】 19 【知識】 95
【H P】 11 【M P】 13 【ダメージボーナス】 ±0

【職業技能ポイント】 380
【個人的な興味による技能ポイント】 150

《戦闘技能》
☐回避     16% ☐マーシャルアーツ  1%
☐こぶし    50% ☐キック    25%
☐頭突き    10% ☐組み付き   25%
☐拳銃     20% ☐投擲     25%
☐マシンガン  15% ☐サブマシンガン 15%
☐ライフル   25% ☐ショットガン 30%

《探索技能》
☐目星     25% ☐聞き耳    25%
☐応急手当   30% ☐追跡     10%
☐隠れる    10% ☐忍び歩き   10%
☐隠す     15% ☐写真術    10%
☐図書館    25% ☐登攀     40%
☐鍵開け     1% ☐精神分析    1%

《行動技能》
☐水泳     25% ☐運転:    20%
☐電気修理   10% ☐操縦:     1%
☐跳躍     25% ☐ナビゲート  10%
☐機械修理   20% ☐製作:     5%
☐乗馬      5% ☐重機械操作   1%
☐変装      1% 

《交渉技能》
☐母国語    95% ☐信用     15%
☐説得     15% ☐言いくるめ   5%
☐値切り     5% 

《知識技能》
☐歴史     20% ☐クトゥルフ神話  0%
☐オカルト    5% ☐コンピューター  1%
☐経理     10% ☐電子工学    1%
☐天文学     1% ☐物理学     1%
☐化学      1% ☐考古学     1%
☐心理学     5% ☐法律      5%
☐人類学     1% ☐生物学     1%
☐薬学      1% ☐地質学     1%
☐博物学    10% ☐芸術:     5%
☐医学      5% 

詳細B:

{武器}
キック 1D6+DB タッチ 1回 -
組み付き 特殊 タッチ 1回 -
こぶし 1D3+DB タッチ 1回 -
頭突き 1D4+DB タッチ 1回 -


{所持品}



【現金】  【預金/借金】 

{パーソナルデータ}
【特徴表】
5-1「動物に好かれる」
2-6「アウトドア派」ナビゲート、博物学、追跡+20%
※1回目「3-4戦士」破棄(戦、士……?)、3回目「2-2影が薄い」破棄(絶対影は薄くない濃い)、4回目「3-5銃火器の達人」破棄(性癖だけどなんか違う)、5回目「3-4戦士」破棄(だから!!!!!)

【職業P】
写真術+5
図書館+50
運転:自動車+50
乗馬+75
信用+55
他の言語:英語+70
芸術:馬場馬術+70
法律+5

2015特記
信用+10

【興味P】
頭突き+60
「お金持ちですもの、護身術ですわ。後ろや前から体や手を抑えられても、頭なら攻撃可能ですわ! わたくし、石頭ですの、やっつけますわよー!」
応急手当+40
「乗馬は優雅なスポーツとはいえど、ケガをすることもございますの。淑女のたしなみですわ!」
聞き耳+50
「わたくし、ルーカスちゃん(愛馬♂)と一緒に西園寺家保有のお山や湖をまわりますの。ルーカスちゃんの声に耳を傾け、自然の動物さん達に耳を傾けますのよ。鳥さんの歌声、リスさんの囁き……自然と声が聞こえてくるようになりますわ!」


さいおんじ あんな PL:やなせ

【職業】ディレッタント
【性別】女
【年齢】25歳
【ステ】APP10、SIZ11

【持ち物】
日傘、ミニバッグ、お財布(ブラックカードと身分証しか入ってない)、スマホ、ちゃおちゅ~る2本、ぶどうグミ、ルルイエ深海深層水500ml

【収入】  【個人資産】

【不動産】  【住所】

【家族&友人】

【狂気の症状】
「一時的偏執症」5か月間(リアルタイム2022年3月7日まで)
トリガー:暗雲から差し込む天使の梯子を見たら
症状:自分が美しすぎて周りのすべてもしくは自分に危害を加えたりSANを減らしてくる物が嫉妬していると思い込む。

【負傷】

【傷跡など】

【読んだクトゥルフ神話の魔導書】

【アーティファクト】

【学んだ呪術】

【遭遇した超自然の存在】

【探索者の履歴】
「びいどろの国」KP:ハルカナさん END:B
SAN65→58
目星25→63
「とっっっっっっても怖かったですわ!まったく、美しいわたくしにあんなものを触らせるなんて!酷いですわ!んもうっ!(発狂中)」

