べいろすさんの日記を全て見る
みんなの新着日記を見る
😶 【SW2.5】シナリオを考える (▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)初心者ということに甘えてプレイヤーばかりやるのも良くないので、GMをやろうかと思うのですね。 シナリオが必要なのでせっせこ考えるわけです。 ブラッシュアップしたら卓立てたいですね:) もうちょっと先になると思いますが・・・ ========== レベル:初期作成or+1000expくらい 人数:4人 背景: セッションは森の中でキャンプをしているところから開始されます。 PCたちは都市から都市への物資輸送の依頼を受けました。 ある都市の<剣のかけら>が枯渇しそうなので、PCはその融通のためにかけらを預かって輸送中なのです。 その都市は蛮族グループに狙われており、小競り合いが発生しているらしいのです。 契約金は1000ガメル/人です。 しかし普通に運んでいたら納期に間に合わないので、PCは迷いの森として有名なノクトゥルムの森を抜けることにしました。この森を横断することで相当な日数を短縮できるので、ある程度の心得のあるレンジャーはこの森を抜けてショートカットするらしいのです。 そしてPC御一行様は順当に迷いました。暗い森の中で見通しは悪く、現在位置は不明。帰り道も失われました。 とりあえず日が暮れてしまったのでキャンプを行うことにしたのです。 概要:迷いの森という名のダンジョンアタックものです。 ========== ノクトゥルムの森は「1」「2」「3」「4」「5」「6」「7」「8」のエリアに分かれております。 これらは円状になっており、「8」と「1」は繋がっています。 PCは「1」からスタートして、隣のエリアに進むことができます。つまり初手は「8」か「2」です。 -------------- 【*1:関門路】 昼なお暗きノクトゥルムの森の深部。 わずかに霧がかかっていて、木々が視界を奪い、正しい道を見つけるのを困難にしています。 スタート地点であり、キャンプした場所です。 木彫りのフクロウの彫像があり「関門路」と札があります。 見識判定10をしてみましょう。ただし、ハルーラプリーストがいる場合は自動成功です。 成功するとこれはハルーラ信仰にかかわる旅先安全祈願のかかった彫像のようです。 まともな道と呼べる部分はここで終わっています。かつ、後ろを振り向いても帰り道がありません。 道と「歩けるところ」の中間のようなスペースが断続的にある感じです。 なお、もし強行しても元の位置に戻って来てしまいます。 地図作成判定10をしてみましょう。 成功すると東西南北がわかります。西から東に抜けたいので目的地は「4」方向とわかります。 失敗したらノーヒントです。 PCが歩き出したら暗い森の中に突然光が差します。ウィルオーウィスプ(レベル3)です。 ウィスプはPCたちを誘導するように前方を浮遊し、やがて右折したり左折したりします。妖精語がわかるならカタコトで応答し「人族が倒れている」と答えます。 ウィスプについていくと男性が倒れているのを発見します。種族はメリア。 レンジャースタイルの格好をしていますが、すでに死亡しています。 彼は打撲と切り傷により死亡していますが、脇腹や太もも、両腕の肉がごっそりなくなっていて、肉食獣に食われたかのような感じがします。遺品から彼の名前はアレメテといい、錬金術師の様子。救命草・魔香草・マテリアルカード緑Aを入手可能です。さらに樹神ダリオンの聖印も見つかります。 「お祈り」していなかった場合、再度「1」に訪れた時にゾンビ(レベル2)として復活しています。 -------------- 【*2:殉教者の崖】 森の中を進むと道らしきものに出ることができました。 道なりに進むと、道の側にキノコが群生しているのを発見します。 見識判定12に成功するとこれはモスフングスというキノコの様子です。 特徴としては死体にしか生えず、弱い毒性を持つようです。 モスフングスの生えた死体が 埋葬された墓ってのは たいそう縁起が悪ぃンですよ。 アルケミストがいる場合は採取して緑Aのマテリアルカードにすることが可能です。3枚まで。 そしてそのすぐそこには高さ10メートルの超傾斜坂があります。 坂の上にはフクロウの彫像らしきものが立っているのが見えます。どうやら登れと。 登る場合は基本セット1-121pを参照して登攀判定を行います。 目標値は「その後5mごとに」で10+2です。 レンジャーさんが登って上からロープを垂らして〜というのが解法と考えられますが、ロープを持っていなかったりすると困ったことになるかもしれません。 -------------- 【*3:ラウキメ低湿地】 目の前には沼沢地が広がります。森の中の沼沢地です。 木彫りのフクロウの彫像と立て札があり「ラウキメ低湿地。落し物に注意」と記載されています。 沈まないように幾つも木の板が通されています。ところによっては、そのまま丸太が倒されていたりもいます。 危険感知判定10をしてみましょう。 全員が失敗するとここの住人であるジャイアントリザード(レベル2/ルルブ1-451p)に気がつくことができず、襲われます。 ジャイアントリザードは5体ほどいますが、1/6の率で満腹であり、襲ってきません。 x5 choice[空腹,空腹,空腹,空腹,空腹,満腹] 1人でも成功すれば事前に発見できます。まもちきも可能です。 腹具合も観察できます。 戦闘する場合、湿地で足場が悪く、敵味方とも回避にマイナス1されるとします。 