たこさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「たこ」さんのプロフィール紹介ページです。
たこさんにコメントする
プロフィール
自己PR
オンセを始めて3年経ちました、 皆で楽しめるよう、卓の雰囲気がよくなるように心がけたいですが、なかなか奥が深く、今だ悩み多き初心者です あまり欲張らないで、ほどほどに楽しんで参加したいと思っています よろしくお願いします 〇所持システム ソードワールド2.5 フタリソウサ ニンジャスレイヤー書籍版 クトゥルフ7版 クトゥルフ6版 ダブルクロス3rd 夜のあしあと ストリテラ 〇プレイ傾向 ・共通事項 セッションの中心より、サポートする位置が好きです 欠点があるキャラが好きです ・ソードワールド2.5 主力よりもサポート重視でビルドを組みたい ただいま勉強中、RPもしたいです ・フタリソウサ リアル推理もしたいタイプ 探偵も助手もどちらも好きです ・ニンジャスレイヤー書籍版 1回セッションに参加しました まだまだ勉強中 ・クトゥルフ 情報収集等で工夫をして、戦闘を回避したい SANがじわりじわりと削られていくのが好きです ・ダブルクロス3rd ハイナンバーでサポートする位置が好きです 熱血キャラをやるのはちょっと苦手です ビルドは効率的に組みたいですが、勉強中です ・夜のあしあと ルルブを買ったばかりで、右も左もわかりません、がGMをやってみたいと勉強中です ・ストリテラ 1回見学したことがあります 〇活動時間 月~金 2000~2400 土日祝 1300~1700、2000~2400 週2~3回程度 〇地雷? 予定にないPvP、PL同士の争い ○最後に 雑談をしながらワイワイとプレイするのが好きです 時間があれば、アフタートークも出来ると喜びます
GM・PL傾向
プレイヤー寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
推理・考察
秘匿
鬱展開
キャラロスト
恋愛
クリアを目指したい
改変を許容する
活動情報など
最終更新: 13分前
登録日: 2021年12月19日
活動日時: 深夜以外
プレイ回数: 30 GM回数:
1
ボイスチャット: 不
セッションのお誘い: 可
100の質問 (回答率:100%)
やりたいTRPG: | ソード・ワールド2.5 など |
スケジュール
月 | 05 | 05 | 05 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 06 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 | 07 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
/ | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / | / |
日 | 29 | 30 | 31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
(曜) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) | (月) | (火) | (水) | (木) | (金) | (土) | (日) |
朝 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昼 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夜 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
○ | 空いています |
● | セッションが決まってます |
△ | たぶん空いています |
× | 空いてません |
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | 〇 | |
日曜 | 〇 | 〇 |
キャラクターシートと友達
参加コミュニティ
所持するルールブック (8)
タイムライン
セス⇒たこ | |
2025/05/29 21:44 [web全体で公開] |
> 日記:最低限のオンセ環境 ちょっと長いですが、こんな感じの日記にまとめてありますw 2024/01/27 [オンセ環境][ハード][ソフト][ツール] 2024年1月 もっと楽しく遊ぼうよ! まとめ https://trpgsession.click/sp/comment-detail.php?c=Seth7&i=Seth7_170633814859 ちょっと回線はADSLとかじゃなければ良い感じとなってますが。
はるるん⇒たこ | |
2025/05/29 21:26 [web全体で公開] |
最初から開催日を決めてしまうほうが多いですね! 2日卓の場合は、開催までの猶予?を設けて、なるべく多くの人に来てもらえればと思ってます。
たこ⇒ミドリガニ | |
2025/05/29 20:43 [web全体で公開] |
ご無沙汰しておりました コメントありがとうございます! やはり有線環境は安定性がありますね 通信速度やマシンスペックよりも通信安定性が重要なのかもしれませんね
ミドリガニ⇒たこ | |
2025/05/29 18:51 [web全体で公開] |
> 日記:最低限のオンセ環境 たこさん、こんばんは。 少しばかりご無沙汰しております。 今でこそゲーミングノートに光回線で快適に遊んでおりますが、ほんの数年前までADSL1.5mの極細回線で遊んでおりました。 ただ、有線接続だったためか、回線切断等は少なかったですね。 因みに先代パソコンはMSIさんの薄型ノートでした。
