有限道化師さんが答えた100の質問

有限道化師さんが答えた100の質問の回答です。 (回答率:100%)

はじめの質問

Q1. TRPG歴は何年になりますか?

有限道化師
約15年。リアル忙しくてTRPGに触れてない時期を除くと半分くらいです。

Q2. TRPGを始めたきっかけは何ですか?

有限道化師
古本屋でソードワールドを読んだのがきっかけです。

Q3. 一番最初にやったシステムは何ですか?

有限道化師
ソードワールドRPG(無印)

Q4. 初めてTRPGをやったとき、どんな感想を持ちましたか?

有限道化師
「リプレイで読んだTRPGって実際やってみるとこんな感じなのか!」
感慨深かったですw

Q5. どんなジャンルが好きですか?

有限道化師
王道ファンタジー。または逆に、雑多な世界観のファンタジー。

Q6. 一番愛着のあるシステムは何ですか?

有限道化師
ゲヘナ(無印)

Q7. その理由を教えてください。

有限道化師
発売当初にセッションやったとき「敵固すぎて倒せねーよ!」とみんな匙を投げてしばらくお蔵入りになってましたが、その後連撃システムのと世界観の魅力に気付いて結構みんなハマってましたw

Q8. 一番よくやるシステムは何ですか?

有限道化師
アリアンロッド

Q9. TRPG初心者の基準は何ですか?

有限道化師
TRPGを初めて数ヶ月くらい。

Q10. TRPG熟練者の基準は何ですか?

有限道化師
他プレイヤーのサポートが出来る人、GMのストーリー進行を助ける人。

Q11. 周りにTRPGをする友達はいますか?

有限道化師
オンセで今もTRPGをする友人はいます。オフだとちょっと気軽に、とはいえない距離になっちゃいますね。

Q12. どんな人と友達になりたいですか?

有限道化師
一緒に卓を囲んで楽しい人。

Q13. 知らない人にからまれるのは平気ですか?

有限道化師
TRPG好きな人なら、まー大丈夫でしょう。

Q14. 知らない人からセッションに誘われても平気ですか?

有限道化師
さすがに全く知らない人からいきなり誘われても二の足踏みますね。「なんでウチなん!?」という心境w

Q15. 知り合った人とオフセッションもしたいですか?

有限道化師
叶うならば、という程度で。時間と距離を考えると1泊2日ってわけにもいかないですからねー。

Q16. このサイトでどんなことをしたいですか?

有限道化師
楽しいオンセがしたいです!!

Q17. このサイトに望むことはなんですか?

有限道化師
TRPG好きの人が楽しく交流できることです!

最後にジャンプ

プレイの質問

Q18. PLとGMのどちらが好きですか?

有限道化師
どちらかというとPLで一キャラのロールプレイに専念するのが好きです。

Q19. 月に何回くらいプレイしますか?

有限道化師
TRPG活動期なら月2,3回。停滞期だと0回。リアルの忙しさにもよりますね。

Q20. 1セッションで最大何時間までプレイできますか?

有限道化師
6時間。とはいえ、最大までやると翌日キツくなりますが(^^;

Q21. TRPGの文化、歴史など世界観をしっかり覚える派ですか?

有限道化師
ロールプレイの時に「その世界の人」って感じが出るので読み込む派です。

Q22. ダイス運はいいほうだと思いますか?

有限道化師
平均やや下かなと思いますので固定値万歳!

Q23. 録音、録画はしますか?

有限道化師
しないですねー。

Q24. 今まででもっとも参加人数が多かったときは何人でしたか?

有限道化師
8人だったかと思います。オフセだったので部屋がぎゅうぎゅうになってましたw

Q25. 今まででもっとも参加人数が少なかったときは何人でしたか?

有限道化師
GMとプレイヤー1人だけの計2名w

Q26. 最適だと思う参加人数は何人ですか?

有限道化師
GMとプレイヤー4人の計5名。各人にスポットを当ててシーンを作るにも良い感じですし、戦闘面でも過不足ない人数だと思います。

Q27. 今までもっとも時間をかけたセッションは何時間くらいでしたか?

有限道化師
キャラ作成を含めない本編だけのセッションだと12時間。最後らへんは皆うめきながらやってたようなw でも、楽しかったです!

Q28. 今までもっとも時間が短かったセッションは何時間くらいでしたか?

有限道化師
クリアしたセッションという括りだと「サタスペ」の10分が最短ですかね。

Q29. 1セッションにかける最適な時間は何時間くらいだと思いますか?

有限道化師
オフだと3時間、オンだと4時間。

Q30. ボイスチャットについてどう思いますか?

有限道化師
意思疎通が早まるので断然ありです。逆の性別キャラやりたいときはちょっとネックかもしれませんがw

Q31. BGMについてどう思いますか?

有限道化師
演出の一環としてありだと思います。ボイスチャットの場合は会話に支障がない程度であれば尚よしです。

Q32. かっこいいと思うプレイはどんなプレイですか?

有限道化師
「その世界に生きているかのような考え方と発言をするロールプレイ」、あとは「シナリオの流れは踏襲しつつプラスアルファの演技を盛り込んだロールプレイ」ですね。

Q33. サイコロの神様が下りてきたときはどんなときでしたか?

有限道化師
アイテムで復活薬を引かないとキャラロストする、という局面で華麗に引き当てたとき(なお、私はGMだったので神様が下りてきたのは他人だったり)。

最後にジャンプ

システムの質問

Q34. 好きな世界観は何ですか?

有限道化師
ハイ・ファンタジー。

Q35. 食費、宿代などは細かく管理しますか?

有限道化師
しませんねー。フレーバーを楽しむ時は別ですが、そうでない場合は実プレイ時間に影響してしまうので。

Q36. ランダム遭遇は好きですか?

有限道化師
ゲームによりますw ランダム遭遇で即死レベルの敵が出るシステムなら勘弁、逆に素材がおいしいシステムならウェルカムです。 

Q37. ハウスルールは使いますか?

有限道化師
私がGMならキャラ作成にランダム要素がある場合は導入することがありますね。ソードワールドなどで「好きな箇所の能力値のダイス目を1つ、6にしていいよ」とかです。

Q38. オリジナルの世界観を作ったことはありますか?

有限道化師
なーし。

Q39. オリジナルシステムを作ったことはありますか?

有限道化師
なーし。

Q40. 単発とキャンペーンどちらが好きですか?

有限道化師
キャンペーン。話数が進むにつれてキャラ同士のやりとりも深まっていきますので。

Q41. ダンジョン系と街系どちらが好きですか?

有限道化師
ダンジョン系ですかねー。シティは人間の陰謀渦巻く感じがGM次第でとても怖いのですw

Q42. 戦闘のないシナリオはどう思いますか?

有限道化師
建前:戦闘は乗り越えるべき障害として重要度が高いと思います。
本音:戦闘でコンボ決めたいです!

Q43. 一番長かったキャンペーンは何回でしたか?

有限道化師
20回くらい?(中断してるだけで現在進行形です)

Q44. シリアス系とお笑い系どちらが好きですか?

有限道化師
基本シリアス系。システムによってははっちゃけたお笑い系もありかな、くらい。

Q45. 単純なシナリオと裏のあるような複雑なシナリオどちらが好きですか?

有限道化師
単純なシナリオの方が目標が明快なぶん好きですね。

Q46. 世界の命運をかけた壮大なシナリオとこじんまりとしたシナリオどちらが好きですか?

有限道化師
どちらか、というとキャンペーンを通して最終的には壮大なシナリオになるパターンが好きです。のっけから命運かけてるS=F系も好きですがw

最後にジャンプ

キャラの質問

Q47. あなたが作ったキャラでお気に入りはどんなキャラですか?

有限道化師
ヒロイン一途なPC①、姉御系ダンピール、ナンパな性格の爺様、田舎娘ワーウルフ

Q48. 自分より年上、年下どちらを使うことが多いですか?

有限道化師
年下ですねー。たまに

Q49. 使うキャラは前衛、後衛どちらを使うことが多いですか?

有限道化師
後衛のサポート役が多いです。パーティの欠けたところを補うのが好き。

Q50. 使うキャラは同性、異性どちらを使うことが多いですか?

有限道化師
同性の方が若干多いですかね。異性も多いですよ。

Q51. 異性キャラを使うことについてどう思いますか?

有限道化師
あり。ロールプレイに幅も出ますし、そういう気分の時もあるでしょう。

Q52. プレイしやすいキャラはどんなキャラですか?

有限道化師
ドワーフ。ロールプレイ悩まないので非常に楽。

Q53. プレイしにくいキャラはどんなキャラですか?

有限道化師
社会戦しかけるのが生きがいみたいなキャラw

Q54. 人外をやるのは好きですか?

有限道化師
人型の人外は好きです。形が人型から離れていくと感情移入しづらくなってくかなーと思います。

Q55. キャラに強さを求めますか?

有限道化師
自分のキャラには求めます。他人のキャラについて口を出すのは野暮なので、そっちは求めません。

Q56. どんな口調で話しますか?

有限道化師
基本敬語で、あとはキャラに合わせて変えます。

Q57. キャラ間の恋愛をどう思いますか?

有限道化師
ありですが、卓次第ですかね。苦手に思う方も少なからずいらっしゃると思いますので。

Q58. 自キャラで告白したことはありますか?

有限道化師
PC①の時はけっこー告白してましたねw

Q59. キャラ設定は凝るほうですか?

有限道化師
最近は出自や経歴、だいたいの性格を設定するくらいです。キャンペーンで回を重ねると設定が増えていったりは日常茶飯事ですがw

Q60. キャラにどれくらい感情移入しますか?

有限道化師
単発だとそれなり。キャンペーンだとかなり。ロールプレイ重視のシナリオだと移入度プラス、ハック&スラッシュなら移入度マイナス。こんなところで。

最後にジャンプ

PLの質問

Q61. PLをやるのは好きですか?

有限道化師
とても好き。

Q62. PLの楽しいところは何ですか?

有限道化師
ロールプレイとキャラ成長を自キャラ一人に集中して行えるところ。

Q63. PLで苦労するところは何ですか?

有限道化師
PC間で目的が違う場合の妥協点。あと、陰謀系シナリオの裏を読むことw

Q64. PLをやっていて楽しかったことは何ですか?

有限道化師
ロールプレイとか、戦闘とか、セッションに向けて準備するとか。だいたい全部。

Q65. PLをやっていて困ったことは何ですか?

有限道化師
互いのPCの主義主張が平行線を辿ってセッション自体が停滞した挙句、PLは一歩も譲る気がない状況。

Q66. 目立ちたがりですか、わきにまわるほうですか?

有限道化師
脇に回る方ですねー。

Q67. 突っ走るほうですか、抑えるほうですか?

有限道化師
基本抑える方。

Q68. PLで一番失敗したことは何ですか?

有限道化師
体調不良でセッションに参加したこと。自分は余裕がないし、周りは気を遣わないといけないしで他の参加者には申し訳ないことをしました。

Q69. 困ったPLはどんな人ですか?

有限道化師
自作データ(凄く強い装備)をGMにウィッシュするような人、みんなと一緒に楽しもうという姿勢に欠ける人。

Q70. 悪役プレイをしたことはありますか?

有限道化師
ダブルクロスでファルスハーツ側を遊ぶセッションでは割とみんな悪役でしたw

Q71. PC同士で戦ったことはありますか?

有限道化師
演出やシナリオの一環としてなら。ロールプレイに熱が入ってシナリオと関係なしにデータ使った戦闘を、という話ならありません。そこはPL同士で解決してほしいですw

Q72. PL中に自キャラが死んでしまったことはありますか?

有限道化師
キャラロストも、まあ割と。サタスペで死んだPCをキャラシートごと供養したりもしました。あと、墜落世界は生きてたキャラの方が少ないですw

Q73. 他の人のキャラと自キャラ間で設定を作るのは好きですか?

