タッツーさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2021/10/26 18:57
💀 シナリオブック型シナリオ(勝手にそう呼んでる) 今まで自分はキャンペーン作るとき必ず話数毎にシナリオを書きます。 しかし、選択肢が増えたことにより敵が蒸発ないし時間がかかりすぎて切が悪いところで終わりそうなことが何回かあった(ボス終わればもうちょいなのに的な) デモンズラインや霧城、妖精郷のシナリオ型サプリメントのように、キャンペーン独自のルールを作ってステージとボスを用意すればいいのではと思い始めた。 拠点を行き来して昼夜日数を管理しながら特定の数の依頼をこなすというものだが、果たしてこうやって作ってる人って何人いるのだろうか… そもそもキャンペーンでも話数ごとに作ってる人が令和に存在しているのかすら怪しく思える件… もしかして自分だけなのでは?! 以上、メイガスアーツ出現により色々やり方を改めなければと思った人間の独り言でした。
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2021/10/26 18:57
[web全体で公開]