ワンメイクフェスティバル:ハムハム亭(Double Charger 44用キャラクターシート)

ワトソンが作成したTRPG「Double Charger 44」用のキャラクターシートです。

ワンメイクフェスティバル:ハムハム亭の詳細

キャラ情報  NPC使用可(使用前にコメント下さい)


 ワンメイクフェスティバル:ハムハム亭

いいね! いいね! 1


TRPGの種別:

Double Charger 44


キャラクター名:

ワンメイクフェスティバル:ハムハム亭


HP

 / 


MP

 / 


外部URL:


メモ:

ワンメイクフェスティバル

詳細A:

[マシンカタログ]

■ラッキーナンバー7
GRI 3
ACC 4
POW 2
STA 3

シールド5 マニューバー1
スパート:レッドライン

あるディーラーの愛車。
黒いボディとややシャープかつ小柄な車体が特徴。
優秀な加速力を持ちつつ、どんな状況でも対応できる
バランスの取れた仕上がりとなっている。

----
■レイジージェッターNEO
GRI 4
ACC 1
POW 4
STA 3

シールド5 マニューバー1
スパート:トップギア

あるプロゲーマーの愛車。
優秀な旋回とパワーを誇るマシンとなっており、
速度を維持したままのコーナリングを得意とする。
そして致命的な加速の遅さはトップギアで挽回することで
隙の無い仕上がりとなっている。

----
■レヴナントシスター0
GRI 3
ACC 3
POW 3
STA 3

シールド5 マニューバー1
スパート:レッドライン

ある元ヤンの愛車。
マジックコーポレーションの最新機『マッハツキカゲ』に
酷似しているものの性能は全く異なり、あらゆるセクションに対応できる。
まさに”安定して稼ぐ”ための万能マシン。

----
■ノーブルグロリアス
GRI 1
ACC 3
POW 4
STA 4

シールド5 マニューバー1
スパート:レッドライン

ある宇宙海賊の愛車。
海賊団のメイン技術であるマグネットシステムを利用し、
その結果高性能なエンジンを積みつつ、高い安定性を誇るマシン。
ただ色々積み過ぎたせいか旋回は非常に悪い。

詳細B:

[コース]


「」


第1セクション:《》
第2セクション:《》
第3セクション:《》
第4セクション:《》
第5セクション:《》
第6セクション:《》

詳細C:

[NPC]
ロバート・キャンベル

年齢不明
オス

----
ハムハム亭最速のレーサーであるハムスター。
元々はハムハム亭の従業員であるミニハムの1匹だったが、
どうやら”ある人”にあこがれてレーサーとなったらしい。
その実力は相当なもので、高い加速力を持った、
ダブルチャージャー乗りのようだ。
好きなものは”あの人”の走りとピスタチオケーキ
嫌いなものはレースを捨てて私怨に走った屑鉄人形とのこと
----


これまでのハムハム亭の成績

第1回ハムハム亭カップ
コース:ツキカゲシティ
1st マッハツキカゲ/カンナヅキミホ(ワトソン)
2nd ホイール・オブ・エンドレス/ルチアーノ・ハムナッツ(にわとり)
3rd アーマード・イージス・SC /フワコ・サンドフィルド(ノラ田)

第2回ハムハム亭カップ
コース:ビスマルクマウンテン
1st X-マスケッティ/ハジメ・ボルティナウ (ノラ田)
2nd シルバーキャット/ツユリ・アンナ(コンコン)
3rd ライトニングブースターⅡ/ネビュラ(ワトソン)

ハムハム亭フェスティバル
コース:ラッキーカジノ
1st ラッキーナンバー7/アシュー・ダイアリー (キンポウゲ)
2nd レイジージェッターNEO/カウカソス・G=ブルロ(イサエギン)
3rd マッハツキカゲ/オッタヴィオ・カマフォード(犬そぼろ)

ハムハム亭リターンカップ
コース:レヴナントシティ
1st:ホイール・オブ・エンドレス/ルチアーノ・ハムナッツ(にわとり)
2nd:カイゼル・ライザー/ユキ・ヒノザキ(ノラ田)

第3回ハムハム亭カップ
コース:サンダーコースター
1st Xーシードアイランド/ハジメ・ボルティナウ (ノラ田)
2nd  RJ5 アトム/ダイアナ・モース(イサエギン)

マクロ:

マクロはありません。


タグ:

(▼ タグを開く ▼)

転送:

転送  オンセンルームに転送する

ID: 170692802583watson299

データを出力する

非表示設定: