ちくわぶさんの日記 「TRPGにおけるアイスブレイク(雑談力)」

ちくわぶ
ちくわぶ日記

2025/04/24 19:29

[web全体で公開]
🤔 TRPGにおけるアイスブレイク(雑談力)
みなさん、やっぱり初めましての人とTRPGすると緊張しません?
私は主にやってるのがオンセかつテキセなんですがやっぱり「どんな人かな…」とどきどきします。ボイセとかだったらぶっちゃけボイスチャンネル入るのにめちゃくちゃ勇気振り絞るくらいです( ˘ω˘ )
でもそれって向こうからしても同じことで、緊張した人と緊張した人のぶつかり合いなんですよね。
体感的に、そこの緊張がうまい具合にほぐれた卓って満足度が高い&楽しかった率が高かったので、そうなるためにどうしたらいいのかなーっていう個人の意見での「コツ」みたいなのを書き記していけたらなと思います。

●他PLのキャラシ(PC)についてセッション前から褒めておく・コメントを書く
私がGMするときは意識してやるようにしているコツです。バディ物ならPLの立場でもやったりしますね。
やっぱりこれを力入れてやっておくと初期好感度みたいなのか高めからスタートするので卓の雰囲気がめちゃくちゃ良くなります。褒められて嬉しくない人居ない。勿論褒め方で穿った感じにやっちゃうとダメなんですがね。
ただ「キャラシ確認しました。OKです」とコメント送るだけはもったいないですよ!
ちゃんとPC設定まで読み込んで好意的なミニ感想を付け加えるとよきです。内容はほんと「ウワ~~~グラサンアングラ胡散臭いお兄さんだ!!!カッコいい!!!薄暗い裏社会のお店でシーシャ吸ってそう!!!!(?)」とかなんでもいいです。

●ココフォリアやユドナリウムの雑談タブを駆使せよ
あくまでテキセの話にはなるんですが…事前に10分前とかに着席しておいて部屋に入って、雑談タブで「こんばんは~今日はよろしくお願いします!」とあいさつして場をあっためておくのはマジでおすすめです。
GMさんによってはギリギリまで部屋調整してて反応ないことはあるんですが、大抵は他PLさんとか誰かが挨拶返してくれるかなって思います。
反応があればこっちのものです。同卓PCについて褒めを重ねる、PLについて言及する(日記をよく拝見してます等)、このTRPGシステム初心者で今必死にルルブめくってます等といった自分の話…投げれるボールはいくらでもある!
難しいよ~;;って場合はクソほど興味なくても相手に質問すると良いです。このシステム初めてですか?こっち今台風来ててワンチャン停電の瀬戸際なんですけどそっち雨ザーザーですか?とかほんとなんでもいい。
相手に喋らせたら勝ちです。相手に求められた故の自己開示って気持ちいいんですよ。

●雑談タブを駆使せよ!!!!②
セッション中に褒めれるポイントって結構ありますよね。
GMのココフォリア演出、BGM選曲、立ち絵イラストの可愛さ美麗さ、各々の琴線に触れるようなRP…などなど。
別に褒めて褒めて媚びる真似にちょっと抵抗あるならただの感想、ちょっと高度ですがイジりでもいいんですよ。
ホラー演出で「怖すぎ」とか、しんどいRPをやっていたら「人の心を抉るお仕事をされてらっしゃる???」とか。
PLの属性を見極めた上でならネットスラングもいいと思います。「2d6で出目12万!?ぼったくりやろ!」「●●さんはダイス目が良すぎるのでムラハチにします」とか。勿論いきなり使ったらドン引きする人もいるので要注意。
とにかく雑談タブでセッション進行と同時並行でわいわいしとくの重要です。単純に自分のシーン外でも居場所ができるので寝落ち率も下がります。


こんなところかな~…と思います。要約するととにかく褒めろ!!!としか言ってない日記だな!ガハハ!
勿論褒めたのに褒め返してくれないし自分だけ疲れた、とか打算100%でやってるとイヤだな~とかは思うと思います。
そこを自然に漏れ出た感想として、自分の労力0%で出力できるようになったらめちゃくちゃ遊びに誘われるようになるかと!
一緒に遊んでて楽しい人≒一緒に遊んでて心地いい・気持ちいい人 ですからね。
ぜひ一緒に雑談力を極めていこうぜ!
みなさんも同じように努力・意識してるアイスブレイクのコツとかあれば是非発信・教えてほしいなー!
いいね! いいね!33

レスポンス

フライングカキフライ
フライングカキフライちくわぶ

2025/04/25 01:05

[web全体で公開]
> 日記:TRPGにおけるアイスブレイク(雑談力)
余り雑談が得意な方ではないのですが、なるべく早めにお部屋に入って、「今日はよろしくお願いします」とあいさつするようには心がけています。
やはり、挨拶しておくとそれだけで心理的なハードルが下がる気がしていて……
あとは楽しみです~!とか普通に自分の本心を簡単にお話しすると、皆さんも反応してくれる気がしています。
お互いにきちんと仲良くしたいんだよ、というのが伝われば、きっとうまいこといくのかなと。
以前ちくわぶさんの卓にお邪魔したときも、そんな感じでした。とてもお話上手で楽しかったです。

あとは、セッション中に雑談するのがあまり得意ではないので、素敵なRPだな~と感じたら、そのままこちらもRPの中で相手を褒めることにしています。
「流石だな」とか「素晴らしい」とか「やっぱお前がいないとだめだわ」とか……
そうすると、PLだけでなくPC間も空気があたたかくなる気がしますし、そのままセッションそのものの空気も良くなる気がして、よくそういう感じにしています。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。