「なきごえビル」KP:ライムさん END:1
SAN58→52
目星63→73
「ふぅ……やっと汗を流せましたわぁ。うふふ、お花綺麗ですわねぇ」

詳細C:

【設定】
Q.こんにちは
「ごきげんよう!」

Q.自己紹介をお願いします
「あら、ご挨拶すればよろしいのね? ん、んんっ。皆様ごきげんよう、わたくしは西園寺杏奈と申しますわ。
長野県の軽井沢近くにある、自然豊かな場所に建てられているお屋敷に暮らしています。
普段はわたくしの愛するルーカスちゃんと山や森をお散歩したり、お買い物に出かけたり、お友達のパーティに参加したり、お茶会を催したりしていますわ。」

Q.ルーカスちゃんの自己紹介もお願いします
「まぁ! ルーカスちゃんもよろしいんですの?うふふ、よかったわね、ルーカスちゃん。きっとお友達がたくさんできますわよ。
この子はルーカスちゃん、男の子の白馬ですの!毛並みが素晴らしいでしょう? とっても珍しい子なんですのよ!
穏やかで優しくて、でも勇敢なとてもかわいらしいわたくしのお友達ですわ。
わたくしと一緒に、大会にも出たことがあるんですの!
何の大会かって? 馬術の大会ですわ。馬術はご存じですの?
あら、それでしたら、お馬さんがハードルのようなものを飛び越える姿はご覧になったことあるかしら?
えぇ! それですわ! 障害馬術競技というのですけれど、障害物を順番に飛び越えてタイムを競う競技なんですの。
それから、これはあまりご存じの方がいらっしゃらないのだけれど、馬場馬術競技というものもやっておりますわ。
走るのではなく、歩くのです。スキップするように飛び跳ねながら歩いたり、図形を描くように歩いたり。
その姿勢の美しさ、ステップの美しさ、芸術性を競い合う競技ですのよ。
うふふ、乗馬と言えば走る、というイメージですから仕方ありませんわ!
これを機に、お馬さんの魅力を知っていただければわたくしは満足ですわ」

Q.素敵な経歴をお持ちなんですね。ところでお仕事は……?
「わたくしは、お仕事する必要がありませんの。
西園寺グループといいまして、わたくしのお爺様が黒山銀行(くろやぎんこう)の頭取をしておりますのよ。
お父様は副頭取として、お爺様の跡を継ぐご予定ですわ。わたくしのお兄様も、今は店長様として、お勉強されているそうです。
それからわたくしの母方のおじ様は株式会社ISS(イス)という航空会社の代表取締役社長をしてらっしゃいまして、あと父方のおば様はBee Ya Keyというお洋服のお店をしていらっしゃるそうですわ。
他にもいろんな事業をしてらっしゃる方がたくさんいらして……皆様の会社を併せて西園寺グループというのです。
ですので、わたくしはお仕事する必要がありませんのよ。好きにせよと言われましたわ。
なので今はルーカスちゃんとお散歩したり、大会に出たりしているだけですわ。
強いてお仕事というのであれば……パーティに出席したり、お友達とお出かけしたり、できるだけ社交の場に出ることでしょうか?
うふふ、お友達とお出かけがおかしいですか? お友達も皆さん、名家の方々ばかりですから、できるだけ交流をして最新の情報や噂をお聞きしたり、仲良くし続けることもわたくし達には大切なことですのよ。
それから……あとわたくしのお仕事と言えば、結婚することでしょうか?」

Q.そういえば、ご結婚は?
「実はしておりませんの。幼い頃は婚約者がいたんですけれど。
14歳の頃だったかしら? 婿養子という形で東宮昌義(とうぐうまさよし)様とおっしゃる方と婚約しましたの。
うふふ、現代ではなかなかお耳にされないかと思いますけれど、政略結婚ですわ。
昌義様は東宮家の次男でいらっしゃって、東宮家が飲食部門に事業拡大をする際にお爺様のお力をということで決まった婚約でしたの。
少し引っ込み思案で心配性なところはございましたけれど、笑顔の柔らかい素敵な男性でしたわよ。
お友達として、仲良くさせていただきましたわ。昌義様はその時12歳でしたから、年も離れておりませんでしたし。可愛い弟ができたようでした。

