2020/04/20 15:50
そこです! 消えているわけではなかったのか… ありがとうございます!
2020/04/20 15:49
> 日記:どうでもいいこと POW(門の創造)ある いはマジック・ポイン ト(門の旅行) な記述のところです?
2020/04/19 16:47
😶 参加)漆黒の誘い (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)先程セッション無事終了でベストエンディングを迎えることが出来ました。 KPのびこーずさん、ご一緒したたかやまさんとイワシの煮干さんお疲れさまです、ありがとうございました。 セッションの方は以前に純白の呼び声で参加させていただきましたびこーずさんが卓募集されていましたのでDASHで参加希望を出させて頂きました。 舞台は大正10年の九州北部の炭鉱ということでいつもの大正とは趣が異なり、華やかさよりも危険と隣合わせな時代を感じる様になっておりました。 自分は農商務省の官吏の島田元吉というキャラで参加させて頂きましたが上司のキャラがなかなか濃ゆくて最初からおおお~って感じになりましたねえ、生暖かい上司の椅子を目指し一路北九州へ。 一緒に向かうのは新聞記者の岩田さんと技術者の池田さんと何故か名字が田繋がりに。 炭鉱夫から成り上がった財閥当主に深窓のご令嬢と思いきや実は結構たくましかったお嬢さん、二回しか出番がないのにキャラの濃い中尉さん、他のキャラもみんないいキャラしていて絡むのが楽しかったです。 最後のチェイスはバランスが絶妙でめっちゃスリリングでした、ダイス目が暴れまくりで冷や汗ものでしたねえ。 NPCの皆さんもそれぞれの道を歩んでいくようで、島田もそれに関われて行ければ良いなって感じました。 お疲れさまです、ありがとうございました。めっちゃ楽しかったです。
2020/04/18 16:55
レス有難うございます。 海外の作家による短編だったと思うので、ご指摘のものでは無さそうです。 メッサーシュミットBf109が飛び回るシーンもあったと思います。
2020/04/18 16:40
> 日記:【クトゥルフ】 菊地秀行さんのヨグソトース戦車隊ですかね?
過去のタイムライン一覧に戻る
2020/04/20 15:50
[web全体で公開]