たこ![]() | |
2025/05/29 18:34 [web全体で公開] |
😶 最低限のオンセ環境 皆さん、どんな機材環境でセッションに参加してますか? 「オンセやってみたい」と思った時に機材はどの程度のものが必要なのか調べてもあまり情報がなかったんですよね 機材の種類は、PC、スマホ(タブレット)のどちらか、または併用でしょうが スペックは?通信環境は?などオンセをやったことがない人はわからないですよね ちなみに私はテキセなんですが、始めた当初2021年12月の段階で ・2015年頃に買ったゲーミングノートPC、当時のミドルスペック程度 ・通信環境は一戸建てのau光回線をWifiで飛ばして使用 これで快適にプレイ出来ました PCに関して言えばWebブラウジングが快適に出来れば問題ないのかな、という印象 スマホはどうなんだろう・・・discodeが使えればボイセは大丈夫なのかなぁ 一番の問題は通信環境のような気がします ISDNやADSLはもうないだろうと思うので、家まで光が引いてあればベターですね マンション型でもよっぽど宅内配線が悪くない限り行けそうな気がします モバイル環境、いわゆる4G回線やWiMAXなどの場合はどうなんでしょうね? 地域の通信安定度によるとは思うのですが、今まで転々と引っ越しをしてきた経験では都市部以外では厳しいような気がします でもYoutubeなんかが見れるなら問題なくプレイできるのかなぁ・・・ココフォリアってあまり通信速度は必要ないのかな? 上を見ればきりがないですが、「最低限これくらいは必要だよ」っていうのがわかればオンセがやってみたい人も参加しやすいような気がしますね 「多分オレ最低環境だぜ!」っていう方には伺ってみたい気がします
たこ⇒はるるん | |
2025/05/29 16:31 [web全体で公開] |
> 日記:2日卓のすすめ ~時間が足りないあなたへ~ はるるんさん、こんにちは 私も2日卓でじっくりプレイできると嬉しいです 1日卓の方が予定を入れやすいから開催しやすいかもしれないですが、 テキセだと3~4時間でセッションを終わらせるのは結構大変そうです GMの方で最初から開催日を決めてしまった方が参加申請もしやすそうですね 伝助で後から摺り合わせしようとすると皆の予定が合わなくて苦労しそう PLしていても時間管理は気にしながらのプレイになりますから 2日卓でGMの用意してくれたシナリオを時間を気にせず楽しみたいです
たこ⇒セス・メイソン(CoC7PC名) | |
2025/05/28 20:13 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます! 単機能なのでOSのバージョンアップもなく、ソフト的な信頼性も高いです 負荷が少ないのでハード的にも長持ちしそうな気がします、バッテリーだけは仕方がないですけどね 単焦点のコンパクトカメラなども人気がありますし、洗練された単機能のガジェットは上手く刺されば有望な市場になりそうですね
セス・メイソン(CoC7PC名)⇒たこ | |
2025/05/28 19:14 [web全体で公開] |
> 日記:【雑記】日記を書く道具 コメント失礼します。 ポメラに限ったことではないですが機能制限版はこれからも十分メリットがありそうです。 単純なものほどバッテリーは長持ちするし、 壊れにくい、部品は共通とメンテナンス性に優れたものも多いイメージです。 なによりセキュリティソフト、広告の動画自動再生など勝手に読み込んで電源をバカ食いする煩わしさを考えると、書くだけのシンプル機能は魅力的です。 また昨今は壊れたら買いなおす、がいつまでできるか不透明感がありますし、シンプル性に舵を切る人は一定数いそうです。
たこ⇒PI-TG001(平岡AMIA) | |
2025/05/28 18:32 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます! ポメラは物書きの人にファンが多い、本当に使いやすいです ただ、やはり尖り過ぎたガジェットですね 何年か周期で新モデルが出る、はずですので、その時に型落ちを狙うとちょっとだけ安く買えるかもしれません
PI-TG001(平岡AMIA)⇒たこ | |
2025/05/28 18:12 [web全体で公開] |
> 日記:【雑記】日記を書く道具 ポメラ、調べてみました。 確かに魅力ありますね、入力しやすさ、大きすぎる利点。 ただタブレット買っちゃったので…でも、iPadの外付け買うとそれでも2万とかしそう。 もっと前に存在を知っていたらワンチャン候補に入っていたかもしれません。
もみじ⇒たこ | |
2025/05/28 16:03 [web全体で公開] |
>>たこさん コメントありです♪ 分かるー!!でございますね(( 感覚としてはシミュレーションゲームを数人で遊んでる気分です(笑) 自分のキャラだけ理解すれば良いだけでなくって、他から色々バフ・デバフ掛かって今数値幾らって下りと、色々試行錯誤してゲーム10秒が現実の1時間になってるのはあるある!ですわね♪ ラムネ! 飴に近くてスッと溶けて良いかも! 私の相棒はカステラ(和菓子)とカフェオレな事が多いですが、スーッと吸収されてるかは微妙な所ッスね(((
たこ⇒あっしゅ | |
2025/05/28 15:37 [web全体で公開] |
> 日記:【雑記】ショートキャンペ「ブロークンスピア」火曜2班 了 第1部はダンジョンアタックあり、シティシナリオありでとても楽しかったです! 現在2部のキャラ作成中です 1部は本体の攻撃が一度も無かった分、今度は後衛で敵を焼き払いますよ~ 高レベル帯になった第2部も楽しみ!
imo⇒たこ | |
2025/05/28 13:35 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 パワポほど表現力は強力ではありませんが、図形や文字などの編集過程を複数人と共有できるのが良いですね。 Ofiice365のパワポでも編集過程共有できますがあれは参加者皆サービス加入が必要ですのでハードルが高いのが難点。 オンラインホワイトボードぜひ使ってみてください👍
たこ⇒もみじ | |
2025/05/28 13:12 [web全体で公開] |
> 日記:割と大仕事 もみじさん、こんにちは 楽しそうな卓ですね、ヒロインが好みのタイプですw レベルが上がってくると、「あ、まだ2Rしか経ってないのか」とか思いますよね、10秒の間に一体どれだけのことが起こってるんだか 糖分補給しながら頑張って下さいね ちなみに私は森○のラムネを食べながらセッションしてますー
たこ⇒imo | |
2025/05/28 12:56 [web全体で公開] |
> 日記:【sw2.5】オンラインホワイトボードを使った本格ダンジョンに挑む imoさん、こんにちは 面白そうなサービスですね、以前の日記も拝見しました もっと手書きかと思ったら、パワポのスライドをその場で作れるような感じでしょうか 完全フリーハンドより書きやすそうですね ココフォリアもテキストや簡単な図形をその場で入れられればいいのに、と思ってたので便利そう ちょっとした説明をするのにも使えそうでいいなぁ、と思いました
Gilt Lily⇒たこ | |
2025/05/27 01:05 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます。 「常識」という概念自体が割とあやふやなのに皆押し通してくるものですからね……まずは自分で考えることは大事ですね。
たこ⇒Gilt Lily | |
2025/05/26 10:40 [web全体で公開] |
> 日記:知らないと見えないもの 今は受手側が『説明責任』の一言でなんでも正当化しようとする事が多いですからね、まったく便利な言葉が産まれたものです 昔と違って今はスマホですぐに調べられる時代ですし、自分で調べて得た知識は身になるものですから 何か不満を感じたときに『自分の中の常識は本当に正しいのか?』と、ちょっと立ち止まって考えるようにしたいものですね
たこ⇒マコト | |
2025/05/24 18:18 [web全体で公開] |
> 日記:Cathulhu「僕の名はえるきゅ、キュートな猫さ」 えるきゅ、かわいい! 楽しそうでいいですね いつものCoCと一味違うキャットゥルフ 卓が出来たら今度こそ参加したいですね~
たこ⇒千変万化 | |
2025/05/23 14:22 [web全体で公開] |
> 日記:雑記 TRPG関係ないため伏せ 千変万化さん、こんにちは こちらは毎年、最高気温を更新しているような状態です 今も異常に暑いです 寒い地域では逆に寒さが酷くなったりしているんでしょうか 昔と比較することが自体が合わなくなっているのかもしれませんね
たこ⇒Melna | |
2025/05/23 11:23 [web全体で公開] |
> 日記:創作に正論や配慮って必要ですか?注意書きじゃダメですか Melnaさん、こんにちは 本当に面白いと感じるものは万人受けしない、と思っています だって『楽しい』は人それぞれですから 電源ゲームでもインディーのとがっている内容のものの方が自分には刺さりますね なのでGMの『楽しい』が詰まったシナリオがやってみたいと思っています Melnaさんが募集している『飽きるまでやる大泥棒を追え!』もSWで戦闘よりも探索重視という面白そうな卓ですね 参加したかったのですが、日程的に厳しくて参加を見送らざるを得ない、残念です 楽しいセッションになるといいですね PLが注意書きを見て好みに合ったセッションに参加出来るように、住み分けができるといいですね!
たこ⇒お菊さん | |
2025/05/23 10:03 [web全体で公開] |
> 日記:映像作品における『タバコ』(TRPG無関係なので畳み) 先日、徹子の部屋の特番を見ていたところ、昭和のスター達がタバコを吹かしながらトークをしてました 今見ると随分と失礼に感じますが、当時はそれが『カッコいい』だったんでしょうね シナリオの時代設定に合わせた小道具が出せると、雰囲気が出ていいですね
ササミ⇒たこ | |
2025/05/17 11:23 [web全体で公開] |
> 日記:最近登録した方にオススメ! こんにちは、ササミです。 宣伝ありがとうございます。 肺炎から復活できたので、色々なシナリオで遊びたいですね。
たこ![]() | |
2025/05/17 10:23 [web全体で公開] |
😶 最近登録した方にオススメ! 宣伝、というより勝手にオススメ ササミさん主催のクトゥルフキャラクター作成卓 『【初心者向け】キャラクターを作ってみよう』 の6版が5/23(金)、7版が5/30(金)に開催されますね キャラシの作り方は分かってるけど、野良卓に参加したことが無くてモジモジしているあなた! 実はそんなあなたにこそピッタリなのかもしれません キャラ作成だけでなく、オンセのやり方も教えてくれますよ 経験者もサポーターとして参加できるとか ネタ満載で面白いので、それを目当てに参加するのもアリだと思います 前回、私が見学させていただいた時に書いた感想がこちら、どんな事をやったのか書いております https://trpgsession.click/sp/player/tako7/comment/tako7_174105412605/ まぁ、私のだらだらと長い日記はどうでもいいんです どんどんオンセが広まって欲しい!という思いから勝手に紹介してしまいました 迷惑でしたら消しますので、ご一報ください
明日平⇒たこ | |
2025/05/10 11:49 [web全体で公開] |
たこさんこんにちは 『ジャーナリング』調べてみました 今まではオフラインでアナログに 日付・システム・シナリオ名・面子・PC名・集まりの種別(身内サークルとかオンセンとか)・オンオフの別・シナリオ概要・感想などを書いて継続できていませんでしたが、 シナリオ概要・感想を『ジャーナリング』で書いてみるというのは良さそうな気がしてます その後余裕があるときにまとめを作る方向でやってみたいと思います コメントありがとうございました
黒澤ミユキ⇒たこ | |
2025/05/10 11:43 [web全体で公開] |
たこさん、コメントありがとうございます😊 おっしゃる通り、今はいろんな世界観のゲームがありますし、各種配信サービスでちょっと昔のアニメも気軽に視聴できるようになったのは、TRPGにとっても追い風かなと思っています😌 なんとなればわたし自身が、漫画やライトノベルを読んでは「こういうキャラやってみたいー😆」という動機で遊ぶタイプでもありますので😂 有名配信者さんと実際に一緒にセッションできる配信なんかもあるらしく、実に面白い時代になったな〜と感心してます😲 微力ながら今後もTRPG布教、頑張ります💪
たこ⇒黒澤ミユキ | |
2025/05/10 10:14 [web全体で公開] |
> 日記:イキのいい初心者だ! 囲め囲め! 黒澤ミユキさん、こんにちは 今はアニメや漫画だけでなく、スマホでソシャゲをやる人も多くなっているので 「〇〇みたいなゲーム」という世界観の説明がしやすくていいですね、イメージもしやすいでしょうし 最近はリプレイ動画等があるので「TRPGって聞いたことある」という人も増えてきたようでですね 私の周りでは、そういう話が出ないので実感が湧かないのですが 自分の好きなものが広まるのは、直接的に自分に恩恵がなくても嬉しいです これからもどんどん初心者を囲っていってくださいw