ですが……わたくしが20歳の時、急にいなくなってしまいましたの。
昌義様が18歳になりましたら結婚を、という話をしておりましたのですけれど……。
たしか、いなくなられたのはわたくしのお誕生日の次の日でしたわ。
お誕生日当日、お屋敷でパーティをしていたんですの。
家族や親戚、お爺様方のお取引先の方やお友達をお呼びして。もちろん東宮様もお呼びいたしましたわ。
わたくしのお誕生日の4ヶ月後には昌義様のお誕生日もありましたし……その年はちょうど結婚の年でもありましたから、盛大でしたわ。
うふふ、今思い出してもとても楽しかったのです。
昌義様はお花をくださいましたわ。とってもきれいな赤いバラの花束でしたわ。
わたくしお誕生日が9月ですので、誕生石がサファイアなんですけれど、大きなサファイヤを持ったうさぎのお人形が真ん中にいて、とてもかわいかったんですのよ。
でも、なんだか昌義様は不満げで……あ、そういえばおかしなことをおっしゃっていましたわ。
えぇっと、『本当は未来から、君が見たこともないような花を摘んで来ようと思っていた』とか……。
うふふ、おかしいですわよね? 未来だなんて……。
たしかその時もわたくし、つい笑ってしまって、そしたら昌義様が『未来に行けるんだ』って必死におっしゃってたんですのよ。
実際に行ったとか、行き方を知ってるとか……不思議でしょう? 連れて行ってあげるとも言っていましたわ。
そのお約束をして……次の日にはいなくなってしまっていたそうなんです。
確かに東宮のおうちにお帰りになったそうなんですけれど……お部屋に入られて、朝起きていらっしゃらなくて、見に行ったらいなかった、と。
本当に、一体どこに行ってしまわれたんでしょう? うふふ、もしかしたら未来が気に入られて、そのまま未来に住んでしまったのかもしれませんわね。

……そういえば、昌義様をお見送りするとき、変なにおいがしたんですの。
何かが腐ったような……本当に一瞬だったんですけれど……あれは一体何だったのかしら?」

Q.それは大変でしたね。その他に何かご自身のお話はありますか?
「わたくしのお話……そうですねぇ。
そういえば昔は体が弱くて、それで長野のこのお屋敷にずっと住んでいるんですのよ。
お爺様が気を回してくださいまして。
今は違いますが、小さい頃はずーっと本ばかり読んでおりましたわ。
物語が大好きでした。冒険や、謎解きや、恋のお話!
そのせいで、目が悪くなってしまったんですけれどね。うふふ。
ただもともとわたくし、目があまりよくないんですの。
ほら、色素がちょっと薄いでしょう? おひさまとか、光にちょっと弱いんです。
だからいつも室内にいて……ただある日、何となくお外の木の下で本が読みたくなったんです。
そこで読んでいたら……うふふ、ルーカスちゃんが近付いてきてくれたんですの。
わたくしの読んでいた本を食べてしまって……うふふ。かわいらしいでしょう?
わたくしはルーカスちゃんのあまりの美しさに声が出ませんでしたわ。
お父様とお母様の、わたくしへのプレゼントでしたわ。
ルーカスちゃんとすぐにお友達になったわたくしは、今度は本よりルーカスちゃんと遊ぶことに夢中になりました。
おかげで、いまはこんなに体も強くなりましたわ!
目は悪いままですが……ルーカスちゃんの背に乗っていれば、ルーカスちゃんが連れて行ってくれますもの。
今はもう、なにも問題ありませんわ!」

マクロ:

マクロ名|実行コマンド

SANチェック|1d100<=#SAN SANチェック

応急手当|1d100<=#応急手当 応急手当

医学|1d100<=#医学 医学

回復量|1d3 回復量

精神分析|1d100<=#精神分析 精神分析

聞き耳|1d100<=#聞き耳 聞き耳

鍵開け|1d100<=#鍵開け 鍵開け

図書館|1d100<=#図書館 図書館

目星|1d100<=#目星 目星

言いくるめ|1d100<=#言いくるめ 言いくるめ

オカルト|1d100<=#オカルト オカルト

クトゥルフ神話|1d100<=#クトゥルフ神話 クトゥルフ神話

回避|1d100<=#回避 回避

マーシャルアーツ|1d100<=#マーシャルアーツ マーシャルアーツ


タグ:

※ 公開されていません。

転送:

転送  オンセンルームに転送する

ID: 163249678281sora25mawawa

データを出力する

非表示設定:


本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION