雨宮 裕司(異界探索班アールズ・エージェント用キャラクターシート)

Rが作成したTRPG「異界探索班アールズ・エージェント」用のキャラクターシートです。

雨宮 裕司の詳細

キャラ情報  NPC使用可(使用前にコメント下さい)


雨宮 裕司

いいね! いいね! 0


TRPGの種別:

異界探索班アールズ・エージェント


キャラクター名:

雨宮 裕司


HP

 / 


MP

 / 


外部URL:


メモ:


					

詳細A:

【名称】雨宮 裕司
【脅威度】25
【属性】人間
【HP】65

【能力値】体術6、耐久0、軍警0、知識0、心力3、異能3
【習得スキル】
[体術]ウォーターシャドウスタイル/メイン/Cost3
[体術]身躱し/サブ/Cost1
[体術]殺意/パッシヴ/-
[心力]光/パッシヴ/-
[心力]スロースターター/パッシヴ/-
[心力]クリティカルヒット/パッシヴ/-
[心力]致命貫通/パッシヴ/-
[特殊]黒雨ノ太刀/パッシヴ/-

【コマンド】
コマンド1:[メイン]なし [サブ]身躱し
コマンド2:[メイン]なし [サブ]身躱し
コマンド3:[メイン]ウォーターシャドウスタイル [サブ]身躱し
コマンド4:[メイン]ウォーターシャドウスタイル [サブ]身躱し
コマンド5:[メイン]ウォーターシャドウスタイル [サブ]身躱し
コマンド6:[メイン]ウォーターシャドウスタイル [サブ]身躱し

名称:黒雨ノ太刀 種別:特殊 パッシブ
このスキルを持つキャラクターが盤面に出た最初のターンのスタンバイプロセス時にフィールドを豪雨に変更する、ウォーターシャドウスタイルの設定コストが使用コストより大きい場合、その差分だけウォーターシャドウスタイルの算出値と回避の付与効果を+1増加させる。毎ターン自身に超脆弱を1付与する。

名称:神刀『白雨』 種別:特殊 パッシブ
このスキルを習得したキャラクターがウォーターシャドウスタイルを習得している場合スタンバイプロセスに一度だけ活性を1付与し2回行動と水刃招来を追加で習得する。フィールドが豪雨の場合ダイス+1

詳細B:

ガリオン・レオンハルトの近い親戚で抜刀術の師匠、妖刀:黒雨ノ太刀を雨宮一族から継承しており、強さは退魔師の中でもかなりの上澄み。性格はめんどくさがりで本当は師匠にもなりたくなかったが、ガリオンにしつこく頼まれて仕方なく師匠をしている、根は結構真面目なので修行自体はしっかりしたもの、好きなもの洋食全般と酒。
ちなみに本人は退魔師ではなくクレープ屋になりたかったらしく特例中の特例で副業でクレープ屋をしている。

妖刀:黒雨ノ太刀
水を吸えば吸うほど強くなり、鞘から抜くと辺りが必ず雨になると言われている伝説の妖刀......本来は一振りするだけで洪水を起こすほどの力があるがその力はもう失われている。雨宮家が代々保管、管理をしている。

神刀『白雨』
黒雨ノ太刀の本来の姿であり、琵琶湖ほどの量の水を全て飲み込むことで一時的に取り戻した姿、5分ほどで黒雨ノ太刀に戻ってしまうが、その力は絶大で一振りするだけで洪水を起こしその水を全て操ることができる。

詳細C:

				

マクロ:

マクロはありません。


タグ:

(▼ タグを開く ▼)

転送:

転送  オンセンルームに転送する

ID: 170263764471trpg1459

データを出力する

非表示設定: