ミミ子さんの日記 「身内卓なら遅刻や寝落ちは許容すべき?」
レスポンス
ティズマ⇒ミミ子 | |
2025/03/07 16:21 [web全体で公開] |
> 日記:身内卓なら遅刻や寝落ちは許容すべき? コメント失礼します。 内容を見る限り、1度目じゃない(常習性がある)みたいなので…許容するのは、むしろ相手にとって良くないと言いますか…。 むしろ周囲の反応についても「遅刻についてとやかく言うのは変」みたいな反応そのものがおかしいと言った感じを受けます。 これがまだ「遅刻してきてセッション開始が30分遅れた」「本人もちゃんと謝罪をして周囲も受け入れた」という状況で、セッション中/セッションが終わった後も何度も繰り返してぐちぐち言っている、みたいな状況でなら周囲の反応も分かるのですが、開催が流れていていてかつKPであるミミ子さんにも連絡が行っていないので、個人的には善良なPLさんではないと判断してしまいますかね…。
霊内⇒ミミ子 | |
2025/03/07 10:36 [web全体で公開] |
> 日記:身内卓なら遅刻や寝落ちは許容すべき? 確かにこられないPLの方にも様々な理由があっての上での【欠席】だとは思われますが、遅れる可能性の連絡をせず、それが長続きしているのであればお付き合いを改める考えをされた方が良いかもしれませんね……… KP GM諸人だけでなく、他のPLの方にとっても【この人だから遅刻するんだろうな……】という思考が混ざって、卓を楽しむというより遅れるか送れないかの心配が強まってしまいそうで……
はるるん⇒ミミ子 | |
2025/03/07 01:19 [web全体で公開] |
> 日記:身内卓なら遅刻や寝落ちは許容すべき? ある人は言いました。 「仏の顔も3度までと言うけど、僕は仏じゃないから2回までかな?」と…。 やむを得ず遅刻する場合もあるし、極端に終了時間をオーバーしているのであれば寝落ちも仕方ないかと思います。 忙しい学生さんや社会人が忙しい合間を縫って時間を作っているのだから、その時間を奪っていることは自覚してほしいですね。 ただ…身内卓で「疲れているから仕方ないというような風潮」であるのなら、それが、その身内のルールなのではないでしょうか?(沖縄時間とかありますし… 遅刻に厳しいGMが厳しくやっている卓は、やはり遅刻は少ないです。
ネコ⇒ミミ子 | |
2025/03/06 23:45 [web全体で公開] |
> 日記:身内卓なら遅刻や寝落ちは許容すべき? 初めまして、コメント失礼致します。 私の見解としては、野良であろうと、身内であろうと、頻繁な遅刻や寝落ちは許容されるべきではないと思います。 社会人であるなら、尚更かなと…? 一緒に卓を囲むには信頼関係も大事であり、身内だから、親しいからと言って、平気で約束を破ったり、自らの過ちを他人に押し付ける人は、残念ながら信頼に値しないですね。 仕事や学業で少なからず疲れているのは、皆そうですし…? その中で予定の都合を付けて、複数人で集まる約束をしてるのですから、遅刻や寝落ちを頻繁にする該当の方には、もう少し責任感を持って頂くべきでしょう。
かもめ⇒ミミ子 | |
2025/03/06 23:27 [web全体で公開] |
> 日記:身内卓なら遅刻や寝落ちは許容すべき? 忙しい人が時間の合間を縫って集まっているなら、なおのこと寝落ちや遅刻はNGだと思います。 その人がちゃんと謝罪出来るタイプの人やセッションを盛り上げるのに貢献してくれている人ならまだマシなんですが……そういった人ならそもそもそんな事何度も繰り返さないんですよね。 しょうもない理由でリスケが繰り返されると全員のモチベが下がりますし、それを指摘しないKPの方がむしろ全員の不満や不信感が溜まってしまうかなと。なので指摘してしかるべきです。
Kei⇒ミミ子 | |
2025/03/06 23:17 [web全体で公開] |
> 日記:身内卓なら遅刻や寝落ちは許容すべき? まず前提として、卓の参加者は何よりも開催日時にコミットメントしているべきです。 ですが、遅刻してしまったり卓を忘れてしまったりすることもあるでしょう。止むを得ない事情があり、その上連絡できないこともあるでしょう。 これは想像ですが、その参加者さんには開催日時にコミットメントしているという自覚がありません。ですから、まずその意識を持っていただくのがスタートじゃないかしら。
新井くま⇒ミミ子 | |
2025/03/06 23:12 [web全体で公開] |
> 日記:身内卓なら遅刻や寝落ちは許容すべき? はじめまして。 非常に似た経験があるので、書き込みさせていただきます。 友人5人程度の身内卓で、寝坊&予定忘れを頻繁にする子がいました。 1~2時間遅刻しても他の友人たちは「私も遅刻するときあるし、仕方ないよ」と受け入れる雰囲気(他の子はしても5分程度で事前連絡あり)。 でも、かなりの時間を準備に費やしたGMとしては簡単には許せず、かといって自分だけ怒っても場の空気を壊すし…とかなりモヤモヤしました。 親しき仲にも礼儀あり。遅刻や寝落ちを黙って許容するのは、ミミ子さんのストレスになってしまいます。 個別できちんと話し合い、それでも改善されなければこちらからそっと離れるのがスマートではないかと思います。
べいろす⇒ミミ子 | |
2025/03/06 23:09 [web全体で公開] |
> 日記:身内卓なら遅刻や寝落ちは許容すべき? こんにちは。私もやってしまった時があって、その時は土下座コースでした・・・:( 他責発言はいただけませんね・・・。人様の時間を無駄にしている責任は感じていただかないとですね。 疲れていたり、体調不良の場合であれば事前に連絡するべきでしょうし。 とはいえ、寝落ちに関しては不意に意識が無くなるものですからね。 「次回からは十分な睡眠時間を取ってください」ですかね・・・:(
![]() | わたぬき⇒ミミ子 |
2025/03/06 22:40 [web全体で公開] |
> 日記:身内卓なら遅刻や寝落ちは許容すべき? はじめましてコメント失礼します。 回数だと、2度も3度も繰り返すようなら切りますね。 (不測の事態という場合もありますし) ただ、日記に書かれている通り 寝落ちしておいて、それを指摘したら指摘した方が悪いように言っているなら 正直、論外だと思います。 というか、「疲れているなら休めよ」 失礼しました。
姫川コーヒー⇒ミミ子 | |
2025/03/06 22:31 [web全体で公開] |
> 日記:身内卓なら遅刻や寝落ちは許容すべき? まあ度合かな‽ある程度は許容してもいいと思いますが、 あまり許された行為ではないかと… 身内でも「親しき仲にも礼儀あり」って言葉がありますからね。
2025/03/06 22:20
[web全体で公開]