【パスファインダー2版】[ORC][PF2eR][10才児CP]第55回サンドポイント4601AR1月13日新年の贈物遊了!【TRPGリプレイ】
注意: 当ページの内容の転載、複製は著作者の許可がない限り行わないでください。
コメントを書く
コメント一覧
1
まだレスポンスがありません。
1
本作は、「Jason Bulmahn、Logan Bonner、Stephen Radney-Macfarland、Mark Seifter、Paizo Publishing, LLC」が権利を有する「Pathfinder Second Edition」の二次創作物です。
セス
登録:2025/04/27 18:36
更新:2025/04/27 18:36
今回のセッション募集
2025/04/27(日) [ORC][OGL][10才児CP]リレーポイント4601AR1月13日キラッ☆十代の冒険#55
https://trpgsession.click/sp/session/173970352355Seth7
前回の遊了日記
2025/04/13 [ORC][OGL][10才児CP]サンドポイント4601AR1月12日新年の贈物#54遊了!
https://trpgsession.click/sp/player/Seth7/comment/Seth7_174453839720/
今回の遊了日記
作成中。
今回のLive配信動画アーカイブ
(本キャンペーンセッションLive配信50回目)
以下、今回のボイセセッションチャットログ一式。
1 [メイン]13:06:GMセス:開演前です、もう暫くお待ちください。
2 [メイン]13:07:NPC精霊コラー嬢:みなさん、今日も楽しく遊びましょう♪
3 [メイン]13:23:GMセス:セッション開始までは、最初にご自分のキャラコマの準備を宜しくお願い申し上げます> お〜る
4 [メイン]13:23:GMセス:画面左上奥の方にある「この辺の前から」または赤い⬇️または「ここから!」マーカー付近が、赤色エリアのキャラコマのスタート置き場となってます> お〜る
5 [メイン]13:23:GMセス:キャラクターコマの準備ができたら、今回は暗い地下へ行きますので、暗視の有無、光源の装備描写などと消耗品アイテムの保持数(矢弾、火炎瓶、油瓶、回復薬などの残数など)のチャットと一緒に、点呼式にOK1などのチャットをお願いします > お〜る
6 [メイン]13:24:GMセス:呪文の準備として覚えた呪文一覧は、情報タブの方へチャットよろしくです> お〜る
7 [メイン]13:25:GMセス:もしイベントリウィンドウが表示されて無い場合は、画面左上に表示されたいるメニューから「イペントリ」ボタンをクリックしてイベントリウィンドウを表示しておいてください> お〜る
8 [メイン]13:25:GMセス:このイベントリーを使用してイニシアチブ順に戦闘解決などをしますので、必ずイベントリウィンドウは表示したままにしておいてください> お〜る
9 [メイン]13:26:GMセス:YouTube Live配信なども、みんな揃ったら、開始します> お〜る
10 [メイン]13:36:NPCパラスケスさん:(Common)「・・・・・大丈夫かなぁ・・・・」
11 [メイン]13:41:NPCベヒー姉:(Common)「・・・これも成長の一部だから・・・」
12 [メイン]13:48:NPCシホさん:(Common)「・・・・・心配ねぇ・・・」
13 [メイン]13:49:NPCゴブリン戦士ボス:(Common)「・・・いつかこんなことになるだから、今でもいいたろよぉ」
14 [メイン]13:55:GMセス:画面左上奥の方にある「この辺の前から」または赤い⬇️または「ここから!」マーカー付近が、赤色エリアのキャラコマのスタート置き場となってます> お〜る
15 [メイン]13:55:GMセス:キャラクターコマの準備ができたら、今回は暗い地下へ行きますので、暗視の有無、光源の装備描写などと消耗品アイテムの保持数(矢弾、火炎瓶、油瓶、回復薬などの残数など)のチャットと一緒に、点呼式にOK1などのチャットをお願いします > お〜る
16 [メイン]13:55:GMセス:呪文の準備として覚えた呪文一覧は、情報タブの方へチャットよろしくです> お〜る
17 [メイン]13:55:GMセス:キャラクターコマの準備ができたら、点呼式にOK1などのチャットをお願いします > お〜る
18 [メイン]13:57:PLていかさん:準備OKです!
19 [情報]14:06:PCエルザちゃん:神聖魔法(ヒール)5
20 通常覚える呪文
21 カントリップ
22 リードエア
23 ライト
24 ディバインランス
25 シールド
26 スタビライズ
27 1st
28 イリュージョリーオブジェクト
29 アドモニッシングレイ
30 ルーンウエポン
31 [情報]14:07:PCシェレンちゃん:呪文
32 ヘクスカントリップ
33 ストーク・ザ・ハート
34 へクススペル
35 エレメンタルベトレイアル
36 呪文スロット
37 初級呪文5
38 1st 3
39 カントリップ
40 ライト
41 ニードルダーツ
42 シールド
43 スタビライズ
44 道を知る
45 1レベル呪文
46 エアバブル
47 ルーンウエポン
48 マジックストーン
49 [メイン]14:12:PL PETRAさん:OKです^^
50 [メイン]14:17:PLていかさん:勇気Bravery /クラス。Fearに対して意志STに成功した場合クリティカルする。またfrightenedの値は常に-1
51 https://2e.aonprd.com/Classes.aspx?ID=35
52 [メイン]14:17:PLていかさん:正確な一撃 /クラス。成功するまで連続攻撃ペナルティ無し。
53 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=4770
54 [メイン]14:40:GMセス:本当のセッションを開始します > お〜る
55 [メイン]14:40:PLていかさん:よろしくお願いしまーす
56 [メイン]14:42:NPCケラちゃん:1d20+((17-10)/2)+1+2>=15 (Common)「おいでおいで~♪」ケラはファルとミュウに好かれようとしている。ケラのMake an Impression判定!
57 [メイン]14:42:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D20+((17-10)/2)+1+2>=15) → 3[3]+((17-10)/2)+1+2 → 9 → 失敗
58 [メイン]14:45:PLていかさん:何かおかしいThat’s Odd /新しい場所に入った時、異変に気付きやすい。
59 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5938
60 [メイン]14:45:PLていかさん:即席チンキQuick Tincture◆ /知っている調合物と同じ効果の即席チンキを無料で作る。ただしこのターンの終わりまでしか持たない。要Versatile Vial
61 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2814
62 [メイン]14:45:PLていかさん:禁忌の結界Forbidding Ward◆◆ /味方と敵を1体指定。その敵に対する味方のACとSTsに+1。1分までSustain可能。
63 https://2e.aonprd.com/Spells.aspx?ID=1535
64 [メイン]14:47:PLていかさん:ボーン・マジック /種族。
65 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5632
66 [メイン]14:48:GMセス:まずは、前々々々回からの振り返りを時系列的に簡単に列挙します!> お〜る
67 [メイン]14:48:GMセス:4601AR1月12日早朝、PCリュルケくん、PCエルザちゃん、NPCビーヒー姉の2PCs/1NPCパーティーは、サンドポイントの町の毎年1月恒例行事の新年の贈り物任務でリレーポイントの倉庫町へ出発。
68 4601AR1月12日昼前、2PCs/1NPCパーティーは難所の丘越えルートにてリレーポイントの倉庫町に到着、新年の贈り物を現地のNPCs親方へ引き渡して新年の贈り物任務完了!
69 4601AR1月12日午後、2PCs/1NPCパーティーは地元NPCミトフリットMitflit(グレムリン変種))からの通報?で、リレーポイントの倉庫町外れの古倉庫(NPCs大鼠戦後)で地元NPCsゴブリンたち遭遇、2PCs/1NPCパーティーがはぐれNPC大蛇を一撃の元に倒してNPCsリレーポイント原住民たちとNPCs地元ゴブリンとの話し合いの場を設けることに成功する。
70 4601AR1月12日夕方前、2PCs/1NPCパーティーは後から遠回りして来たサンドポイントの別2PCs/1NPCsパーティー、PCケラちゃん、PCシェレンちゃん、NPCシホさんと合流して、NPCsリレーポイント原住民たちとNPCs地元ゴブリンとの話し合いの場で実は昔からNPCs原住民同士での共同体としてこのリレーポイントの地域で暮らしいることを知り、NPCs原住民ゴブリンから最近謎のNPCs大蛇たちの大量発生で多くのNPCs原住民ゴブリンに犠牲が出ておりら、その発生源と思われ冬の沼地帯の探索の依頼を2PCs2PCs+2NPCsファミリアちゃんたち/4NPCs合同で行うことが決る。
71 4601AR1月13日早朝、2PCs/2NPCs+2NPCsファミリアちゃんたち/4NPCs合同パーティーはリレーポイント倉庫町東徒歩1
72 時間くらいにある冬の沼地帯へ踏み入り謎のNPCs大蛇たちの巣?を求めて探索を開始!
73 4601AR1月13日昼前、2PCs/2NPCs+2NPCsファミリアちゃんたちパーティーは、冬の沼地帯の奥で遂に謎のNPCs大蛇たちの巣?の入口と思われる岩石穴を発見したのであった!!