PCは引き返してもいいし、戦闘して突破してもよいし、何らかのアレでごまかして突破しても良いです。 戦闘した場合、第一ターンの終了時、前線エリアにいるPCは異常感知判定10を行ってください。 成功すると湿地に高価そうな指輪が落ちていることに気がつきます。拾う場合は1手番を費やします。 拾った場合、choice[巧みの指輪,俊足の指輪,剛力の指輪,知性の指輪]を入手できます。 戦闘後に拾う場合は「戦闘の混乱で泥の中に見失ってしまうだろう。探索判定12が必要になる」ことを伝えてください。 -------------- 【*4:碑石路】 フクロウの彫像があり「碑石路」と記載されています。 東への道がありますが、進んでも同じところに出てしまいます。 地図作製判定10をしてみましょう。成功すると空間がループしていることがわかります。 そして木々の間からコボルトが1匹、十分な距離を取って現れます。 「争う意思はないコボ」とコボルトは(交易共通語を話せるので)そう話します。 PCは彼をサッ処分してもいいし、捕虜にして暴行してもいいし、食ってもいいし、普通に会話してもよいです。 ・彼は蛮族部族の偵察隊に属するコボルト。名前は「非常食(剣のかけら1個)」。 ・ノクトゥルムの森の探索任務についていたが、隊長のレッサーオーガが樹神ダリオンのホコラを発見。これを破壊して血とふんにょーで穢すというダルクレムムーブを敢行したところ、突然天気がどんよりどよどよしだし、森の雰囲気が一変。偵察隊は森に閉じ込められた。 ・数日間森を彷徨ったが、脱出の糸口を掴むことができず、偵察隊は「非常食」に手をつけ始めた。 ・自分は奇跡的に逃亡に成功した。仲間にしてくれ。なんでもしますから。 ・樹神ダリオンのホコラの位置は「7」。 ・偵察隊の位置は「6」。レッサーオーガ2名、ボルグ4名、ウルフ1匹。まもちきok。他にコボルトやフッドが数人いたが、全員喰われた。 ・レッサーオーガは人間金髪美少女に変身可能。 -------------- 【*5:アレメテ魔法店】 いかにも魔術師が住んでいそうな木造の屋敷があります。 入り口には看板がぶら下がっており「アレメテ魔法店」と記載されています。 戸締りがされています。解除判定10に成功する必要がありますが、窓を破るなどして破壊は可能です。 屋敷の中には錬金釜や資材棚などがあり、アルケミストの作業場の様子です。 数日前まで稼働していたようですが、現在は留守のようす。 壁に神殿と樹木と女性の絵が描かれています。 この店の主人は樹神ダリオンのプリーストで、ホコラの管理も行っていた様子。 「ホコラ修復/整備キット」を入手。修復方法はプリーストなら他宗派でもわかります。 宝箱があります。解除判定10に成功すると1000ガメル入っています。 薬品棚を漁ると、薬品学判定10に成功すると使えそうなヒーリングポーション1個があります。 日記があります。文献判定10をどうぞ。 数年前:メリアの彼は樹神のホコラの保守管理を任された。ホコラは大樹の側に建てられており、大樹にはドライアードが住み着いている。樹神と関わりがあるらしい。挨拶した。 数週間前:都市に買い出しに行ってみると、最近近辺の農村がたびたび蛮族の襲撃を受けているらしい。 数日前:森に異変が発生している。この異変はドライアードが怒って森を迷いの森に変えたのかもしれない。彼女は森への敵対者を許さない。何が起こったのか確認しなければ。 -------------- 【*6:祭壇路】 フクロウの彫像があり「祭壇路」と記載されています。 蛮族集団がいます。レッサーオーガ2名(レベル4+かけら2つ)、ボルグ4名(レベル3)、ウルフ(レベル1)。 PCの前にはまずウルフが現れます。ウルフはPCを見るなり逃げます。 蛮族はウルフが戻ってくると、レッサーオーガ2体が少女に変身して木にロープで拘束されている様に装います。 PCがやってくると助けを求めるわけです。 PCがホイホイやってきたら伏せていたボルグが襲って来ます。レッサーオーガも変身を解いて襲ってきます。先制判定にマイナス2くらいされます。 怪しんでいた場合はボルグが伏せていることがわかります。 レッサーオーガも奇襲を諦めて変身を解いて襲ってきます。 -------------- 【*7:破壊されたホコラ】 破壊され汚染された無人の小神殿(=ホコラ)があります。 調査しておりますとドライアード1体(レベル9/基本セット2-441p)が姿を表します。 襲ってはきませんがドライアードは妖精語しかわからんので、不機嫌であることがわかるのみです。 このドライアードがこの森を迷いの森に変えています。 ・迷い込んだ蛮族を見つけ出してサッ処分して。 ・破壊されたホコラを修復して。(ホコラ修復キットが必要) この2点を達成するとシナリオクリアとなります。 あるいは、レベル9のドライアードとバトルして倒してもクリアです。 -------------- 【*8:いにしえの女神の庭園】 森の中に美しいお花畑が広がっています。ちょうちょとかうさぎとかがいるやつです。 東屋があり、石碑があります。 『樹神ダリオンはノクトゥルムの森を加護し、管理人たるドライアードに迷いの森の力を授けた。』 『森を荒らすなかれ。小枝を踏み折れば、骨を折ってあがないとする。(地方語)』 です。 ダンシングソーン3体(レベル3)が襲ってきます。 --------------
レスポンスはありません。
コメント欄:(最大1000文字)
web全体で公開 友達まで公開 本人にのみ公開 ※投稿するにはログインが必要です。