たこ⇒明日平 | |
2025/05/09 21:49 [web全体で公開] |
> 日記:セッション記録を付けている方に聞きたい 明日平さん、こんにちは セッションの記録というか、一人反省会の記録(?)ならあります 『ジャーナリング』という手法を使って、自分の思っていることを書き連ねていくものです 「こういうRPは良くなかったな」とか、単純にシナリオの感想とか、思いついた先から書いていきます 考えがまとまらなくて「○○についてはどうなんだ?」なんて書いてたりします、書きながら考えてます 文章の体裁なんて気にしません、書き殴ります 他人様には見せられない様な内容もそのまま書きます そうしてひとしきり書いたら、落ち着いて自分で読み返します そうすることで、自分の中ではっきりと形になっていない考えが見えてきたりします あと、単純に全部吐き出してスッキリするという効果も大きいです 私はスッキリしたいだけなのでここで終わりですが、 「記録内容を今後に役立てたい」ということですので、要約したり箇条書きにするなど自分の感想や次に活かせそうなことをまとめるといいのではないでしょうか まとめ終わったら、元の書き殴ったものは処分するといいかと思います 他人に見られる恐れがあると思うと、書くことを躊躇する場合が多いからです 何かフォーマットに沿って記録するのも良いと思いますが、何を書いたら良いか分からなくてつまずいてしまうようなら、「まず書いてみる」のも良いかもしれませんよ 最後になりますが上記のやり方は私の我流です 『ジャーナリング』についての正確な情報は検索するなどしてご確認をお願いしますね
たこ⇒留由浜 師若 | |
2025/05/09 19:12 [web全体で公開] |
友達申請いただき、ありがとうございます! お菊さんのフタリソウサ卓ではお世話になりました よろこんで友達登録させていただきます また同卓していただけると嬉しいです これからもよろしくお願いします
たこ![]() | |
2025/05/09 13:40 [web全体で公開] |
😶 博物館はいいものだ 先日、歴史博物館に行ってきました お目当ては幕末から昭和初期くらいまでの日本人の生活様式、風俗などの史料を見ることです CoCなんかをやっていると現代以外の時代を舞台にしたシナリオもあるので、見識を広げるのは何かの役に立つと思ったのです が、ちょうどお目当ての時代だけ改装中、せっかく行ったのに・・・ でも、民俗学の成り立ちみたいな展示があって 各地の河童伝承の分布についてや、民間の風習や信仰についての史料は面白かったです 寒村で古くからのシキタリが~みたいなシナリオは面白いですよね と、思わぬ収穫もあり、たまには博物館や史料館みたいな所を見るのも楽しいもんだと思いました 出来れば1920年代のヨーロッパ・アメリカの史料も見てみたいなぁ どこかにあればいいのに
りんりん丸⇒たこ | |
2025/05/08 09:35 [web全体で公開] |
たこさん コメントありがとうございます。 そうですね、ゆっくり休みたいところですが…そういうわけにはいかんのです。 落ち着いたら頑張ります。
たこ⇒りんりん丸 | |
2025/05/07 22:37 [web全体で公開] |
> 日記:疲れと反省 車の事故って、ものすごいストレスですよね 時間が解決してくれる事もありますので、まずはゆっくりとお休みくださいませ 落ち着いたら色々頑張れると思いますよ!