74 [メイン]14:54:NPCケラちゃん:(Common)「」ケラはスリングを手に持っている。 AC16 HP16/16 一時的HP0
75 [メイン]14:55:PCリュルケくん:リュルケは盾とトライデントを手に持って、あたりを見回している(軽い警戒状態) AC19 HP32/32 一時的HP0
76 [メイン]14:55:PCエルザちゃん:t&🔴ライト//60ft [PCリュルケくん]
77 [メイン]14:55:PCエルザちゃん:[PCリュルケくん] バフを付与 🔴ライト//60R
78 [メイン]14:55:PCリュルケくん:(Common)「ありがとう、エルザちゃん」
79 [メイン]14:55:PCエルザちゃん:t&🔴ライト//60ft [PCエルザ]
80 [メイン]14:55:PCエルザちゃん:[PCエルザ] バフを付与 🔴ライト//60R
81 [メイン]14:56:PCシェレンちゃん:t&🔴ライト//60ft [NPCケラちゃん]
82 [メイン]14:56:PCシェレンちゃん:[NPCケラちゃん] バフを付与 🔴ライト//60R
83 [メイン]14:56:NPCケラちゃん:(Common)「さんきゅ~」
84 [メイン]14:56:PCシェレンちゃん:t&🔴ライト//60ft [PCシェレン]
85 [メイン]14:56:PCシェレンちゃん:[PCシェレン] バフを付与 🔴ライト//60R
86 [メイン]14:57:PCエルザちゃん:「リュルケ君のライトはトライデントの先に!」
87 [メイン]14:58:PCシェレンちゃん:「ケラちゃんのライトは手首に!」
88 [メイン]14:58:PCシェレンちゃん:「私のライトは杖の先に!」
89 [メイン]14:59:PCリュルケくん:(Common)「みんな準備はいい?」
90 [メイン]15:00:PCエルザちゃん:「私のライトは胸のホーリーシンボルに!」
91 [メイン]15:01:GMセス:では、ここでGMも含めた各プレイヤーさんたちの紹介とPCs/NPCsの紹介、能力Ablilityとかも含めた説明をしましょう> お〜る
92 [メイン]15:01:GMセス:今回のセッションの最初のシーンは、前回の冬の沼地奥の謎のNPCs大蛇の巣?入口の岩穴前からの探検開始!となります> お〜る
93 [メイン]15:02:GMセス:いざ、冒険へ!
94 [メイン]15:02:PCシェレンちゃん:「ケラちゃん、スリングストーン3つ貸して」
95 [メイン]15:02:NPCケラちゃん:(Common)「はい、どうぞ」
96 [メイン]15:03:PCシェレンちゃん:「むっ、マジックストーン!」
97 [メイン]15:04:PCシェレンちゃん:「これでこの3つは+1の石よ^^」
98 [メイン]15:05:NPCケラちゃん:(Common)「マジで。助かる~╰(°▽°)╯」
99 [メイン]15:06:PCシェレンちゃん:マジックストーン
100 【ワンアクション】
101 宛先
102 【3アクション】
103 呪文1
104 レガシーコンテンツ
105 降霊術 +
106 出典:アドバンスドプレイヤーズガイド、222ページ 2.0
107 伝統、神聖、原始
108 キャスト [ワンアクション] から [スリーアクション] (口頭、身体)
109 レンジタッチ;対象 1〜3個の非魔法の石または投石器の弾丸
110 持続時間 1分
111 普通の石に正のエネルギーを注ぎ、一時的な魔法の特性を付与します。この呪文を唱えるアクションごとに、非魔法の石または投石器の弾丸を1つ対象にすることができます。石は、あなたまたは自発的な味方が無人で運ぶ必要があります。石はスリング弾を乱す打撃+1になります。各石は一度しか使用できず、その後、粉々に砕けます。
112 [メイン]15:12:PCシェレンちゃん:3つの石をケラちゃんに渡した。
113 [メイン]15:12:GMセス:岩穴に入ると、ムッとするような生暖かい湿気混じりの空気が充満している・・・> お〜る
114 [メイン]15:12:GMセス:その岩穴の中は真っ暗で凸凹の下坂になっており、その全体はまるで俑道(ゆうどう、または、ゆうどう、と読む、古代中国において墓室へ通じる通路や回廊のことを指し、特に秦始皇帝陵の兵馬俑坑にあるものは兵士や馬の人形(俑)が並べられていることで有名)のような大きな楕円形の自然の穴道になっており、その岩と土の混ざった路面と壁面は暖かい湿気のためかぬるぬるした苔のような物に覆われており、油断すれば転んでしまうだろう> お〜る
115 [メイン]15:15:GMセス:PC/NPCは移動アクション開始時毎に軽業(敏捷力DEX)Acrobatics判定DC5失敗でその移動ができないかつ出目1で伏せ状態になります> お〜る
116 [メイン]15:15:GMセス:また地形表にあるように、1マスの移動距離は5ft.ですがその移動コストは10ft.で移動困難地形の場合もあるので、ご注意ください> お〜る
117 [メイン]15:20:GMセス:Crawl
118 [one-action]
119 Move
120 Source Player Core pg. 416 2.0
121 Requirements You are prone and your Speed is at least 10 feet.
122 [メイン]15:21:GMセス:Stand
123 [one-action]
124 Move
125 Source Player Core pg. 418 2.0You stand up from being prone.
126 [メイン]15:22:PLていかさん:3d20
127 [メイン]15:22:<BCDice:PLていか>:DiceBot : (3D20) → 5[2,2,1] → 5
128 [メイン]15:23:PCリュルケくん:&⬇️伏せ状態//1 (Common)「サッ」 Prone◆ リュルケは伏せた!
129 [メイン]15:23:PCリュルケくん:バフを付与 ⬇️伏せ状態//1R
130 [メイン]15:23:NPCケラちゃん:(Common)「お、お兄ちゃん!、、、」
131 [メイン]15:24:NPCケラちゃん:(Common)「もう、、、」
132 [メイン]15:24:PLていかさん:3d20
133 [メイン]15:24:<BCDice:PLていか>:DiceBot : (3D20) → 35[15,6,14] → 35
134 [メイン]15:26:NPCケラちゃん:(Common)「どうやったらころぶのよ、、、」
135 [メイン]15:27:PCシェレンちゃん:杖を突きつつゆっくりと移動
136 [メイン]15:28:PCシェレンちゃん:3d20
137 [メイン]15:28:<BCDice:PCシェレン>:Pathfinder : (3D20) → 43[5,19,19] → 43
138 [メイン]15:30:PCエルザちゃん:クロスボウで警戒しつつ移動
139 [メイン]15:30:PCエルザちゃん:3d20
140 [メイン]15:30:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (3D20) → 13[9,1,3] → 13
141 [メイン]15:31:PCリュルケくん:&⬇️伏せ状態- (Common)「しっぱいしっぱい」 Stand◆ リュルケは立ち上がった!
142 [メイン]15:31:PCリュルケくん:⬇️伏せ状態を消去
143 [メイン]15:31:GMセス:探検2ラウンド目
144 [メイン]15:31:PCリュルケくん:2d20
145 [メイン]15:31:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (2D20) → 22[19,3] → 22
146 [メイン]15:31:NPCケラちゃん:3d20
147 [メイン]15:31:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (3D20) → 23[11,4,8] → 23
148 [メイン]15:32:PCシェレンちゃん:「おいてかないでよ~」
149 [メイン]15:33:PCシェレンちゃん:3d20
150 [メイン]15:33:<BCDice:PCシェレン>:Pathfinder : (3D20) → 39[18,7,14] → 39
151 [メイン]15:33:NPCケラちゃん:(Common)「びびってんじゃないわよ」
152 [メイン]15:34:PCエルザちゃん:立ち上がって、
153 [メイン]15:35:PCエルザちゃん:2d20
154 [メイン]15:35:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (2D20) → 14[7,7] → 14
155 [メイン]15:35:NPC精霊コラー嬢:遭遇ラウンド発生!ですよ〜♪ > お〜る
156 [メイン]15:36:GMセス:ワンダリングモンスター!が出現しました!!> お〜る
157 [メイン]15:36:NPC蛇の群1:(謎の野鼠語)「・・・しゅーしゅるぅ・・・・・っ!」
158 [メイン]15:36:NPC蛇の群1:NPC蛇の群1
159 自然界にいる小さな蛇たち(10〜30Cm位)が集まった群体。
160 一匹のヘビなら警戒する必要はないが、ヒスノイズを上げながら狂喜乱舞するヘビの集団は、ベテランの冒険家でさえ戦慄を覚える。
161 NPC蛇の群1の全体大きさは3mにも達し、捕食や繁殖のためや冬眠などのために集団で集まって活動している。毒などは持たないが、縄張り意識の強いヘビで、自分たちを脅かすものは何でも攻撃する。
162 ]思い出すRecall Knowledge◆[知力INT]
163 動物(自然)の知識を想起する:DC 16
164 特殊でない伝承:DC 14
165 特定の伝承:DC 11
166 [メイン]15:36:GMセス:出現数1d4チャットを、どなたかどうぞ!> お〜る
167 [メイン]15:36:NPCケラちゃん:1d4 出現数ロール!
168 [メイン]15:36:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D4) → 2
169 [メイン]15:36:NPCケラちゃん:1d20+((17-10)/2)+1+4 (Common)「、、、? 」ケラのPerception〈知覚〉判定!
170 [メイン]15:36:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D20+((17-10)/2)+1+4) → 11[11]+((17-10)/2)+1+4 → 19
171 [メイン]15:37:GMセス:出現数1d4チャットを、どなたかどうぞ!> お〜る
172 [メイン]15:37:NPCケラちゃん:1d4 出現数ロール!
