のあぼんさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
2022/12/10 16:04
😊 Dungeon Worldの日本語版公開! 海外TRPGのダンジョン・ワールドの日本語版が無料公開されました!! このクオリティが無料とは素晴らしい! https://www.malstrom.co.jp/2022/12/05/dungeon-worldjp-release/ https://dw.felis.jp/ ~ 公式抜粋 ~ 『ダンジョン・ワールド』は、TRPGの元祖『ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズ』に代表される剣と魔法のファンタジー世界での大冒険を、ナラティブな切り口で遊ぶコンセプトのRPGです。重視しているのは、卓の参加者のアイデアを引き出し、共有される物語(フィクション)を掘り下げ、プレイヤーの主導で予想外のストーリーを切り拓くこと。 それを実現するため、卓上の会話とルール処理をシームレスに行き来できる、軽量なメカニズムが採用されています。運用に関するアドバイス、ゲームマスター(GM)のすべきことすべきでないことを記した指針、参加者で協力して世界を作っていく手法なども充実しており、即興的にキャンペーン・プレイを楽しむことも難しくありません。 ざっくばらんに言うと『ダンジョン・ワールド』は: ・主人公たちとそれを取り巻く状況を、参加者の会話中心に描く ・アイデアを投入し、乗っかりながら、みんなで設定と世界を作る ・GMは「次に何が起こるか?」をワクワクしながら一緒に楽しむ役割 という具合に、プレイスタイルをかなり特化したRPGです。 ~ ~ ~ ざっとしか目を通していませんが、超シンプルでナラティブにしたD&Dといった印象を受けました。 キャラクターの役割も分かりやすいし、雑な例えをするなら、 海外ファンタジー版エモクロアTRPGというような感じでしょうか。 ファンタジーTRPGのシナリオもダンジョン・ワールドに簡単に転用して遊べそう。 クラスや能力値は、D&Dに影響受けているのでD&D経験者は分かりやすいと思うし、 ソード・ワールド2.5やゴブリンスレイヤーなどの和製ファンタジー以外のファンタジーに 手を伸ばしたい方(海外ファンタジーTRPGやってみたい人)にもおすすめできそうと思いました。 気軽そうなので、余裕ができたら卓を立ててみたい。 また誰か卓立ててくれるようでしたら、ぜひ参加したいです! https://twitter.com/feltk/status/1599667307998871552
https://twitter.com/feltk/status/1599667307998871552
2022/12/10 17:21
> 日記:Dungeon Worldの日本語版公開! 来年から長期連続のテキストセッションで開催するかもしれません。
コメント欄:(最大1000文字)
※投稿するにはログインが必要です。
2022/12/10 16:04
[web全体で公開]