エミリオ(ハウスルール投函者)さんの日記 「何か人外卓の情報が出てたので」

エミリオ(ハウスルール投函者)さんの日記を全て見る

みんなの新着日記を見る

エミリオ(ハウスルール投函者)
エミリオ(ハウスルール投函者)日記
2021/09/13 19:53[web全体で公開]
😲 何か人外卓の情報が出てたので
やたらと議論が起こって眩暈を感じる人外卓だが、クトゥルフ部外者の私からしたら、能力値(アトリビュート)最大値200とか250のPCが登場する卓だろうからこちらも、その場合私の場合は1d1002個振って行動判定とか戦闘判定頼んますで穏便に解決しよう…と部外者ながらいつも内心思ってたが
(7版もってるが、一切やらない部外者でも内心そう思ってる。議論が起こるたびに、といってもルールブックのルール改変なのでまた議論が起こっていちいちグロッキー状態になるが)
今日、久しぶりにログインして情報収集してたら能力値(アトリビュート)786555とかありえない数値が、まさか!そんなのをぶちかましてくるとは!?

道理でしょっちゅう議論が起こる訳である…まあ、私は自分のTRPG製作とか画像資料投函所程度にここは思ってるのでよその卓には一切行かないが、知り合いに卓に誘われた場合は別
(というよりクトゥルフTRPGは頭で処理しきれん)

それ以前に、通話は勘弁だからなおさらである

ということで、私が1d100でシステムを組むなら(バランスを取るなら)でやってることだが、要はエルダースクロールズのスキルキャップMODのシステムと全く同じ方法でスキル(あるいは技能)にキャップを付けることで何でもできるTRPGだが、PCの能力がすべて100の全知全能PCは不可能、という方法である

具体的にはキャラ制作の段階でスキルキャップは決まってて

メジャースキル7種類は100

マイナースキル4種類は85

その他のミスクスキル(メジャー・マイナーで選ばなかったスキル)は全て50

がスキルキャップとする。という方法である

だが、この場合メジャー7種類が全て100なのでこの技能の判定で1d100を振った場合いかなる下方数値が出ても判定成功という落とし穴があると前から気付いていたので、次回更新でメジャースキルキャップは90とした方がちょうどいいバランスになるのでそう更新する次第

まあ、そういった場合でもTRPGには下方内上方ロールという判定方式があって

通常は下方ロールだが、双方ともに下方ロールで判定成功値を出した場合、数値が大きい(上方)ロール値を出した側が判定勝利という方法である

例)STR85とSTR85の者たちが取っ組み合いを行った

一方が締め上げる

1d100を振る。判定値65、もう一方は逆関節から相手を締め上げようとした!1d100、判定値75

下方内上方ロールにより、逆関節から締め上げようとした判定値75の方が勝利、目にもとまらぬ動きで相手は逆に締め上げられた!

といった具合である

久しぶりに来て、人外卓は能力値200とか250のPCが不思議な世界で自由に冒険する卓だろう。と思ってたら驚愕の能力値のキャラが派手に乱闘する物もあるのだな。ということで久しぶりの記事を終える

追記:明日はタイタン植物図鑑が届く、自分のTRPGのサプリメントに搭載した生産システム(錬金術)の作成にさらに役に立つ(といっても1d100と違いすぎるのでそこをどう上手いこと落とし込んで製作するか)
ので明日から製作再開頑張ろうと思う

さらに追記:PCゲームばかりやっててここ最近隠密状態だったようだが?

オブリビオン(エルダースクロールズ4作目)のMOD製作とかプレイやらなんやらやってプロの製作技法を学ぼうとしとったのだ!悪いか!

さらにさらに追記:お前エルダースクロールズばっかりだな

ごもっとも!ただし初代アリーナはまだクリアしておらずダガーフォールはあらゆる手段を使ってメインシナリオだけ走ったので2回目のプレイ中
(daggerfallunityの開発も大分進んどるだろう…ただ、吸血鬼に仲間入りする条件が厳しいのがなんとも狼男と猪男も仲間入り条件は厳しいが)
いいね! いいね!11

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。