173 [メイン]15:37:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D4) → 2
174 [メイン]15:37:NPCケラちゃん:1d20+((17-10)/2)+1+4 (Common)「、、、? 」ケラのPerception〈知覚〉判定!
175 [メイン]15:37:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D20+((17-10)/2)+1+4) → 18[18]+((17-10)/2)+1+4 → 26
176 [メイン]15:39:NPC大蛇1:(蛇語)「・・・シュぅ〜・・・」
177 [メイン]15:39:NPC大蛇1:
178 [メイン]15:39:NPCケラちゃん:1d20+((17-10)/2)+1+2>=16 (Common)「え~と」 ケラのNature〈自然〉判定!
179 [メイン]15:39:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D20+((17-10)/2)+1+2>=16) → 8[8]+((17-10)/2)+1+2 → 14 → 失敗
180 [メイン]15:39:NPC大蛇1:
181 [メイン]15:39:NPC大蛇1:NPC大蛇1
182 この毒を持たないヘビの仲間は、一般的には小型の哺乳類や鳥類以外にはほとんど脅威とならず、獲物に巻き付き、その強力な筋肉で犠牲者を押しつぶすことで狩りをする。
183 しかし、大型のニシキヘビはその強さゆえに危険である。
184 爬虫両生類学者はニシキヘビをペットとして飼うことがある。
185 知識-動物(自然): DC 15
186 特殊でない伝承:DC 13
187 特殊な伝承:DC 10
188 [メイン]15:40:NPCケラちゃん:(Common)「たぶん毒はないと思う」
189 [メイン]15:41:NPCケラちゃん:&■待機//1 (Common)「(よく見ないと、、、) 」Ready◆ Strike◆ ケラはタイミングをうかがっている。
190 [メイン]15:41:NPCケラちゃん:バフを付与 ■待機//1R
191 [メイン]15:43:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「」手番開始!
192 [メイン]15:43:PCリュルケくん:Stride◆ 25ft.x1
193 [メイン]15:44:PCリュルケくん:1d20
194 [メイン]15:44:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20) → 8
195 [メイン]15:45:PCリュルケくん:Stride◆ 25ft.x1
196 [メイン]15:45:PCリュルケくん:1d20
197 [メイン]15:45:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20) → 7
198 [メイン]15:46:PCリュルケくん:(Common)「!」リュルケは助けに入った!(エイドR)
199 [メイン]15:47:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+2+4>=15
200 [メイン]15:47:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+2+4>=15) → 14[14]+((18-10)/2)+2+4 → 24 → 成功
201 [メイン]15:49:PCシェレンちゃん:1d20+3 Acrobatics:+2DEX mod.+1Level+0unTrained=+3
202 [メイン]15:49:<BCDice:PCシェレン>:Pathfinder : (1D20+3) → 18[18]+3 → 21
203 [メイン]15:51:PCシェレンちゃん:「おおう、でも援助呪文はまだね」
204 [メイン]15:52:PCシェレンちゃん:コインを取り出して呪文準備
205 [メイン]15:52:PCエルザちゃん:「えー、なになに?」
206 [メイン]15:52:PCエルザちゃん: 1d20+3 Acrobatics:+2DEX mod.+1Level+0unTrained=+3
207 [メイン]15:52:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+3) → 17[17]+3 → 20
208 [メイン]15:53:PCエルザちゃん: 1d20+3 Acrobatics:+2DEX mod.+1Level+0unTrained=+3
209 [メイン]15:53:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+3) → 7[7]+3 → 10
210 [メイン]15:54:NPC蛇の群1:NPC蛇の群1
211 自然界にいる小さな蛇たち(10〜30Cm位)が集まった群体。
212 一匹のヘビなら警戒する必要はないが、ヒスノイズを上げながら狂喜乱舞するヘビの集団は、ベテランの冒険家でさえ戦慄を覚える。
213 NPC蛇の群1の全体大きさは3mにも達し、捕食や繁殖のためや冬眠などのために集団で集まって活動している。毒などは持たないが、縄張り意識の強いヘビで、自分たちを脅かすものは何でも攻撃する。
214 ]思い出すRecall Knowledge◆[知力INT]
215 動物(自然)の知識を想起する:DC 16
216 特殊でない伝承:DC 14
217 特定の伝承:DC 11
218 [メイン]15:54:PCエルザちゃん: 1d20+4 Nature:+3WIS mod.+1Level+0UnTrained=+4 何これ
219 [メイン]15:54:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+4) → 5[5]+4 → 9
220 [メイン]15:54:PCエルザちゃん:「ヘビ玉ね」
221 [メイン]15:55:NPC精霊コラー嬢:遭遇ラウンド終了!ですよ〜♪ > お〜る
222 [メイン]15:55:NPC精霊コラー嬢:戦闘ラウンドの開始!となりますよ〜♪ > お〜る
223 [メイン]15:56:NPC精霊コラー嬢:では戦闘突入! イニシアチブ振りの値は既に振っている敏捷力の達成値Totalとなります♪ > お〜る
224 [メイン]15:57:PCリュルケくん::イニシアチブ=1d20+3 (Common)「ハッ」Perception〈知覚〉イニシアチブ判定!
225 [メイン]15:57:<BCDice:PCリュルケくん>:イニシアチブ:0=3[3]+3>6
226 [メイン]15:57:NPC蛇の群1::イニシアチブ=1d20+((18-10)/2) (謎の野鼠語)「・・・しゅぅっ!」 Survival〈生存〉 イニシアチブ振り!
227 [メイン]15:57:<BCDice:NPC蛇の群1>:イニシアチブ:907=18[18]+((18-10)/2)>22
228 [メイン]15:57:NPC蛇の群1_2::イニシアチブ=1d20+((18-10)/2) (謎の野鼠語)「・・・しゅぅっ!」 Survival〈生存〉 イニシアチブ振り!
229 [メイン]15:57:<BCDice:NPC蛇の群1_2>:イニシアチブ:907=19[19]+((18-10)/2)>23
230 [メイン]15:57:PCシェレンちゃん::イニシアチブ=1d20+2+2+2
231 [メイン]15:57:<BCDice:PCシェレン>:イニシアチブ:8=1[1]+2+2+2>7
232 [メイン]15:57:NPCケラちゃん::イニシアチブ=1d20+3 (Common)「ハッ」Perception〈知覚〉イニシアチブ判定!
233 [メイン]15:57:<BCDice:NPCケラちゃん>:イニシアチブ:0=7[7]+3>10
234 [メイン]15:57:NPC大蛇1::イニシアチブ=1d20+((16-10)/2) (蛇語)「・・・しゅぅっ!」 Survival〈生存〉 イニシアチブ振り!
235 [メイン]15:57:<BCDice:NPC大蛇1>:イニシアチブ:903=4[4]+((16-10)/2)>7
236 [メイン]15:57:NPC大蛇1_2::イニシアチブ=1d20+((16-10)/2) (蛇語)「・・・しゅぅっ!」 Survival〈生存〉 イニシアチブ振り!
237 [メイン]15:57:<BCDice:NPC大蛇1_2>:イニシアチブ:903=2[2]+((16-10)/2)>5
238 [メイン]15:57:PCエルザちゃん::イニシアチブ=1d20+3+2+2
239 [メイン]15:57:<BCDice:PCエルザ>:イニシアチブ:14=9[9]+3+2+2>16
240 [メイン]15:58:NPC蛇の群1_2:&🔴手番//0 (謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」手番開始!
241 [メイン]15:58:NPC蛇の群1_2:(謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」Stride◆ 20ft. 登攀水泳20ft.
242 [メイン]15:58:NPC蛇の群1_2:対象が未選択です
243 [メイン]15:59:NPC蛇の群1_2:1d20+8>=5 (謎の野鼠語)「・・・!」NPC蛇の群1_2のAcrobatics〈軽業〉判定!
244 [メイン]15:59:<BCDice:NPC蛇の群1_2>:Pathfinder : (1D20+8>=5) → 4[4]+8 → 12 → 成功
245 [メイン]15:59:NPC蛇の群1_2:(謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」Stride◆ 20ft. 登攀水泳20ft.
246 [メイン]15:59:NPC蛇の群1_2:1d20+8>=5 (謎の野鼠語)「・・・!」NPC蛇の群1_2のAcrobatics〈軽業〉判定!
247 [メイン]15:59:<BCDice:NPC蛇の群1_2>:Pathfinder : (1D20+8>=5) → 18[18]+8 → 26 → 成功
248 [メイン]15:59:NPC蛇の群1_2:Swarm攻撃◆ Swarming Bites
249 NPC蛇の群1_2のキャラコマのマス内にいるすべての対象は自動命中で1d8刺突ダメージを受け、反応ST DC17成功で半減、大成功Critical Successでノーダメージ、大失敗Critical Failureで1d8*2刺突ダメージ!
