ハウスルール(クトゥルフ神話TRPG用キャラクターシート)
裕香が作成したTRPG「クトゥルフ神話TRPG」用のキャラクターシートです。
ハウスルールの詳細
キャラ情報 NPC使用不可
いいね! 0
TRPGの種別:
クトゥルフ神話TRPG
キャラクター名:
ハウスルール
:
/
:
/
外部URL:
メモ:
詳細A:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
詳細B:
(▼ ネタバレを含む内容を開く ▼)
詳細C:
【探索者について】 ・人外、呪文、AFはご相談ください ・犯罪者、狂信者は基本NGです(シナリオによってはOKの場合あり) ・すごい強い、すごい弱いはNGです ・みんなが楽しめる探索者でおねがいします ・オリジナル職業は要相談です。KPが納得したらOK。 ・能力値の最大は95%のファンブルチェックとなります ・クトルゥフ神話技能減少シナリオを使って減少させた探索者は当卓では使用NGでお願いします ・どの本のどの職業を参考にしたかキャラシに記載してください 【新規探索者作成について】 ・6版の基本ルルブもしくはサプリのクトゥルフ神話2010、2015の職業対応。2015の特記は非対応。 ・ルルブ所持してない場合は参加不可。サプリ持ってない場合は使用不可です。 ・特徴表はだいたい対応します。暗黒の祖先は絶対許可しません。 ・特徴表は最大2個まで。 ・どの本のどの職業を参考にしたかキャラシに記載してください ・新規探索者は一括振り直しは何回でもOK。 ・個別振り直しは3回まで。ステータス交換もOK。 (その代わり能力値移行・能力値合計を自動分配はNG) ・高すぎる、低すぎる能力値の場合は調整してください。 ・職業技能はすべて職業ポイントを使用して取得してください。 取得しないものがある場合はKPが納得できる理由を明記してください。 ・職業技能を職業ポイントで取得後興味ポイントでさらに取得することは問題ありません。 ・興味ポイントの技能を持っている理由を記載してください。 ・趣味技能が60%超えるとプロに近いものと判断します。 新規作成キャラで三大探索技能以外で60%超えている趣味技能に関しては必ずメモ欄にその数値になった理由を記載ください。 ・年齢上昇に関するEDUの処理などはできたらやってください。無理にとは言いません。 ・年齢下限は守ってください。 ・回避はDEX*4が最大値としてください。 ただしシナリオによってKPから最大値ルールの撤廃を提言します。 【持ち物について】 キャラシにしっかりと書いてください。 確認時になかったものはNGです。変更あったらご連絡ください。 セッション中は必要なものがあれば幸運ロールで出てくる場合もあります。(KPの指示がある時のみダイスをお振りください) 【セッション中・クリファン】 ・何にどうするか、を宣言しKPの許可を得てからダイスを振ってください。 ・秘匿で得たシナリオはPCとしてロールプレイでお伝えください。 ・PL会議はKPから指示があった場合、もしくは許可が出た場合にのみ行ってください。 ・精神分析(物理)などはOKです。DBはなしです。 ・回避/受け流しは1Rにつき各1回ずつ可能です ・戦闘中の精神分析(物理)は次ターンから戦闘復帰します ・戦闘中の精神分析(技能)は即戦闘復帰します ・ディレイをする場合はラウンドが始まる時に宣言してください ・回避専念する場合はラウンドが始まる前に宣言してください(回避+30%) ・かばう場合はラウンドが始まる前に宣言された場合はダイス判定に補正入れます それ以外は補正なしダイス判定します。 ・1傷に対して応急手当/医学それぞれを1人1回ずつ可能。成功した場合はそこまで。応急と医学の重複に関してはKP判断入れますが、重複許可を出した場合は2d3+1とする。 ・クリチケは基本的に振り直しとして使用できます。 持ち主が他者に譲渡したいと要望を出し、相手が了承した場合は可能です。 ※なお、運命のダイスです。というものや、1d100あるよってわかったうえで振る場合などは振り直しできません。 ・1~5クリティカル ・96~100ファンブル スペシャルは非対応です。 •SAN値チェック時のクリファンは適応しません。 【成長】 ・初期値成功はその場で1d10の成長OK。シナリオ終了後でもOK。 ・成功した技能は1回のみ成長判定。 成功で0/失敗で1d3 ・クリティカル/ファンブルは1回のみ判定を行う。成功で1d3 失敗で1d10の成長 重複したクリファンは1回につき+1。 ・無駄クリファンは好きな技能成長判定 ・場合によってフリーポイント生じます。
マクロ:
※ 公開されていません。タグ:
※ 公開されていません。転送:
オンセンルームに転送する
ID: 161578024588tobitasuzuka3
データを出力する
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION