灯月 綺来さんの日記 「絵描きと私の絵柄についてのお話とか」

灯月 綺来さんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

灯月 綺来
灯月 綺来日記
2025/02/04 16:18[web全体で公開]
🤔 絵描きと私の絵柄についてのお話とか
嫉妬される絵描きになりたいものですね〜
いい方向に妬まれる方がそりゃ健全ですが、大半は悪い方に妬まれるのでは…?とふと思ったり。

「くっそ〜絵がうめえ!嫉妬するくらいうめえ!見てろよ〜〜〜私はお前を超えてやるからな!」って感じの向上心のある嫉妬はバネにできる。
けど、「私より下手なくせに、何調子に乗ってるの?」とか「絵が上手いから私を格下に見てるんだ。嫌いだなあ。私と同じラインまで引き摺り下ろしてやる」って感じのモヤモヤネガティブ全開の嫉妬は色々おっかないから、ちょっとな……


私が描くイラストや立ち絵の話になりますが、キャラクターシートのアイコンにある通り、エアブラシのふんわりした影の入ったアニメ塗りが私の絵柄です。
デジタル絵に触れ始めた頃(確か中学生くらい)から塗り方を施行して、大学生の時にやっと行き着いた絵柄でもあります。
ふんわりした影を消せばアニメ塗りに変わります(こっちの方が塗るのめっちゃ楽で好き)
私にとって一番塗りやすい塗り方で、塗りの入れ加減も調整出来るので、私に適しているんですね。
主観と偏見ですが、アニメ塗りは全体的にはっきりしていて誤魔化しが効かないので、比較的早く塗れて誤魔化しを嫌う私にはぴったりの描き方&塗り方です。
線も塗る重厚感のある厚塗りや、情報量が多く人目を引くような塗りのソシャゲ塗りは全くできません。

私の絵柄は全体的に情報量が少なめですが、瞳の塗りは情報量を少し多くしています。
とにかくハイライトを入れたい病なのでおめめはキラッキラです。もう手癖です。
一応、1年半ちょいくらい前?に少し描き方を変えて、線画で情報量を少し増やしたつもりです。
髪の描き込みとかは目に見えて変わっていると思います。

2020年の8月くらいからTRPGの立ち絵を描き続けていますが、今描いている立ち絵と比較すると成長を感じます。
まあその話は今はあんまり関係ないので置いといて……


絵柄でも立ち絵の描き方でも、向上心を掻き立てられるような嫉妬をされる絵描きになりたいと思うこの頃です。
誰かにいい影響や、いい刺激を与えることが出来たらいいなと思うなどしました。
健全に嫉妬されてえ〜〜〜〜〜!!!
でもちょっとモヤられる嫉妬もされてえ〜〜〜!!!
いいね! いいね!16

レスポンス

セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)灯月 綺来
2025/02/04 19:21[web全体で公開]
> 日記:絵描きと私の絵柄についてのお話とか
コメント失礼します。
「星空荘の怪異譚」以来、脳内絵柄が更新できてませんが今日は嫉妬してもいいと聞いて。
ライフセーバーに対して海上警察官を出させていただいた人です。
シュッとした細い線の優しいタッチなので軽薄そうに見えて芯があるといった先入観を頂けました。
私は雑塗りでぬぼっとした粗野系が多い感じため繊細なRPを引き出せるキャラができず嫉妬が止まりません。
また同卓の機会があれば幸いです。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。