天号さんの日記 page.3

天号さんが書いた日記の一覧を閲覧できます。

日記一覧

天号
天号日記

2018/08/05 21:32

[web全体で公開]
😆 ぷしゅ~
さきほどまでぷしゅ~してました。あっれー高校野球見てたはずなのに、気が付いたら夜だ。
GMの準備しているときって、少しハイになっているらしい。その反動で、ぷしゅ~してしまうんだな…。

というわけでボトムズの模擬戦、終了しました。
プレイ中、どういうところに負荷(ゲームのいわゆる特に重たい部分)がかかるか、など色々わかってよかったよかった。
参加者のみなさん、見学してくれた方。ありがとうございました。

さあ次は、スターロードがやりたいな。
とはいえ、何日か休もう。
いいね! 2
天号
天号日記

2018/08/04 22:04

[web全体で公開]
💀 ボトムズ模擬戦 第二夜
ボトムズTRPGの、模擬戦という名のリアルバトル、22:30から開催です。
興味ある方、お暇な方は見学に是非どうぞ!

https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=153279784688tengo1050
いいね! 4
天号
天号日記

2018/08/02 15:58

[web全体で公開]
😍 大いなる力「やってみよう!」
タイトルを見て、なんのこっちゃと皆さんお思いでしょう。

実は昨晩、オンセンで書いた自分の日記を読み返していたんですよ。そしたら、約1年前のオンセン登録の翌日の日記、そこにはこう書いてあったのです。

「ボトムズやスターロードの、ルールブックを所持されている方、少ないですね……。セッション成立は難しそうかな?」

いまの私だったら、不安そうな過去の私の背中をバシバシしてやりたい。
「お前さん、スターロードとボトムズのコミュ作って、セッションやりはじめるぞ」と言ってやりたい。

やってみよう!と思うこと、これってほんと大事ですね。

もちろん、私一人ではセッションは出来ません。
コミュに参加してくれた方、セッションに参加してくれた方、興味を持って見学に来てくれた方。みなさんには感謝してもしきれません。

ちょっとだけ欲を言うと、スターロードとボトムズのプレイヤーもやりたいのですよ。そのためにはもうちょっと足場固めだなあ。

…などと考えながら、やりたいゲームの卓が立たないなあ、と思っている誰かの背中を「やってみようぜ!(ドン!)」と押してみるのです。
いいね! 15
天号
天号日記

2018/08/02 08:48

[web全体で公開]
😊 むせ…ない!?
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 17
天号
天号日記

2018/07/31 01:44

[web全体で公開]
💀 ボトムズ準備中
ヘクスマップを用意してみる。思った以上にそれっぽくなって満足。

あと用意するのは…コマ画像?
それと、キャラクターメイキングのTIPSかな。

そんなボトムズセッション。参加者、見学者をまだまだ受付中です。↓
https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=153279784688tengo1050
いいね! 5
天号
天号日記

2018/07/30 21:19

[web全体で公開]
😰 嘘のような不思議な話
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
天号
天号日記

2018/07/29 19:14

[web全体で公開]
😊 ビンゴ?
募集中のセッションの絞り込みのところ、ロボットもののゲームが3つ並んでいて微笑ましかった。ビンゴ?
いいね! 3
天号
天号日記

2018/07/29 09:37

[web全体で公開]
💀 ボトムズ日時変更
日時設定が性急過ぎたかもと思い、後ろにずらしました。
ルールブックを掘り起こしたり、参加するかどうか悩んだりしていただける時間を作れたと思います。
ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。
改めて、よろしくお願いします。

https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=153279784688tengo1050
いいね! 6
天号
天号日記

2018/07/29 03:31

[web全体で公開]
💀 ボトムズ!
というわけで、ボトムズTRPGの模擬戦セッションを立ててみました。
実際にオンセでボトムズができるのか?そのテストも兼ねてます。詳しくはセッション情報にて。↓
我こそは!という方の参加をお待ちしています。

https://trpgsession.click/sp/session-detail.php?s=153279784688tengo1050
いいね! 5
天号
天号日記

2018/07/26 21:58

[web全体で公開]
😆 この夏の目標
この夏は、スターロードとボトムズを、それぞれ一回マスターしたいなあと思っています。
スターロードは以前のセッションの続きを。ボトムズはキャラ作りと模擬戦闘みたいなものを。
それぞれやりたいなあ、などと考えております。
いいね! 11
天号
天号日記

2018/07/26 00:33

[web全体で公開]
😊 まずは自分から動いてみよう。
というわけで、装甲騎兵ボトムズTRPGのコミュを作ってみました。
興味ある方はどうぞご参加ください。よろしくお願いします。
https://trpgsession.click/sp/community-detail.php?i=commu153253209605
いいね! 9
天号
天号日記

2018/07/25 08:15

[web全体で公開]
💀 むせる
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 13
天号
天号日記

2018/07/20 09:25

[web全体で公開]
😍 SW2.5と、CoCと、アヴァンドナー
今日はソード・ワールド2.5の発売日なんだそうで。
のってみるかこのビッグウェーブに!

