法統兼信さんの日記 「ラクシア飯。」

法統兼信
法統兼信日記

2025/04/15 00:20

[web全体で公開]
😆 ラクシア飯。
どうやらベーテさん曰く
「リルドラケン料理=新鮮な素材の繊細な風味を活かす=和食」「ドワーフ料理=炎の芸術=中華」のイメージで、そこに西洋風を足す感じ。
なお、コボルド料理=ソース命=フランス料理のイメージ。
だそうな。
加えて
「ドワーフ料理は中華(炎と油の芸術)の魂にドイツ(肉塊と芋)やアメリカ(なんでも衣つけて揚げる)のエッセンスを混ぜてる感じです」
とおっしゃっていたので、実際にドワーフ料理は台湾の屋台料理に近いのかと思っていたり。
中華料理だって香辛料使うし、台湾料理にも通じるものがあるのかなって。
※諸説あります。

いや待て、水の種族なのにリルドラケンにお株奪われとるやないかい、エルフ。
あいつら料理に頓着ないんか?
タビットはベジタリアンなイメージ(偏見)。
グラスランナーは保存が効く食べ物携帯していそうだな……。
いいね! いいね!12

レスポンス

レスポンスはありません。

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。