たこさんの日記 「TRPGと家族」

たこさんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

たこ
たこ日記
2025/02/25 09:43[web全体で公開]
😶 TRPGと家族
オンラインTRPGって知らない人にどういうものか説明するのって難しいです

私は実家暮らしで、親と同居しております
親はゲームには疎いため、ゲームといえば人生ゲームか電源ゲーム(マリ○ブラザーズ)くらいしか思い浮かばない人です

私がオンラインでTRPGを始めたばかりの頃は、時間になると『ネットで約束がある』と言って部屋へ籠もってしまうので心配をしたようです、怪訝な顔をされました

今は説明をしたので、
・ネット上の知り合いと一緒にゲームをしているらしい
・知り合いとは時間を約束しているので、ゲームをする時間帯が決まっているらしい
・毎日集まるわけではないらしい
・こちら(家)の映像や音声は相手に伝わらないらしい(テキセのため)
という理解のようです

でも最近はネットゲーム発の詐欺グループへの加入誘導がテレビでも報道されるので、ちょっと心配そうです
今は自分の部屋では寒いので、光熱費削減のために居間でセッションに参加しています
家族も、自分の部屋に籠もってしまうより、目の届くところにいるのは安心するようですね
私の趣味も尊重してくれているので、「今日も集まりがあるの?」と聞かれますがトラブルにはなっていません

何も後ろ暗いことはしていないので自分では平気だと思っていても、知らない側から見れば不安に思うのは当然のことですね
もっと上手く説明できればより不安が和らぐとは思うのですが、なかなか難しいです

家族とは言え、きちんと説明しないと伝わりませんから、ちゃんと理解してもらえるようにしたいものですね
いいね! いいね!31

レスポンス

はるるん
はるるんたこ
2025/02/25 11:48[web全体で公開]
> 日記:TRPGと家族
自分は何も言われない立場なので、この視点は新鮮でした!
「詐欺グループへの加入誘導」とか「出会い系じゃないか?」という心配をされるかもという気づきをもらいました。

それであれば、心配する部分を理解したうえで説明すれば行けそうだなーと。
テキセなら親がいる場所でセッションするのもよさそうですね!

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。