灯月 綺来さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2020/09/26 14:22
😭 夜型人間って辛いな… 朝とか昼はすごい眠くて仕方ないのに、夕方(日が暮れる時間)くらいから元気がもりもり湧いてくるの。 で、眠らないといけない時間帯はもうギンギンに目が冴えちまってるわけです。 その状態で寝ろっていうのは「無茶言うなよ」って思ってしまう。 それで睡眠不足になると言う自業自得の負のループができるわけで。 会社やらバイトやらは朝から始まって夕方とか夜ごろに終わるじゃん? 社会人になって毎回「夜型に優しい世界が欲しい」とか思うんです。甘えとかじゃなく真剣に。 社会に出たら、仕事の時間もあって自然と夜更かししなくなるって父が言ってたけど、そんな気配1ミリもない… 会社で仕事していても、バイトでもどうしてか夜は起きていたくなる。 …「何かしら得体の知れない不安」があるのかも知れない。生活習慣や自分の体質も大きく関わってると思うけど。 ただ、もし不安が原因だとして、その不安が何なのかさっぱり。 睡眠外来科を訪ねた方がいいのかな…
2020/09/26 15:38
> 日記:夜型人間って辛いな… 受診はお早めに。 あとはお昼間に運動の習慣をつけてみることをおすすめします。 一方で無理に生活習慣を変えずに夜に働くお仕事やバイトに生活基盤を変えてみるという手もあります。 頑張りたいときに頑張れないのは非常に辛いと思います。どうか1人で悩まないで、専門家(医師やカウンセラー)や家族・友人に相談してみてください。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2020/09/26 14:22
[web全体で公開]