250 [メイン]15:59:PCシェレンちゃん:「ひゃ~」
251 [メイン]16:00:NPC蛇の群1_2:(謎の野鼠語)「しゅっ!」Strike◆ 群噛み付きSwarming Strike◆間合い0ft. PCシェレンは反応ST DC17失敗すると頑健ST DC14して失敗で1d8刺突ダメージ! 大失敗Critical Failureで2倍ダメージ! 成功でダメージ半減! 大成功Critical Successで0ダメージ!を受ける -> [PCシェレン]
252 [メイン]16:00:NPC蛇の群1_2:PCシェレンの反応ST DC17振りを、どうぞ! -> [PCシェレン]
253 [メイン]16:01:PCシェレンちゃん:1d20+5 反応Reflex(敏捷力):+5 = +2敏捷力修正値+2訓練済み+1レベル
254 [メイン]16:01:<BCDice:PCシェレン>:Pathfinder : (1D20+5) → 3[3]+5 → 8
255 [メイン]16:01:PCシェレンちゃん:1d20+4 頑健Fortitude(耐久力):+4 = +1耐久力修正値+2訓練済み+1レベル
256 [メイン]16:01:<BCDice:PCシェレン>:Pathfinder : (1D20+4) → 9[9]+4 → 13
257 [メイン]16:01:NPC蛇の群1_2:t:HP-(1d8) (謎の野鼠語)「しゅっ!」Strike◆ 群噛み付きSwarming Strike◆ 反応ST DC17失敗1回刺突ダメージ -> [PCシェレン]
258 [メイン]16:01:<BCDice:NPC蛇の群1_2>:[PCシェレン] HP:15-(7[7])>8
259 [メイン]16:01:NPC蛇の群1:&🔴手番//0 (謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」手番開始!
260 [メイン]16:02:NPC蛇の群1:(謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」Stride◆ 20ft. 登攀水泳20ft.
261 [メイン]16:02:NPC蛇の群1:1d20+8>=5 (謎の野鼠語)「・・・!」NPC蛇の群1のAcrobatics〈軽業〉判定!
262 [メイン]16:02:<BCDice:NPC蛇の群1>:Pathfinder : (1D20+8>=5) → 17[17]+8 → 25 → 成功
263 [メイン]16:02:NPC蛇の群1:(謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」Stride◆ 20ft. 登攀水泳20ft.
264 [メイン]16:02:NPC蛇の群1:1d20+8>=5 (謎の野鼠語)「・・・!」NPC蛇の群1のAcrobatics〈軽業〉判定!
265 [メイン]16:02:<BCDice:NPC蛇の群1>:Pathfinder : (1D20+8>=5) → 11[11]+8 → 19 → 成功
266 [メイン]16:03:NPC蛇の群1:(謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」Stride◆ 20ft. 登攀水泳20ft.
267 [メイン]16:04:NPCケラちゃん:対象が未選択です
268 [メイン]16:04:NPCケラちゃん:&■待機- (Common)「こっちこないで!」待機解決 ケラはスリングでNPC蛇の群1を狙う! [NPC蛇の群1]
269 [メイン]16:04:NPCケラちゃん:■待機を消去
270 [メイン]16:04:NPCケラちゃん:1d20+((17-10)/2)+1+2>=16 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ スリング Hands1 Range50ft. 間接通常1発目1回 -> [NPC蛇の群1]
271 [メイン]16:04:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D20+((17-10)/2)+1+2>=16) → 15[15]+((17-10)/2)+1+2 → 21 → 成功 [NPC蛇の群1]
272 [メイン]16:05:NPCケラちゃん:t:HP-2d4 (Common)「 やった!」Y字スリング 間接 通常1発殴打ダメージ ->NPC蛇の群1 [NPC蛇の群1]
273 [メイン]16:05:<BCDice:NPCケラちゃん>:[NPC蛇の群1] HP:20-6[4,2]>14
274 [メイン]16:06:NPC蛇の群1:・Swarm防御
275 物理的な攻撃1回のダメージは、斬撃と刺突は5ダメージ軽減、殴打は3ダメージ軽減される。
276 脆弱性としてエリア攻撃とスプラッシュに+3追加ダメージ。
277 [メイン]16:06:NPC蛇の群1::HP-(+3) (謎の野鼠語)「しゅっーッ!」NPC蛇の群1はダメージを受けた!
278 [メイン]16:06:NPC蛇の群1:HP:14-(3)>11
279 [メイン]16:06:NPC蛇の群1:(謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」Stride◆ 20ft. 登攀水泳20ft.
280 [メイン]16:06:NPC蛇の群1:1d20+8>=5 (謎の野鼠語)「・・・!」NPC蛇の群1のAcrobatics〈軽業〉判定!
281 [メイン]16:06:<BCDice:NPC蛇の群1>:Pathfinder : (1D20+8>=5) → 11[11]+8 → 19 → 成功
282 [メイン]16:07:PCエルザちゃん:「何やってんのよ、もう」
283 [メイン]16:08:PCエルザちゃん:t&🔴手番//1 [PCエルザ]
284 [メイン]16:10:PCリュルケくん:(Common)「ハッ」(リアクション)リュルケは隙をついてNPC蛇の群1を攻撃した!(リアクティブストライク) [NPC蛇の群1]
285 [メイン]16:10:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+2+4>=16 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC蛇の群1]
286 [メイン]16:10:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+2+4>=16) → 20[20]+((18-10)/2)+2+4 → 30 → 成功 [NPC蛇の群1]
287 [メイン]16:11:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+((18-10)/2))*2 (Common)「 がと〇っ!」 トライデント 近接 大成功Critical Success1発刺突ダメージ ->NPC蛇の群1 [NPC蛇の群1]
288 [メイン]16:11:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC蛇の群1] HP:11-((4[4])+((18-10)/2))*2>-5
289 [メイン]16:11:NPC蛇の群1::HP-(+3) (謎の野鼠語)「しゅっーッ!」NPC蛇の群1はダメージを受けた!
290 [メイン]16:11:NPC蛇の群1:HP:-5-(3)>-8
291 [メイン]16:12:NPC蛇の群1::HP+(+6)L (謎の野鼠語)「しゅぅーっ!」NPC蛇の群1は群体防御、すべての物理的な攻撃1回のダメージは5ダメージ軽減されるを持っていた!
292 [メイン]16:12:NPC蛇の群1:HP:-8+(6)>0(最小)
293 [メイン]16:12:NPC蛇の群1:&💀//-999 :HP=0 (謎の野鼠語)「・・・しゅーしゅるっ!・・・」 NPC蛇の群1はちりじりになった!!
294 [メイン]16:12:NPC蛇の群1:HP:0=0>0 バフを付与 💀//-999R
295 [メイン]16:12:PCエルザちゃん: 1d20+3 Acrobatics:+2DEX mod.+1Level+0unTrained=+3
296 [メイン]16:12:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+3) → 4[4]+3 → 7
297 [メイン]16:13:PCエルザちゃん:t:HP+1d8 ヒール♦ [PCシェレン]
298 [メイン]16:13:<BCDice:PCエルザ>:[PCシェレン] HP:8+4[4]>12
299 [メイン]16:15:PCエルザちゃん:t:HP+1d10+10 ヒール♦♦ 30ftレンジ [PCシェレン]
300 [メイン]16:15:<BCDice:PCエルザ>:[PCシェレン] HP:8+7[7]+10>25
301 [メイン]16:17:PCエルザちゃん:TE
302 [メイン]16:17:NPC大蛇1:&🔴手番//1 (蛇語)「・・・シュぅ〜・・・」 手番開始!
303 [メイン]16:18:NPC大蛇1:(蛇語)「・・!」Stride◆30ft. 登攀20ft. 水泳20ft. NPC大蛇1がゆっくり迫って来る!
304 [メイン]16:18:NPC大蛇1:1d20+6>=5 (蛇語)「・・・!」NPC大蛇1のAcrobatics〈軽業〉判定!
305 [メイン]16:18:<BCDice:NPC大蛇1>:Pathfinder : (1D20+6>=5) → 2[2]+6 → 8 → 成功
306 [メイン]16:18:NPC大蛇1:1d20+6>=19 (蛇語)「シュッ!」Strike◆噛み付き間合い5ft. 1発目1回攻撃-> [PCリュルケくん]
307 [メイン]16:18:<BCDice:NPC大蛇1>:Pathfinder : (1D20+6>=19) → 6[6]+6 → 12 → 失敗 [PCリュルケくん]
308 [メイン]16:19:NPC大蛇1:(Common)「シューッ!!」NPC大蛇1はPCリュルケくんを睨んで🔺ビビらせるDemoralize◆! -> [PCリュルケくん]
309 [メイン]16:19:NPC大蛇1:・威嚇する睨みIntimidating Glare
310 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5162
311 一般General 技能Skill Source Player Core p.257 2.0
312 前提条件 威圧技能が訓練済み以上
313 君はただ睨むだけでビビらせるDemoralize◆アクションができる。
314 ビビらせるDemoralize◆は聴覚auditory特徴を失い視覚visual特徴を得るので、言葉や音が理解でき無い聞こえ無い対象でもその対象が君を視覚的に感知している限り、ビビらせるDemoralize◆の対象にすることができる。
315 [メイン]16:19:NPC大蛇1:・🔺ビビらせるDemoralize◆
316 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2395
317 威圧技能未訓練から使用可能
318 聴覚 集中 感情 恐怖 精神
319 プレイヤー・コア p.2402.0
320 突然の叫び声、タイミングのよい嘲笑、あるいは切り捨てで、あなたは敵の決意を揺さぶることができる。
321 あなたから30フィート以内にいるクリーチャーで、あなたが意識しているものを1体選ぶ。
322 その対象の意志DC(通常は10+意志STボーナス)に対する威嚇を試みる。
323 対象があなたの話している言語を理解していないか、あなたが言語を話していない場合、あなたの判定に状況ペナルティ-4を受ける。
324 大成功Critical Success
325 対象は🥶ビビりfrightened2になる。
326 成功
327 対象は🥶ビビりfrightened1になる
328 失敗
329 なんの影響も無し
330 大失敗Critical Failure
331 なんの影響も無し
332 [メイン]16:19:NPC大蛇1:1d20+6 (Common)「・・・・・」NPC大蛇1はPCリュルケ君に対して🔺ビビらせるDemoralize◆ Intimidation〈威圧〉判定! -> [PCリュルケくん]
333 [メイン]16:19:<BCDice:NPC大蛇1>:Pathfinder : (1D20+6) → 7[7]+6 → 13 [PCリュルケくん]
334 [メイン]16:19:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+2+4>=13 (Common)「~~~! 」リュルケのWill【意思】セーヴィング・スロー!