有限道化師
コンセンサス次第。勝手に作ったりはしないですが、セッション中に設定が生えてきたりはしますね。

最後にジャンプ

GMの質問

Q74. GMをやるのは好きですか?

有限道化師
とても好きです。

Q75. GMの楽しいところは何ですか?

有限道化師
シナリオを自分で作れるところ。

Q76. GMで苦労するところは何ですか?

有限道化師
自分が意図した事柄をPLに必要かつ充分に伝えることw

Q77. GMをやっていて楽しかったことは何ですか?

有限道化師
セッション終了後に「GM楽しかったよ」と楽しそうにPLが言ってくれたこと。後日、思い出話として語ってくれる機会があるとなおベター。

Q78. GMをやっていて困ったことは何ですか?

有限道化師
セッションでPLが「展開に納得いかん!」と言いはじめたこと。いやはや、参りましたw

Q79. GMで一番失敗したことは何ですか?

有限道化師
キャンペーンを空中分解させたこと。

Q80. 困ったGMはどんな人ですか?

有限道化師
PLと一緒にセッション楽しもうという意識がない人。

Q81. オープンダイス派ですか、シークレットダイス派ですか?

有限道化師
昔はシークレット派でしたが、いつの間にやらオープン派です。ダイス目で事故ってもそれは運命。

Q82. TRPG中にBGMを使う派ですか、使わない派ですか?

有限道化師
使わない派。使うという意識がそもそもなかった系です。

Q83. アドリブは得意ですか?

有限道化師
過信してはイカンと思います。

Q84. なぞかけは好きですか?

有限道化師
リドルに関してはあまり使わない方向で。簡単すぎると拍子抜け、難しすぎるとセッション中断。匙加減が大変なのです。

Q85. NPCはどれくらい作りますか?

有限道化師
シナリオ重視だとネームド3人くらい。多すぎても演じ分け大変なのでw

Q86. 敵データなどを自作するのは好きですか?

有限道化師
好きです。

Q87. GMをする上でのポリシーはありますか?

有限道化師
あまりに温い戦闘なら演出で流せばいいと思いますので、戦闘はちょっとした緊張感を提供しています。……ちょっとです、ちょっと。

最後にジャンプ

最後の質問

Q88. リプレイは好きですか?

有限道化師
好きです! 最近はあまり読めてない感じですが。

Q89. 好きなリプレイは何ですか?

有限道化師
スチャラカ冒険隊(ソード無印)、シェヘラザード・テイルズ(ゲヘナ無印)、ルージュ(アリアンロッド無印)

Q90. 好きなリプレイキャラは誰ですか?

有限道化師
ダブルクロスの檜山ケイトとかいかにもPC①って感じのキャラw

Q91. リプレイを書いてみたいですか?

有限道化師
ないですねー。

Q92. リプレイを書いたことはありますか?

有限道化師
書こうとして断念したことがありますw

Q93. TRPGをやるにあたって1番の障害は何ですか?

有限道化師
メンツの確保。オフだともう厳しいのです。

Q94. 一つのルールブックにいくらまでお金を使えますか?

有限道化師
D&Dの6千円くらいが上限ですかね。さすがに一冊でそれ以上となると厳しいです。一つのシステムに、という括りならサプリ全部揃えるまで可。

Q95. TRPGにどれくらいお金をかけましたか?

有限道化師
まだ6桁で済んでるハズ。

Q96. TRPGをしているときに食べるものは何ですか?

有限道化師
手がよごれない物。

Q97. 初心者にお勧めなシステムは何ですか?

有限道化師
ソードワールド2.0とアリアンロッド2E。どっちも文庫で基本ルルブ揃いますし。

Q98. TRPGに欠かせない要素は何ですか?

有限道化師
自分なりのロマン。

Q99. TRPGの楽しさとは何ですか?

有限道化師
キャラクターやシナリオを自分達で創り出せること。

Q100. あなたにとってTRPGとは何ですか?

有限道化師
楽しさの原点。

最後にジャンプ

はじめにジャンプ