うさたーんさんの過去のタイムライン
2019年01月
うさたーん⇒水無月彦丸 | |
2019/01/30 00:56 [web全体で公開] |
お誘いありがとうございます! ただ申し訳ないですが、基本的にボイセの人間で特にフルボイセはやってないのです・・・。 テキストチャットはよくやりますので、そういう機会があればよろしくお願いします!
水無月彦丸⇒うさたーん | |
2019/01/28 21:55 [web全体で公開] |
CLAMP学園TRPGで卓を立てることもあるかもしれないので、そのときはよろしくお願いします! その前に一度か二度、ソロプレイして感覚掴みたいですね。
うさたーん⇒水無月彦丸 | |
2019/01/28 00:59 [web全体で公開] |
返信どもです! F.E.A.R ゲーっぽいシーン制でシーン数を縛れるなら時間の割り振りが楽になりますね~。 そのうちやってみようと想います。ありがとうございました!
水無月彦丸⇒うさたーん | |
2019/01/27 22:14 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます! ルール部分は77~100ページの間で、成長とか戦闘ルールが他にちょろっとあるくらいなので、それほど覚えるところないですよ。 汎用性の高さはwiki見ても載ってるくらいなので(他の作品を再現したそうです~) ソロプレイもできるっていうのは魅力的です。 少人数でもできそうですしね。 問題はセッション時間が読めないところでしょうか。 シーン制導入して、オープニング、ミドル(リサーチ)、クライマックス、エンディングに4分割してしまうのも手かも。 一度、ひとりでプレイしてみて、時間はかってみたいものです~。
うさたーん⇒水無月彦丸 | |
2019/01/27 20:31 [web全体で公開] |
> 日記:CLAMP学園公式ガイドブック(TRPGルール部分)読了ー 読み切ってないのですが、興味あります! 工夫すれば CLAMP 学園の世界だけじゃなくて、フィアスコみたいにどんな設定でもできそうなのも魅力ですよね~
うさたーん![]() | |
2019/01/26 13:07 [web全体で公開] |
😆 インセイン「Misty Night Nightmare」 昨日、ゆこりんさんの「Misty Night Nightmare」に参加させて頂きました。 ヴィクトリア時代のインセインが初めてだったので楽しみにしてました。 PC1 の探偵というハンドアウトを選んだ時点で捻らずにシャーロックホームズっぽいキャラクターを作成すればよかったのですが、それじゃ面白くないよなあと思ってレストレード警部が退職して探偵になった、みたいなキャラクターを作成しました。 が、結局、ロールプレイが面倒になって雑にワトソン君に絡むホームズキャラになってました(汗 セッション後のネタバレでギャングのスティーヴィーの秘密が一番面白かったです。本当の使命は一体なんだ?と思わせぶりなロールプレイで、その使命だったのか~とw また、職業柄で積極的に首を突っ込んで新聞記者さんとスコットランドヤードの元部下とのやり取りも楽しかったです。 ゆこりんさん卓は、いつもなぜか始まりから雰囲気が楽しいので見習いたいです。 一緒に遊んでくれた方々、ありがとうございました!
うさたーん⇒しろまめ | |
2019/01/19 12:08 [web全体で公開] |
ダイスレスのシステムで GM できるやつ・・・そんなに多くないかも。 「ゆうやけこやけ」 --> ダイスだけじゃなくて判定には全くランダマイザを使わない 「トーキョーN◎VA」「トーキョー・ナイトメア」「テラ:ザ・ガンスリンガー」--> 判定にトランプを使う くらいかな? そもそも初心者なので GM できるシステムがそんなに多くないという・・・
しろまめ⇒うさたーん | |
2019/01/19 10:33 [web全体で公開] |
よよよ読み込まねばばば(((((´・ω・`)))))) そういえば、うさたーんさんがダイスレスのシステムのGMをよくされていると聞いたことが。
うさたーん⇒ふきこノス | |
2019/01/15 21:02 [web全体で公開] |
> 日記:ディヴァインチャージャー めっちゃ楽しそうなリプレイありがとうございました! 買ってみたものの、じっくり読んでプレイするモチベーションがなかったのですが、ちょっとやる気がでてきました!
![]() | システム⇒うさたーん |
2019/01/07 00:18 [web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「ようこそロードス島へ!」の参加が承認されました。
ゆこりん⇒うさたーん | |
2019/01/06 23:27 [web全体で公開] |
> 日記:新年 TRPG 初め ゆうこや、ブレカナ、深淵第二版は回したいと思っているので、ぜひ遊んでいただきたいです…! コードレイヤードや翠緑のフローリアもわたし的遊びたいリストに入っております。 今年もぜひよろしくお願いいたします(*‘∀‘)
うさたーん![]() | |
2019/01/06 22:30 [web全体で公開] |
😆 新年 TRPG 初め 1/2~1/3 の丸2日かけてトーキョーN◎VA公式シナリオ集 SSS Vol.9「神は天にあり、世はすべて事もなし」をやりました。 キャンペーンシナリオで大体 1 本 6 時間くらいかかるのですが、それを 3 本一気にプレイ! 公式シナリオは紙の書籍しかないのでデータ化したり、シナリオの不備を修正したりしていつも以上に時間がかかりましたが、その甲斐あってか?とても良いセッションになりました。 特に最終話のエンディングは RL の自分もちょっと涙声になったくらいキャストの皆さんの素晴らしい RP に感無量でした。 そして本日は PL でキャンペーンシナリオの「フォーチュンシード」第一話に参加。 N◎VA の PL ができる機会が少ないので、残りの 2 話もめっちゃ楽しみです。 今年は、やりたい山積みルルブの中から少しでも多く消化していくつもりです。 トーキョー N◎VA --> 去年一番やったシステム。今年も安定してやりたい トーキョー・ナイトメア --> まだ RL 2 回。もっと回していきたい ゆうやけこやけ --> 語り手を結構やりましたが、回したシナリオが少ないので、もっと色々経験したい。あとPL やってみたい・・・ 鵺鏡 --> ユドナリウムセットやキャラシ等、早くプレイしやすい環境を作って、さくさく卓を立てていきたい ゴーストハンターRPG02 --> これもプレイしやすい環境を作りたい~ ここまでは、なんとかできるだろうって所で、この先は希望&妄想 モノトーンミュージアム --> まだ PL 1 回のみ。SSS も全部買ったし GM もやっていきたい ブレイド・オブ・アルカナ --> これもまだ 1 回きり! テラ:ザ・ガンスリンガー --> 去年、ルルブを人にあげて 1 回だけプレイしたんだけど、めちゃくちゃ楽しかった。もっとプレイしやすい環境作ってもっとやりたい! ウィッチクエスト --> サマリ作ったりプレイしやすい環境作ってバリバリやりたい・・・ ロードス島戦記 --> 新版チラッと読みましたが、ソードワールドと違って戦闘がメインの目的じゃないってのが惹かれてます 深淵二版 --> 第三版がちゃくちゃくと作られているらしいですが、まだ一度もプレイした事がなくてやってみたい 上海退魔行 --> これまた一度もプレイした事がなくてやってみたい 書棚をチラチラ見ながら書いてますが、まだまだ「コード:レイヤード」とか「マギロギ」「アヴァンドナー」「獣ノ森」「翠緑のフローリア」「ディヴァインチャージャー」「ピカレスクロマン」・・・無限に続きそうなので、この辺にします・・・。 時間が、時間が欲しい。 ともあれ、皆さま、今年もよろしくお願い致します!
2019/01/30 20:45
[web全体で公開]