335 [メイン]16:19:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+2+4>=13) → 9[9]+((16-10)/2)+2+4 → 18 → 成功
336 [メイン]16:22:PCシェレンちゃん:1d20+3 Acrobatics:+2DEX mod.+1Level+0unTrained=+3
337 [メイン]16:22:<BCDice:PCシェレン>:Pathfinder : (1D20+3) → 10[10]+3 → 13
338 [メイン]16:22:PCシェレンちゃん:1d20+7>=16 「鬼太郎さんの髪、ニードルダーツ!」♦♦ [NPC蛇の群1_2]
339 [メイン]16:22:<BCDice:PCシェレン>:Pathfinder : (1D20+7>=16) → 2[2]+7 → 9 → 失敗 [NPC蛇の群1_2]
340 [メイン]16:22:PCシェレンちゃん:TE
341 [メイン]16:23:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「大蛇は僕に任せて。そっちを頼む!」手番開始!
342 [メイン]16:23:PCリュルケくん:対象が未選択です
343 [メイン]16:23:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC大蛇1にトライデントを突き刺そうとした! [NPC大蛇1]
344 [メイン]16:23:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+2+4>=15 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC大蛇1]
345 [メイン]16:23:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+2+4>=15) → 10[10]+((18-10)/2)+2+4 → 20 → 成功 [NPC大蛇1]
346 [メイン]16:23:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC大蛇1 [NPC大蛇1]
347 [メイン]16:23:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC大蛇1] HP:20-((1[1])+(18-10)/2)>15
348 [メイン]16:24:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC大蛇1にトライデントを突き刺そうとした! [NPC大蛇1]
349 [メイン]16:24:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+2+4-5>=15 (Common)「 もう1回!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目2回 -> [NPC大蛇1]
350 [メイン]16:24:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+2+4-5>=15) → 10[10]+((18-10)/2)+2+4-5 → 15 → 成功 [NPC大蛇1]
351 [メイン]16:24:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC大蛇1 [NPC大蛇1]
352 [メイン]16:24:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC大蛇1] HP:15-((7[7])+(18-10)/2)>4
353 [メイン]16:24:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC大蛇1にトライデントを突き刺そうとした! [NPC大蛇1]
354 [メイン]16:24:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+2+4-10>=15 (Common)「 いくしかないっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目3回 -> [NPC大蛇1]
355 [メイン]16:24:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+2+4-10>=15) → 14[14]+((18-10)/2)+2+4-10 → 14 → 失敗 [NPC大蛇1]
356 [メイン]16:25:NPC大蛇1_2:&🔴手番//1 (蛇語)「・・・シュぅ〜・・・」 手番開始!
357 [メイン]16:26:NPC大蛇1_2:(蛇語)「・・!」Stride◆30ft. 登攀20ft. 水泳20ft. NPC大蛇1_2がゆっくり迫って来る!
358 [メイン]16:26:NPC大蛇1_2:1d20+6>=5 (蛇語)「・・・!」NPC大蛇1_2のAcrobatics〈軽業〉判定!
359 [メイン]16:26:<BCDice:NPC大蛇1_2>:Pathfinder : (1D20+6>=5) → 14[14]+6 → 20 → 成功
360 [メイン]16:26:NPC大蛇1_2:1d20+6>=19 (蛇語)「シュッ!」Strike◆噛み付き間合い5ft. 1発目1回攻撃-> [PCリュルケくん]
361 [メイン]16:26:<BCDice:NPC大蛇1_2>:Pathfinder : (1D20+6>=19) → 1[1]+6 → 7 → 失敗 [PCリュルケくん]
362 [メイン]16:26:NPC大蛇1_2:1d20+10>=19 (Common)「っ!」NPC大蛇1_2の大失敗Critical Failure判定! [PCリュルケくん]
363 [メイン]16:26:<BCDice:NPC大蛇1_2>:Pathfinder : (1D20+10>=19) → 7[7]+10 → 17 → 失敗 [PCリュルケくん]
364 [メイン]16:27:NPC大蛇1_2:&😱スタン/◆◆/1 NPC大蛇1_2の😱スタン状態調整!
365 [メイン]16:27:NPC大蛇1_2:バフを付与 😱スタン/◆◆/1R
366 [メイン]16:27:NPC精霊コラー嬢:戦闘第2ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
367 [メイン]16:27:NPC蛇の群1_2:&🔴手番//0 (謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」手番開始!
368 [メイン]16:27:NPC蛇の群1_2:(謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」Stride◆ 20ft. 登攀水泳20ft.
369 [メイン]16:27:NPC蛇の群1_2:1d20+8>=5 (謎の野鼠語)「・・・!」NPC蛇の群1_2のAcrobatics〈軽業〉判定!
370 [メイン]16:27:<BCDice:NPC蛇の群1_2>:Pathfinder : (1D20+8>=5) → 2[2]+8 → 10 → 成功
371 [メイン]16:28:NPC蛇の群1_2:Swarm攻撃◆ Swarming Bites
372 NPC蛇の群1_2のキャラコマのマス内にいるすべての対象は自動命中で1d8刺突ダメージを受け、反応ST DC17成功で半減、大成功Critical Successでノーダメージ、大失敗Critical Failureで1d8*2刺突ダメージ!
373 [メイン]16:28:NPC蛇の群1_2:(謎の野鼠語)「しゅっ!」Strike◆ 群噛み付きSwarming Strike◆間合い0ft. PCエルザは反応ST DC17失敗すると頑健ST DC14して失敗で1d8刺突ダメージ! 大失敗Critical Failureで2倍ダメージ! 成功でダメージ半減! 大成功Critical Successで0ダメージ!を受ける -> [PCエルザ]
374 [メイン]16:28:NPC蛇の群1_2:PCエルザの反応ST DC17振りを、どうぞ! -> [PCエルザ]
375 [メイン]16:28:PCエルザちゃん:1d20+5 反応Reflex(敏捷力):+5 = +2敏捷力修正値+2訓練済み+1レベル
376 [メイン]16:28:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+5) → 20[20]+5 → 25
377 [メイン]16:28:NPC蛇の群1_2:(謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」Stride◆ 20ft. 登攀水泳20ft.
378 [メイン]16:28:NPC蛇の群1_2:1d20+8>=5 (謎の野鼠語)「・・・!」NPC蛇の群1_2のAcrobatics〈軽業〉判定!
379 [メイン]16:28:<BCDice:NPC蛇の群1_2>:Pathfinder : (1D20+8>=5) → 2[2]+8 → 10 → 成功
380 [メイン]16:29:PCエルザちゃん: 1d20+3 Acrobatics:+2DEX mod.+1Level+0unTrained=+3
381 [メイン]16:29:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+3) → 8[8]+3 → 11
382 [メイン]16:30:PCエルザちゃん:1d20+6>=16 (Common)「痛いの行くよぉ!」♦♦ [NPC蛇の群1_2]
383 [メイン]16:30:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+6>=16) → 3[3]+6 → 9 → 失敗 [NPC蛇の群1_2]
384 [メイン]16:30:PCエルザちゃん:TE
385 [メイン]16:30:NPCケラちゃん:&🔴手番//1 (Common)「なんかしなきゃ!」手番開始!
386 [メイン]16:31:NPCケラちゃん:t&💠Forbidding_Ward/AC,STs+1/10 (Common)「NPC大蛇1にお守りを!」ケラはNPC大蛇1にククリ族秘伝の結界を張った!スペル:禁忌の結界Forbidding Ward♦♦ [NPC大蛇1]
387 t&💠Forbidding_Ward/AC,STs+1/10 (Common)「PCエルザにお守りを!」ケラはPCエルザにククリ族秘伝の結界を張った!スペル:禁忌の結界Forbidding Ward♦♦ [PCエルザ]
388 [メイン]16:31:NPCケラちゃん:[NPC大蛇1] バフを付与 💠Forbidding_Ward/AC,STs+1/10R [PCエルザ] バフを付与 💠Forbidding_Ward/AC,STs+1/10R
389 [メイン]16:32:NPCケラちゃん:1d20+((18-10)/2)+1+2 (Common)「どっかに弱点は、、、」Devise a Stratagem ケラは戦略を組み立てている!
390 [メイン]16:32:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+2) → 11[11]+((18-10)/2)+1+2 → 18
391 [メイン]16:32:NPCケラちゃん:Attack Stratagem を選択!
392 [メイン]16:32:NPCケラちゃん:リロード◆ ケラはスリングをリロードした!
393 [メイン]16:32:NPC大蛇1:&🔴手番//1 (蛇語)「・・・シュぅ〜・・・」 手番開始!
394 [メイン]16:33:NPC大蛇1:1d20+6>=19 (蛇語)「シュッ!」Strike◆噛み付き間合い5ft. 1発目1回攻撃-> [PCリュルケくん]
395 [メイン]16:33:<BCDice:NPC大蛇1>:Pathfinder : (1D20+6>=19) → 7[7]+6 → 13 → 失敗 [PCリュルケくん]
396 [メイン]16:33:NPC大蛇1:1d20+6-4>=19 (蛇語)「シュッ!」Strike◆噛み付き間合い5ft. 2発目1回攻撃-> [PCリュルケくん]
397 [メイン]16:33:<BCDice:NPC大蛇1>:Pathfinder : (1D20+6-4>=19) → 10[10]+6-4 → 12 → 失敗 [PCリュルケくん]
398 [メイン]16:33:NPC大蛇1:1d20+6-8>=19 (蛇語)「シュッ!」Strike◆噛み付き間合い5ft. 3発目1回攻撃-> [PCリュルケくん]
399 [メイン]16:33:<BCDice:NPC大蛇1>:Pathfinder : (1D20+6-8>=19) → 3[3]+6-8 → 1 → 失敗 [PCリュルケくん]
400 [メイン]16:33:NPC大蛇1:1d20+10>=19 (Common)「っ!」NPC大蛇1の大失敗Critical Failure判定! [PCリュルケくん]
401 [メイン]16:33:<BCDice:NPC大蛇1>:Pathfinder : (1D20+10>=19) → 11[11]+10 → 21 → 成功 [PCリュルケくん]
402 [メイン]16:35:PCシェレンちゃん:t&🔴手番//1 [PCシェレン]
403 [メイン]16:36:PCシェレンちゃん:「当たるときは当たるのよう」
404 [メイン]16:36:PCシェレンちゃん:1d20+7>=16 「鬼太郎さんの髪、ニードルダーツ!」♦♦ [NPC蛇の群1_2]
405 [メイン]16:36:<BCDice:PCシェレン>:Pathfinder : (1D20+7>=16) → 20[20]+7 → 27 → 成功 [NPC蛇の群1_2]
406 [メイン]16:38:PCシェレンちゃん:ニードルダーツ
407 [2つのアクション]
408 キャントリップ1
409 攻撃 呪文 凝らす 操る メタル
410 ソース Rage of Elements pg. 144 2.0
411 PFS 注:金属を必要とする呪文は、PCがその金属の少なくとも1つの塊またはその金属で作られたアイテムを所有している必要があります。
412 伝統難解、神聖、オカルト、原始
413 的な範囲60フィート。対象 クリーチャー1
414 体 防御AC
415 あなたは、所持している金属片から3本の針を形作り、それらを密集して1人のターゲットに向かって飛ばします。ターゲットのACに対して呪文攻撃ロールを振る。針は3d4の刺突ダメージを与え、出血を引き起こす可能性があります。針は、それらを形成する金属の特別な特性を付与します。例えば、冷たい鉄の針は、冷たい鉄に弱い生物に追加のダメージを与えます。針はすべて同じ金属でできており、攻撃後に金属があなたに戻ります。
416 クリティカル成功 ターゲットは2倍のダメージと1の持続的な出血ダメージを受ける。
417 成功: ターゲットが全ダメージを受ける。
418 強化(+1) 針を1本追加で送り、通常ダメージが1d4増加し、クリティカルヒット時の持続出血ダメージが1増加する。
419 [メイン]16:39:PCシェレンちゃん:t:HP-(3d4) [NPC蛇の群1_2]
420 [メイン]16:39:<BCDice:PCシェレン>:[NPC蛇の群1_2] HP:20-(7[2,3,2])>13
421 [メイン]16:40:PCシェレンちゃん:t:HP-7 [NPC蛇の群1_2]
422 [メイン]16:40:PCシェレンちゃん:[NPC蛇の群1_2] HP:13-7>6
423 [メイン]16:40:NPC蛇の群1_2::HP+(+3)L (謎の野鼠語)「しゅぅーっ!」NPC蛇の群1_2は群体防御、すべての物理的な攻撃1回のダメージは5ダメージ軽減されるを持っていた!
424 [メイン]16:40:NPC蛇の群1_2:HP:6+(3)>9
425 [メイン]16:40:PCシェレンちゃん:「しぶといわね!」
426 [メイン]16:40:PCシェレンちゃん:TE
427 [メイン]16:41:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「後ろは大丈夫なのかな、、、」手番開始!
428 [メイン]16:41:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC大蛇1にトライデントを突き刺そうとした! [NPC大蛇1]
429 [メイン]16:41:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+2+4>=15 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC大蛇1]
430 [メイン]16:41:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+2+4>=15) → 11[11]+((18-10)/2)+2+4 → 21 → 成功 [NPC大蛇1]
431 [メイン]16:41:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC大蛇1 [NPC大蛇1]
432 [メイン]16:41:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC大蛇1] HP:4-((6[6])+(18-10)/2)>-6
433 [メイン]16:41:NPC大蛇1:&💀//0 :HP=0 (蛇語)「・・・・しゅ〜ぅ・・・」 NPC大蛇1は、その場でピクリとも動かなくなった!
434 [メイン]16:41:NPC大蛇1:HP:-6=0>0 バフを付与 💀//0R
435 [メイン]16:42:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC大蛇1_2にトライデントを突き刺そうとした! [NPC大蛇1_2]
436 [メイン]16:42:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+2+4-5>=15 (Common)「 もう1回!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目2回 -> [NPC大蛇1_2]
437 [メイン]16:42:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+2+4-5>=15) → 6[6]+((18-10)/2)+2+4-5 → 11 → 失敗 [NPC大蛇1_2]
438 [メイン]16:42:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC大蛇1_2にトライデントを突き刺そうとした! [NPC大蛇1_2]
439 [メイン]16:42:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+2+4-5>=15 (Common)「 もう1回!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目2回 -> [NPC大蛇1_2]
440 [メイン]16:42:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+2+4-5>=15) → 11[11]+((18-10)/2)+2+4-5 → 16 → 成功 [NPC大蛇1_2]
441 [メイン]16:42:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC大蛇1_2 [NPC大蛇1_2]
442 [メイン]16:42:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC大蛇1_2] HP:20-((8[8])+(18-10)/2)>8
443 [メイン]16:42:NPC大蛇1_2:&🔴手番//1 (蛇語)「・・・シュぅ〜・・・」 手番開始!
444 [メイン]16:43:NPC大蛇1_2:1d20+6>=19 (蛇語)「シュッ!」Strike◆噛み付き間合い5ft. 1発目1回攻撃-> [PCリュルケくん]
445 [メイン]16:43:<BCDice:NPC大蛇1_2>:Pathfinder : (1D20+6>=19) → 9[9]+6 → 15 → 失敗 [PCリュルケくん]
446 [メイン]16:43:NPC精霊コラー嬢:戦闘第3ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
447 [メイン]16:43:NPC蛇の群1_2:&🔴手番//0 (謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」手番開始!
448 [メイン]16:44:GMセス:choice(PCエルザ,NPcシェレン) 出た方を攻撃する!
449 [メイン]16:44:<BCDice:GMセス>:Pathfinder : (choice(PCエルザ,NPcシェレン)) → PCエルザ
450 [メイン]16:44:NPC蛇の群1_2:(謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」Stride◆ 20ft. 登攀水泳20ft.
451 [メイン]16:44:NPC蛇の群1_2:1d20+8>=5 (謎の野鼠語)「・・・!」NPC蛇の群1_2のAcrobatics〈軽業〉判定!
452 [メイン]16:44:<BCDice:NPC蛇の群1_2>:Pathfinder : (1D20+8>=5) → 20[20]+8 → 28 → 成功
453 [メイン]16:44:NPC蛇の群1_2:(謎の野鼠語)「しゅっ!」Strike◆ 群噛み付きSwarming Strike◆間合い0ft. PCエルザは反応ST DC17失敗すると頑健ST DC14して失敗で1d8刺突ダメージ! 大失敗Critical Failureで2倍ダメージ! 成功でダメージ半減! 大成功Critical Successで0ダメージ!を受ける -> [PCエルザ]
454 [メイン]16:44:PCエルザちゃん:1d20+5 反応Reflex(敏捷力):+5 = +2敏捷力修正値+2訓練済み+1レベル
455 [メイン]16:44:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+5) → 4[4]+5 → 9
456 [メイン]16:45:PCエルザちゃん:1d20+4 頑健Fortitude(耐久力):+4 = +1耐久力修正値+2訓練済み+1レベル
457 [メイン]16:45:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+4) → 1[1]+4 → 5
458 [メイン]16:45:NPC蛇の群1_2:t:HP-(1d8/2) (謎の野鼠語)「しゅっ!」Strike◆ 群噛み付きSwarming Strike◆ 反応ST DC17成功1回刺突ダメージ -> [PCエルザ]
459 [メイン]16:45:<BCDice:NPC蛇の群1_2>:[PCエルザ] HP:17-(7[7]/2)>14
460 [メイン]16:45:NPC蛇の群1_2:(謎の野鼠語)「しゅっ!」Strike◆ 群噛み付きSwarming Strike◆間合い0ft. PCエルザは反応ST DC17失敗すると頑健ST DC14して失敗で1d8刺突ダメージ! 大失敗Critical Failureで2倍ダメージ! 成功でダメージ半減! 大成功Critical Successで0ダメージ!を受ける -> [PCエルザ]
461 [メイン]16:45:PCエルザちゃん:1d20+5 反応Reflex(敏捷力):+5 = +2敏捷力修正値+2訓練済み+1レベル
462 [メイン]16:45:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+5) → 5[5]+5 → 10
463 [メイン]16:45:PCエルザちゃん:1d20+4 頑健Fortitude(耐久力):+4 = +1耐久力修正値+2訓練済み+1レベル
464 [メイン]16:45:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+4) → 19[19]+4 → 23
465 [メイン]16:46:GMセス:OK
466 [メイン]16:47:PCエルザちゃん: 1d20+3 Acrobatics:+2DEX mod.+1Level+0unTrained=+3
467 [メイン]16:47:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+3) → 18[18]+3 → 21
468 [メイン]16:48:PCエルザちゃん: 1d20+3 Acrobatics:+2DEX mod.+1Level+0unTrained=+3
469 [メイン]16:48:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+3) → 14[14]+3 → 17
470 [メイン]16:48:NPCケラちゃん:リザードフォークの尻尾の幻影が蛇を弾き飛ばした!
