ハウスルールについて(新クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
Zyakuが作成したTRPG「新クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
ハウスルールについての詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 0
TRPGの種別:
新クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
ハウスルールについて
:
/
:
/
外部URL:
メモ:
詳細A:
【選択ルールに関して】 採用ルール及び詳細は以下の通りです。 【探索者について】P46 ・やり直し ・低いロール結果を修正する ・早撃ち法 ・開始時技能の上限は80とします。 ・6版からのコンバートキャラについてもご利用いただけます。その際は7版用に作り直しの上ご参加ください。 ・クトルフ2020の経験値パッケージ等の利用は可能ですがセッション参加前にご相談ください。 ・神話技能、犯罪者、狂教信者等の参加については事前にご相談ください。 す。 【技能について】P75 ・専門分野の技能転換は厳密には行いません。ただし関連技能に伴うロールはKP判断で許可します。 【戦闘】P119~ ・戦闘のスポット選択ルールはすべて採用しない。 ・戦闘中の狂気についてはKP側で処理を行う場合があります。 ・銃火器での戦闘においては以下のルールを基本的に用いるとともに残りのルールについては場合によって大幅に簡略化を行います。 ・単発銃の複数回射撃の場合はペナルティダイス1個を追加し処理を行います。基本は3回射撃を最大値として処理します。 ・狙いを定める場合次のターンのDEX+50、ロールにボーナスダイスを1個追加します。 ・戦闘でのエクストリーム成功については貫通ルールP99を適用しますが場面によってはダメージ計算をこちらで行う場合がありますのでご承知ください。 【チェイス】p135~ ・基本的なチェイスについてはDEXの対抗ロールにより簡略化を行います。 ・シナリオギミックによっては選択ルールの採用を個別で行います。その際は募集時に案内を行います。 【各種処理について】 ・心理学についてはKPのシークレットダイスにより判定します。 ・ファンブル処理・クリティカル処理については場面を持ち越す場合があります。 ・一時的狂気・狂気の発作についてはシナリオ進行上その場での処理をスキップする場合があります。 ・ファンブル・クリティカル処理は基本ルルブP84に準拠します。 ・技能値判定の際にRPやKPへの提案がある場合はお伝えください。処理にボーナスを付与する場合があります。 ・その他シナリオ進行上細かなるルールを簡略化する場合がありますのでご了承ください。 【その他】 ・楽しいRP・意外な打開策等は是非ご活用ください。できうる限りの処理を行うつもりです。
詳細B:
詳細C:
マクロ:
マクロはありません。
タグ:
(▼ タグを開く ▼)
転送:

ID: 163428747391syaku2436