ミミ子さんの過去のタイムライン

2025年04月

ミミ子
ミミ子バルサミコ

2025/04/18 09:28

[web全体で公開]
> 日記:暇な時に過去ログ見返してる人(なんとなく畳)
こんにちはー。
バルサミコさん、最近見ないな…と思ったら仕事がお忙しいようで…お疲れ様です。
また同卓する機会を楽しみにしております。
いつも楽しくPLさせて貰ってます~。

セス
セスミミ子

2025/04/17 20:27

[web全体で公開]
> 日記:PCの性格とグッドエンドに必要な行動が一致しないとき

まぁ、みんながみんな最初からこういうキャラさんたち

を作成しているワケでは無いので、皆さん事勿れ打算的日和見
キャラさんたちを作成して遊んで楽しければ、それはそれて良い
ということでww

マコト
マコトミミ子

2025/04/17 20:20

[web全体で公開]
> 日記:PCの性格とグッドエンドに必要な行動が一致しないとき

 自分の場合は、普段は大人しい性格のキャラだけど、クライマックス一番盛り上がる時は、あえて普段の性格ではなく大胆に!って感じですかね。
(普段は悪戯とかおふざけばかっりしてる少年キャラだけど、ここぞという時だけちょっとカッコ良いことする、とか)
Kei
Keiミミ子

2025/04/17 20:15

[web全体で公開]
> 日記:PCの性格とグッドエンドに必要な行動が一致しないとき
卓によりますが、PC の設定を「やらない理由」にするよりも「それでもやる理由」を考える方がよろしいかと存じます。
murata
murataミミ子

2025/04/17 20:04

[web全体で公開]
> 日記:PCの性格とグッドエンドに必要な行動が一致しないとき
 うーん。勿論シナリオの展開によると思いますが…。
 PCが自身単独だと無理かもですね。その時のKPからの外的要因による理由付けが必要でしょうね。
 ただ、PCが複数参加している場合、自身の慎重派キャラが恐怖と危険性から逃げる提案をして、他のPC達が否定・説得してリスクのあるグッドエンド方面に向かう、というRPによる展開は非常に味わい深いものですよね。
 私であればそういった慎重派キャラを参加させたい場合、事前に他のPCやKPに「自分のキャラは慎重派だから事件から逃げる提案をするけど、皆さんはそれを否定してグッドエンドを目指す方向でお願いします!」とセッション前に充分に説明してKP・PC全員から了承を得ておく事が重要かと思います。
 勿論他の参加PCが慎重派だと多数決で逃げる方向に行ってしまうでしょうから、他の方のキャラシートをよく確認して、自身のキャラ設定を変更する配慮は必要かなと思います。
ぎんじょー(くらげのすがた)
ぎんじょー(くらげのすがた)ミミ子

2025/04/17 19:54

[web全体で公開]
> 日記:PCの性格とグッドエンドに必要な行動が一致しないとき

初めまして、コメント失礼致します。
そういう時はいっそ、「PCは尻込みすると思うけど進みます」でいいのではないかと思います。
RPの体裁を取るなら「本音を言えば逃げたいけど、行かなきゃいけない気がする」とかでしょうか。
ほとんどのプレイヤーはよりベターなエンドを目指したいと考えるでしょうし、エンディングに関わる選択なら
相談タイムを設けてくれると思うので同卓者さんに相談してみるのもいいかと。

個人的には、自分のPCの性格設定よりもシナリオのスムーズな進行を大事にしたいです。
とは言っても、PCが行き詰ったところが他PCさんとのRPのしどころ、ドラマが生まれるところでもあるので
この辺りのバランスはいつも難しいですね…
こわがり
こわがりミミ子

2025/04/17 19:43

[web全体で公開]
> 日記:PCの性格とグッドエンドに必要な行動が一致しないとき
まず何とかグッドエンドに進むような行動になるような考え方を探すのは前提として、それが無理なら相談して何とか理由を作り出すのが第一ですね。
同卓者のPCに、そういう危険な行動を選ぶ人が居ればその人に、「やるぜ!」って引っ張ってもらうであったり、NPCに引っ張ってもらうであったり。

それが無理な場合…は相当限られるけど、その場合は皆でグッドエンド逃すのも仕方ないと思ってますね。どのPCも慎重でグッドエンドに向けて行動出来ないなら、それもまた1つの運命。
はるるん
はるるんミミ子

2025/04/17 19:21

[web全体で公開]
> 日記:PCの性格とグッドエンドに必要な行動が一致しないとき
TRPGって成長する物語だと思うんですよね。
COCは逃げ回ってもクリアできるのであればそれもセッションだとは思いますが…慎重な性格のPCが危険を冒してまで成し遂げたいものがあるときに物語が生まれるんだって思うかな?
トロ
トロミミ子

2025/04/17 18:35

[web全体で公開]
> 日記:PCの性格とグッドエンドに必要な行動が一致しないとき
始めまして。
私はCoCはやりませんが、そういう時は周りに流された事にするか、自分(PL)の中で折り合いをつけますね。

もしそれで途中抜けや以降の出番がないとかですと同卓してる人にも迷惑ですので。
ミミ子
ミミ子日記

2025/04/17 18:02

[web全体で公開]
🤔 PCの性格とグッドエンドに必要な行動が一致しないとき
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 29
システム
システムミミ子

2025/04/17 07:07

[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「灰燼卓」の参加が承認されました。
システム
システムミミ子

2025/04/09 11:24

[web全体で公開]
システムからのお知らせ
コミュニティ「ダイス荒ぶり卓」の参加が承認されました。
水性ペンに見せた油性ペン
水性ペンに見せた油性ペンミミ子

2025/04/06 15:03

[web全体で公開]
いえ、アドバイスありがとうございます。
ミミ子
ミミ子水性ペンに見せた油性ペン

2025/04/06 11:12

[web全体で公開]
返信ありがとうございます。
う~ん…カフェイン類が効かないなら定期的に冷たい水で顔を洗うとかどうでしょう…。
いい案が思いつかなくてすみません。
水性ペンに見せた油性ペン
水性ペンに見せた油性ペンミミ子

2025/04/06 11:06

[web全体で公開]
アドバイスありがとうございます
使用しているのはノートパソコンで、座りながらやっていることがほとんどですね…
ミミ子
ミミ子水性ペンに見せた油性ペン

2025/04/06 09:59

[web全体で公開]
> 日記:眠気に気付かない
こんにちは。セッションのときのデバイスはスマホですか?
もし寝転がってやってるなら、寝てしまう可能性が高いのでイスに座ったりしてやるのがいいかもしれません。
既にやってらしてるのでしたら、他の手段を取った方がいいかもです。
めぎどん
めぎどんミミ子

2025/04/04 17:58

[web全体で公開]
コメントありがとうございます、お久しぶりです。
おおう、それは残念。七伏奇譚の中でも企画初期に公開されたシナリオですし、有料シナリオとはいえ通過済みの方も案外多いのかもしれませんね。
またご一緒する機会がありましたらよろしくお願いしますー!
ミミ子
ミミ子めぎどん

2025/04/04 17:52

[web全体で公開]
> 日記:【宣伝】七伏奇譚の突発卓募集してます
お久しぶりです。既に回ってしまったんですよね…。
また機会があれば。