tariaさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 隣の芝生は 他のPLさんはすごかったなあ僕にはとても出来ない。(元ネタわかる方居るかな) 昨年オンセン募集でPLで遊ばせていただいたインセインセッション、どちらも二人PLシナリオでした。 まったく関係ないシナリオでしたし、もう一人のPLさんも違う方だったのですが、共通点がありました。 もう一人のPCさんが、どちらも健気な女の子だったことです。 他の個性はもちろん違って、 片方はチャーミングで太陽のように元気溌剌で普段は少しとぼけたムードメーカー、 片方は物静かでもしかしたら折れそうな清楚な小花、しかし嵐が来ても耐え抜く凛とした芯持つ、 というように印象の違うPCさんなのですが、 ものすごく健気な所は共通してました。 すごいと思いました。 私の使用PCはどちらも男性で、 片方は控えめで前に出ようとしない男性、 片方は過去を悔やむ暗い男性という設定でした。 ですが、かわいい健気な女の子が男達の事を心配して悲しみ、さらには自分を盾にしても守ろうとするのを見て、その男衆は設定を蹴って飛ばしました。 いつも太陽のような笑顔だったあの娘が泣いている、気弱は押し込め、控えめさなど捨てて、身の程知らずな詐称であっても堂々たる皇帝のようにあの娘が悲しまないですむハッピーエンドを貪欲に探すしかない。 贖罪のために自分など消えた方が良いのではなどという自責にこだわっている暇はない、あの一人で耐えていた娘が幸せな未来を迎えることがただひとつの目標になった。そのためなら何でもする。後悔も封印する。私の罪が来るというのなら利子を付けて後で来い。 その男性PC達のPL(私)は、それまで設定を蹴り飛ばすPCを扱った事がありませんでした。 そんなPLPCが設定を自然に蹴り上げ、PCがPLの事前予想を越えました。 陰性の性格だったのにかわいい女の子を目の前にしたら勇者 (青葉マーク)になった自PC達よ、意外すぎます。 もう1人のPCPLさんが、その時の方でなかったら、こうはならなかったのではないかと思います。 (もう一人のPLさんのお一人から、男PCが居なければ女の子PCもこうはならなかったとのご意見を頂いたりもしました、ありがたいことです。最初から積極的なのが女の子達だったので、この娘達は程度の差はあれ誰に対しても健気で優しいイメージがあります。男達は人柄が同一人物に見えなかったことでしょう) 健気な女の子達とそのPLさんはすごいなあ。 私も次機会があればあんな健気な女の子をプレイしてみたい。 無理だ(この結論まで数秒) 私は、PCにはPLの姿が現れるものと思っています。 そして自分の中にないPCを作ることは出来ません。 健気な女の子は残念ながら私の中に住んでいません・・・! 自分の中に住んでいるモノ達と頑張っていこう・・・。そのモノ達にだって別の良さはありますから、まずはそれを出せるようしよう。 自分では絶対出来ないから、更に憧れるのかなと思います。 健気で優しい女の子を出来るってすごい。 隣の芝生が地球のように碧かった話でした。 輝いてました。 別の話になりますがGMさんも輝いてました。 その話も書きたいです。 ではまた。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。