とか……

ほうほう、面白そうなサプリルールがあるね。プレイするにはCoCが必要なのか。

など……

今まで距離を置いていたタイトルに、興味を持ち始めました。
私は今、そういう流れの中にいるのだと思います。

それはそうと、今やってみたいのは、黒絢のアヴァンドナーだったり。
でも、卓募集、今はないようですね。
あるゲームのPLがやりたいのなら、炭に空気を送り込むように、ここでの熱量をあげる必要があるのです。
つまり、GMやってみるかのーと思いつつ、アヴァンドナーのルールを眺めているところです。
いいね! 10
天号
天号日記

2018/04/16 10:44

[web全体で公開]
😆 活動再開!
今やりたいことは、新星界スターロードを盛り上げるために、いろいろやってみる事です!
ウタカゼもやってみたいなー。
いいね! 12
天号
天号日記

2018/04/05 06:36

[web全体で公開]
😶 休憩終わり!
さて、一か月休憩したので、オンセンに復帰です!
いいね! 10
天号
天号日記

2018/02/07 14:13

[web全体で公開]
😶 スーパーファミコンのゲーム
タイトルを見て、「おいおい、ここはTRPGのSNSだよ。もしかして、書くとこ間違えた?」とお思いのみなさん、ちょっと待ってほしい。
ピンと来た方はピンと来ましたね。そうです、あれです。
中古ショップで、スーパーファミコンのソフト「ソードワールド SFC」と「AD&D アイ・オブ・ザ・ビホルダー」を見つけたのです。
どちらも、コンピュータRPGが独自の発展・進化をした時代に、あえてTRPGの再現を目標にしたソフトです。
よーし、遊ぶぞ!
……スーパーファミコン、どこにしまったかな?
いいね! 14
天号
天号日記

2018/02/01 17:47

[web全体で公開]
😶 自分の燃え/萌えポイントを開示するって結構恥ずかしいな
先日、新星界スターロードでのGMをやりました。
そのシナリオでPCに同行するNPCの少女を登場させたのです。
まあよくある話なのですが、少女には記憶がなかったりして、GMとしては、みんなで名前を付けてね!とお願いしたわけです。
で、プレイヤーのみなさんからは、それは難しいですと言われて、次回以降へと持ち越しとなったのです。
その後ゲームのコミュでお話を伺ったところ、私はこう理解しました。
名前をつけるためには、情報が足りていない。つまり描写が足りていないんだな、と。

そこでタイトルの話に戻るのです。自分の燃え/萌えを込めたキャラの話をするのはなかなか度胸がいるなあ、と。
しかも会話ならどこかに飛び去っていくけど、こういうところに書き込むとなると、残るだろ?恥ずかしいわ!と。

そんなわけで、みなさんからしたらひたすらどうでもいい事柄に苦悶しているのであります。
いいね! 16
天号
天号日記

2018/01/31 13:04

[web全体で公開]
😶 皆さん熱くなりすぎないようにね
真剣なやりとりは興味深いし、みなさんがどのようなことを考えているか、勉強になります。
とはいえ、これヒートアップすると、誰かの芽をつぶしちゃうやつだと思うので(実際萎縮されてる方もいるし)皆さん熱くなりすぎないようにね。
こんなことネットでも、TRPG雑誌が何冊もあった時代でもあったなあと思いつつ、自分も深呼吸するのであります。
いいね! 17
天号
天号日記

2018/01/31 05:10

[web全体で公開]
😶 したい事を伝えるだけでも立派なロールプレイ
ロールプレイがうまくなりたいって話を聞くことがあります。私も以前、そう強く感じていました。
ところでロールプレイってなんでしょうか?
「PCがこれから何をしたいかを、他の参加者(PL・GM)に伝える能力」だと私は考えます。

そこを以前の私は、ちょっと勘違いしていました。
PCのセリフを喋ることをロールプレイだと思っていたのです。
もちろんこれは間違ってはいません。しかし、ロールプレイの全てでもありません。
そんな私は、うまくPCのセリフが喋れないと悩んでいたのですが、ある日仲間に、
「○○君、演劇じゃないんだから~」と言われ、自分のしていること、何かおかしいぞ?と気が付いたのでした。

ということで最初の、「PCがこれから何をしたいかを、他の参加者(PL・GM)に伝える能力」に戻ってくるのです。
PCのセリフでなくても、分かれ道をどちらに行くかを伝えるのは可能です。
PCのセリフを発するのが苦手という方は、この方法でいくらか気が楽になるのではないかと思います。

なるべく意思表示での伝達を心がけても、どうしてもセリフで言いたいことはセリフで出てきます。なので、気楽にいきましょう。
いいね! 21
天号
天号日記

2018/01/30 14:11

[web全体で公開]
😶 新星界スターロード、セッション終了~
タイトルの通り、スターロードの1セッションを昨夜終えることができました。
タイピングに処理にと、無我夢中だったぜ…。

セッションやることができて嬉しい。嬉しいのではありますが、ちょっと疲れも感じてるな。
なので休憩や、なにか他のゲームでプレイヤーもしたいなと考えております。

セッション参加してくれたwpekeさん、テオドシアスさん、聖岳生馬さん、ありがとうございました!
いいね! 12