471 [メイン]16:48:PCエルザちゃん: 1d20+3 Acrobatics:+2DEX mod.+1Level+0unTrained=+3
472 [メイン]16:48:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+3) → 11[11]+3 → 14
473 [メイン]16:48:PCエルザちゃん:TE
474 [メイン]16:48:NPCケラちゃん:&🔴手番//1 (Common)「なんかしなきゃ!」手番開始!
475 [メイン]16:49:NPCケラちゃん:1d20+((18-10)/2)+1+2 (Common)「どっかに弱点は、、、」Devise a Stratagem ケラは戦略を組み立てている!
476 [メイン]16:49:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+1+2) → 7[7]+((18-10)/2)+1+2 → 14
477 [メイン]16:49:NPCケラちゃん:Skill Attack Stratagem を選択!
478 [メイン]16:50:NPCケラちゃん:1d20+((17-10)/2)+1+2>=(10+6) (Common)「シャーー!」 ケラのDemoralize♦判定! [NPC蛇の群1_2]
479 [メイン]16:50:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D20+((17-10)/2)+1+2>=16) → 1[1]+((17-10)/2)+1+2 → 7 → 失敗 [NPC蛇の群1_2]
480 [メイン]16:50:NPC蛇の群1_2:1d20+ (謎の野鼠語)「・・・シュッーっ」Will【意思】判定!
481 [メイン]16:51:NPCケラちゃん:ケラは禁忌の結界Forbidding Ward♦を維持した!
482 [メイン]16:54:PCシェレンちゃん:1d20+7>=16 「鬼太郎さんの髪、ニードルダーツ!」♦♦ [NPC蛇の群1_2]
483 [メイン]16:54:<BCDice:PCシェレン>:Pathfinder : (1D20+7>=16) → 14[14]+7 → 21 → 成功 [NPC蛇の群1_2]
484 [メイン]16:54:PCシェレンちゃん:t:HP-(3d4) [NPC蛇の群1_2]
485 [メイン]16:54:<BCDice:PCシェレン>:[NPC蛇の群1_2] HP:9-(8[2,3,3])>1
486 [メイン]16:57:NPCケラちゃん:(Common)「な、なんとかなりそうね、、、」
487 [メイン]16:57:PCシェレンちゃん:「転ぶとやだからここにいるわ」
488 [メイン]16:57:PCリュルケくん:(Common)「あっちは大丈夫そうだな、、、」
489 [メイン]16:57:PCシェレンちゃん:TE
490 [メイン]16:57:NPC蛇の群1_2::HP+(+3)L (謎の野鼠語)「しゅぅーっ!」NPC蛇の群1_2は群体防御、すべての物理的な攻撃1回のダメージは5ダメージ軽減されるを持っていた!
491 [メイン]16:57:NPC蛇の群1_2:HP:1+(3)>4
492 [メイン]16:57:PCリュルケくん:&🔴手番//1 (Common)「こいつを倒し切らないと」手番開始!
493 [メイン]16:58:NPC大蛇1_2:(蛇語)「・・・シュぅ〜・・・」 AC15 HP8/20 一時的HP0
494 [メイン]16:58:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC大蛇1_2にトライデントを突き刺そうとした! [NPC大蛇1_2]
495 [メイン]16:58:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+2+4>=15 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目1回 -> [NPC大蛇1_2]
496 [メイン]16:58:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+2+4>=15) → 11[11]+((18-10)/2)+2+4 → 21 → 成功 [NPC大蛇1_2]
497 [メイン]16:58:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC大蛇1_2 [NPC大蛇1_2]
498 [メイン]16:58:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC大蛇1_2] HP:8-((1[1])+(18-10)/2)>3
499 [メイン]16:58:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC大蛇1_2にトライデントを突き刺そうとした! [NPC大蛇1_2]
500 [メイン]16:58:NPC大蛇1_2:(蛇語)「・・・シュぅ〜・・・」 AC15 HP3/20 一時的HP0
501 [メイン]16:58:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+2+4-5>=15 (Common)「 もう1回!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目2回 -> [NPC大蛇1_2]
502 [メイン]16:58:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+2+4-5>=15) → 2[2]+((18-10)/2)+2+4-5 → 7 → 失敗 [NPC大蛇1_2]
503 [メイン]16:58:PCリュルケくん:トライデント◆ リュルケはNPC大蛇1_2にトライデントを突き刺そうとした! [NPC大蛇1_2]
504 [メイン]16:58:PCリュルケくん:1d20+((18-10)/2)+2+4-5>=15 (Common)「 もう1回!」Strike◆ トライデント Hands1 Range5ft. 近接通常1発目2回 -> [NPC大蛇1_2]
505 [メイン]16:58:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((18-10)/2)+2+4-5>=15) → 16[16]+((18-10)/2)+2+4-5 → 21 → 成功 [NPC大蛇1_2]
506 [メイン]16:58:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+2+4>=15 (Common)「 あたれっ!」Strike◆ スリング Hands1 Range50ft. 間接通常1発目1回 -> [NPC大蛇1_2]
507 [メイン]16:58:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+2+4>=15) → 4[4]+((16-10)/2)+2+4 → 13 → 失敗 [NPC大蛇1_2]
508 [メイン]16:58:PCリュルケくん:t:HP-((1d8)+(18-10)/2) (Common)「 そこっ!」トライデント 近接 通常1発刺突ダメージ ->NPC大蛇1_2 [NPC大蛇1_2]
509 [メイン]16:58:<BCDice:PCリュルケくん>:[NPC大蛇1_2] HP:3-((8[8])+(18-10)/2)>-9
510 [メイン]16:59:NPC大蛇1_2:&💀//0 :HP=0 (蛇語)「・・・・しゅ〜ぅ・・・」 NPC大蛇1_2は、その場でピクリとも動かなくなった!
511 [メイン]16:59:NPC大蛇1_2:HP:-9=0>0 バフを付与 💀//0R
512 [メイン]16:59:NPC精霊コラー嬢:戦闘第4ラウンド開始!ですよ〜♪ > お〜る
513 [メイン]16:59:NPC蛇の群1_2:&🔴手番//0 (謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」手番開始!
514 [メイン]16:59:NPC蛇の群1_2:(謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」Stride◆ 20ft. 登攀水泳20ft.
515 [メイン]16:59:NPC蛇の群1_2:1d20+8>=5 (謎の野鼠語)「・・・!」NPC蛇の群1_2のAcrobatics〈軽業〉判定!
516 [メイン]16:59:<BCDice:NPC蛇の群1_2>:Pathfinder : (1D20+8>=5) → 8[8]+8 → 16 → 成功
517 [メイン]16:59:NPC蛇の群1_2:(謎の野鼠語)「・・・しゅっ!」Stride◆ 20ft. 登攀水泳20ft.
