エミリオ(ハウスルール投函者)さんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2022/05/19 10:47
😲 朝の日記・ロール&ロールSP2がようやく届いた 早速、ガープスライトカスタムとやらを拝見したが… こりゃ、余計な改造とかせんで世界観設定だけ作ればすぐに作品が完成する代物である BRPが必要最小限のルールや情報で後は自分で作ってくれ。という立場なのに対し、ガープスライトカスタムは初めからデータ・ルール・並びに武器や防具のデータなどが一通り全部そろっているではないか つまり、余計なデータを増やさなくても世界観設定の制作だけ専念すればそれでTRPGのルールブックが完成する訳である 第4版になってから色々ルールが増えたともっぱらの評判だが研究用にかってよかった 追記:ただ件の第4版はアマゾンとかだと20000超えというこれまた法外な値段で売りに出されてるのである。復刻は…せんだろうな。自力で足りない部分(魔法データ)とかはどうにかするしかあるまい さらに追記:ガープスの魔法だが、第3版を見ても直接戦闘にかかわる魔法よりRP支援や補助的な魔法が結構多かった。これでどうやって当時ガープスやってた人たちは戦ってたんだろうか? 斜め読みした感想ではあるが
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2022/05/19 10:47
[web全体で公開]