518 [メイン]17:00:PCシェレンちゃん:1d20+5 反応Reflex(敏捷力):+5 = +2敏捷力修正値+2訓練済み+1レベル
519 [メイン]17:00:<BCDice:PCシェレン>:Pathfinder : (1D20+5) → 11[11]+5 → 16
520 [メイン]17:00:NPC蛇の群1_2:(謎の野鼠語)「しゅっ!」Strike◆ 群噛み付きSwarming Strike◆間合い0ft. PCエルザは反応ST DC17失敗すると頑健ST DC14して失敗で1d8刺突ダメージ! 大失敗Critical Failureで2倍ダメージ! 成功でダメージ半減! 大成功Critical Successで0ダメージ!を受ける -> [PCエルザ]
521 (謎の野鼠語)「しゅっ!」Strike◆ 群噛み付きSwarming Strike◆間合い0ft. PCシェレンは反応ST DC17失敗すると頑健ST DC14して失敗で1d8刺突ダメージ! 大失敗Critical Failureで2倍ダメージ! 成功でダメージ半減! 大成功Critical Successで0ダメージ!を受ける -> [PCシェレン]
522 [メイン]17:00:NPC蛇の群1_2:PCエルザの反応ST DC17振りを、どうぞ! -> [PCエルザ]
523 PCシェレンの反応ST DC17振りを、どうぞ! -> [PCシェレン]
524 [メイン]17:00:PCシェレンちゃん:1d20+4 頑健Fortitude(耐久力):+4 = +1耐久力修正値+2訓練済み+1レベル
525 [メイン]17:00:<BCDice:PCシェレン>:Pathfinder : (1D20+4) → 2[2]+4 → 6
526 [メイン]17:00:NPC蛇の群1_2:t:HP-(1d8) (謎の野鼠語)「しゅっ!」Strike◆ 群噛み付きSwarming Strike◆ 反応ST DC17失敗1回刺突ダメージ -> [PCエルザ]
527 [メイン]17:00:<BCDice:NPC蛇の群1_2>:[PCエルザ] HP:14-(2[2])>12
528 [メイン]17:01:PCエルザちゃん:1d20+5 反応Reflex(敏捷力):+5 = +2敏捷力修正値+2訓練済み+1レベル
529 [メイン]17:01:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+5) → 2[2]+5 → 7
530 [メイン]17:01:PCエルザちゃん:1d20+4 頑健Fortitude(耐久力):+4 = +1耐久力修正値+2訓練済み+1レベル
531 [メイン]17:01:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+4) → 5[5]+4 → 9
532 [メイン]17:01:NPC蛇の群1_2:t:HP-(1d8) (謎の野鼠語)「しゅっ!」Strike◆ 群噛み付きSwarming Strike◆ 反応ST DC17失敗1回刺突ダメージ -> [PCエルザ]
533 [メイン]17:01:<BCDice:NPC蛇の群1_2>:[PCエルザ] HP:12-(3[3])>9
534 [メイン]17:02:PCエルザちゃん:「なめるな!」
535 [メイン]17:02:PCエルザちゃん:1d20+6>=16 (Common)「痛いの行くよぉ!」♦♦ [NPC蛇の群1_2]
536 [メイン]17:02:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : (1D20+6>=16) → 20[20]+6 → 26 → 成功 [NPC蛇の群1_2]
537 [メイン]17:02:PCエルザちゃん:t:HP-(2d4) [NPC蛇の群1_2]
538 [メイン]17:02:<BCDice:PCエルザ>:[NPC蛇の群1_2] HP:4-(3[2,1])>1
539 [メイン]17:03:PCエルザちゃん:t:HP-3 [NPC蛇の群1_2]
540 [メイン]17:03:PCエルザちゃん:[NPC蛇の群1_2] HP:1-3>-2
541 [メイン]17:03:NPC蛇の群1_2:&💀//-999 :HP=0 (謎の野鼠語)「・・・しゅーしゅるっ!・・・」 NPC蛇の群1_2はちりじりになった!!
542 [メイン]17:03:NPC蛇の群1_2:HP:-2=0>0 バフを付与 💀//-999R
543 [メイン]17:04:GMセス:PCs/NPCsパーティーの勝利!
544 [メイン]17:05:GMセス:探検ラウンド3目!
545 [メイン]17:06:NPCケラちゃん:何かおかしいThat’s Odd /新しい場所に入った時、異変に気付きやすい。
546 https://2e.aonprd.com/Feats.aspx?ID=5938
547 [メイン]17:07:NPCケラちゃん:&🕵️♀️手掛かりを得る//1 :【判断力】+1 (Common)「、、、!?」手掛かりを得るR ケラは何かを思いつきそうだ!
548 [メイン]17:07:NPCケラちゃん:【判断力】:17+1>18 バフを付与 🕵️♀️手掛かりを得る//1R
549 [メイン]17:07:NPCケラちゃん:&🕵️♀️手掛かりを得る- :【判断力】-1 (Common)「、、、なるほど」手掛かりを得るR 効果終了!
550 [メイン]17:07:NPCケラちゃん:【判断力】:18-1>17 🕵️♀️手掛かりを得るを消去
551 [メイン]17:08:NPCケラちゃん:1d20+((17-10)/2)+1+4+1 (Common)「、、、?」ケラのSeek◆=Perception〈知覚〉判定!
552 [メイン]17:08:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D20+((17-10)/2)+1+4+1) → 7[7]+((17-10)/2)+1+4+1 → 16
553 [メイン]17:09:NPCケラちゃん:Stride◆ 25ft.x1
554 [メイン]17:09:NPCケラちゃん:1d20
555 [メイン]17:09:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D20) → 16
556 [メイン]17:10:PCシェレンちゃん:「ケラちゃん、あんまり先行しないほうがいいよお」
557 [メイン]17:10:NPCケラちゃん:1d20+((17-10)/2)+1+4+1 (Common)「わかってる」ケラのSeek◆=Perception〈知覚〉判定!
558 [メイン]17:10:<BCDice:NPCケラちゃん>:DiceBot : (1D20+((17-10)/2)+1+4+1) → 10[10]+((17-10)/2)+1+4+1 → 19
559 [メイン]17:11:PCリュルケくん:Stride◆ 25ft.x1
560 [メイン]17:11:PCリュルケくん:1d20
561 [メイン]17:11:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20) → 2
562 [メイン]17:11:PCリュルケくん:1d20
563 [メイン]17:11:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20) → 19
564 [メイン]17:12:PCリュルケくん:1d20+((16-10)/2)+2+4 (Common)「、、、?」リュルケのSeek◆=Perception〈知覚〉判定!
565 [メイン]17:12:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D20+((16-10)/2)+2+4) → 18[18]+((16-10)/2)+2+4 → 27
566 [メイン]17:12:NPC大蛇1:HP:0=20>20 一時的HP:0=0>0 イニシアチブ:7=803>803 DRボーナス:0=0>0 DRボーナスinfo>ダメージボーナス無し _ヒーローポイント:0=0>0 バフを付与 👁夜目臭覚/30ft/0R 💀を消去
567 [メイン]17:13:GMセス:ワンダリングモンスター!が出現しました!!> お〜る
568 [メイン]17:13:GMセス:出現数1d4チャットを、どなたかどうぞ!> お〜る
569 [メイン]17:13:PCリュルケくん:1d4 出現数ロール!
570 [メイン]17:13:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D4) → 2
571 [メイン]17:14:NPC蛇の群1:イニシアチブ:22=807>807 AC:16=16>16 HP:0=20>20 バフを付与 👀夜目臭覚/30ft./0R 💀を消去
572 [メイン]17:14:GMセス:出現数1d4チャットを、どなたかどうぞ!> お〜る
573 [メイン]17:14:PCリュルケくん:1d4 出現数ロール!
574 [メイン]17:14:<BCDice:PCリュルケくん>:DiceBot : (1D4) → 2
575 [メイン]17:16:GMセス:5月11
576 [メイン]17:16:GMセス:日
577 [メイン]17:25:GMセス:・傷の手当てTreat Wounds 手当10分+1時間自然治癒
578 出典 Player Core 242ページ
579 https://2e.aonprd.com/Actions.aspx?ID=2399
580 探索 ヒーリング マニピュレート
581 前提:治療者はヒーラーの道具一式 healer’s toolkitを身に着けているか持っているかつ医術技能は訓練済み以上。
582 君は10分間、HPにダメージを受けている対象1体(自分自身も含む)を治療=医術Medicine技能判定を行い、その後1時間の間は対象は再度の傷の手当てTreat Woundsを一時的に受け付けない。したがって、対象は70分に傷の手当て1回ではなく、1時間に1回の傷の手当てを受けることができる。
583 医術Medicine技能判定のDCは通常15だが、GMは嵐の中で屋外の患者を治療したり、魔法で呪われた傷を治療したりする場合など、状況に応じて調整することができる。
584 もしあなたが医学技能がエキスパートであれば、代わりにDC20の医術Medicine技能判定を試みてHPを10増やすことができ、マスターであればDC30の医術Medicine技能判定を試みてHPを30増やすことができ、レジェンダリーであればDC40の医術Medicine技能判定を試みてHPを50増やすことができる。
585 大失敗Critical Failure時に与えられるダメージは変わらない。
586 医術Medicine技能判定に成功した場合、あなたは対象を更に治療し続け、追加HP回復を与えることができる。
587 合計1時間=6回連続で医術Medicine技能判定に成功した場合=1回の手当として扱う、合計のHP回復量を2倍に出来る。訓練済み 医術技能判定の難易度DC15が場合
588 大成功Critical Success:対象は4d8自然回復かつ負傷Wounded状態が消滅する。
589 成功:対象は2d8自然回復かつ負傷Wounded状態が消滅する。
590 失敗:効果無し
591 大失敗Critical Failure:対象は直ちに1d8ダメージを受ける。
592 [メイン]17:25:PCエルザちゃん:(1d20+6)>=15 医術チェック
593 [メイン]17:25:<BCDice:PCエルザ>:Pathfinder : ((1D20+6)>=15) → (17[17]+6) → 23 → 成功
594 [メイン]17:27:PCエルザちゃん:t:HP+(2d8) [PCエルザ]
595 [メイン]17:27:<BCDice:PCエルザ>:[PCエルザ] HP:9+(11[5,6])>20
596 [メイン]17:45:GMセス:200XP
597 [メイン]17:47:GMセス:後は自由解散で
598 [メイン]17:47:PLていかさん:ありがとうございました!
599 [メイン]17:48:PL PETRAさん:ありがとうございました。^^
以上