たこ⇒crono | |
2025/05/05 13:12 [web全体で公開] |
> 日記:日記鳥 自分の日記にコメントがつくのって嬉しいです 『いいね』を押してもらえるのも もちろん嬉しいんですけど、 ちょっとした一言でも読んだ人の反応が聞けると「ちゃんと読んでくれているんだなぁ」と実感できて、「また日記書いてみよう」と思えます なので、初めましての人もどんどんコメントしてもらいたいです そうやって日記コーナーが盛り上がると楽しいですね と、私も便乗コメントしてみましたw
みずほ⇒たこ | |
2025/05/04 16:31 [web全体で公開] |
たこさんと大体同じ理由で、ぐるぐる考えても仕方ないですし。費用面で手軽、と言う意味合いで、アプリを薦めるに至っています。 少なくともそれで、ルールの閲覧は出来る訳ですので…。
たこ⇒花鳥水月 | |
2025/05/04 11:28 [web全体で公開] |
> 日記:テキセのBGMって ココフォリアでの部屋作りで、セッションをするときに発言の最後に『/』や『〆』をつけてもらうようにして、それに反応して効果音を『ピコーン』と鳴るように設定する技を教えていただきました 他の方がメインでRPをしている裏で別タブを読んだり、ルルブを確認していても『ピコーン』と音が鳴ると、手番が終わったのが分かって便利です GMはメイン画面から目を離すことが必要な場面って多いですしね ちょっとBGMとは話がずれてしまいましたが参考になれば それとは別にBGMはつける派です、PLのときもGMが色々と工夫してくれるBGMを楽しんでます あれ?音が鳴るようにするならBGMはない方が分かりやすいのか?でもBGMがあった方が楽しいですね
ミドリガニ⇒たこ | |
2025/05/03 06:31 [web全体で公開] |
たこさん、お早うございます。 いつもお世話様です。 つい少し前に刈り取った場所がタンポポ畑に成っているのを見ると気が遠くなります。(苦笑) 合鴨農法みたいに出来れば良いのでしょうがそうもいかず。 お気遣いありがとうございます、熱中症に気を付けて頑張ります!!
たこ⇒みずほ | |
2025/05/02 18:11 [web全体で公開] |
> 日記:CoCで以前から聞かれる話題(雑記) みずほさん、こんにちは 6版、7版どっちか問題は難しいですよね 私も話題に出る度にどっちなんだろうと思うので、コメントするのに自分の考えをまとめようとしましたが、頭が痛くなってきましたw 結局、質問している人がどちらの卓に出会うかによるんですよね でもそれは誰にも分からない じゃあどっちも買えばいい、だけどお金が・・・となるとアプリになりますよね 「でも課金するお金でルルブ買えちゃうじゃない」とも思うし、答えが出ないですね
たこ⇒ミドリガニ | |
2025/05/02 13:57 [web全体で公開] |
> 日記:【雑記】くっころGW【徒然】 草刈りお疲れ様です! ( ̄^ ̄)ゞ 暑くなってくると、気がついたときにはげんなりするほど伸びてますからね あの成長力をなにか他に活かせないものか・・・ まだ涼しいとは言え、熱中症に気をつけて作業して下さいませ
たこ⇒Gilt Lily | |
2025/04/29 14:45 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます! キャットゥルフは、普通のCoCとはキャラメイクから随分と違うみたいですね 同じ物事でも、人間と違った猫独自の解釈などがあって楽しそうです
たこ⇒マコト | |
2025/04/29 11:40 [web全体で公開] |
コメントありがとうございます! 猫目線で人間を見るのって楽しそうです 今回は参加しているコミュで、おねだりして開催していただきました 需要があれば、自分でもKPしてみたいですね
たこ![]() | |
2025/04/29 11:09 [web全体で公開] |
😶 探索者、猫になる 猫が好き、猫を演じてみたい、いやもう猫になりたい、そんな気持ちが抑えられない方むけに(?) CoCの公式サプリメント『クトゥルフ・フラグメント』では猫になって探索ができる『キャットゥルフ』という素晴らしいシステムがありました、知らなかった そう言えば『クトゥルフと言えば猫』というくらい猫と関係が深い世界でしたね 猫になりたくて『夜のあしあと』というシステムを手に入れたのですがプレイする機会がなくて、ぐぬぬな思いでした それが10年も前にこんなシステムがあったとは、しかもCoCで、灯台もと暗しでした その『キャットゥルフ』の卓をかもめさんが開催してくださいます 今回は『クトゥルフ・フラグメント』未所持の方でも参加OKです キャラシ作りからサポートしてくださいます 日程もすり合わせなので忙しい方も参加できる 至れり尽くせりで申し訳ないくらい そんな卓で一緒に猫になってみませんか? 猫好きのいい人が集まってくれるといいなぁ
たこ![]() | |
2025/04/27 21:10 [web全体で公開] |
😶 日記と趣味と相性 他の方の日記を読んでいると、TRPG以外の趣味の事を書いてらっしゃる方がいます 興味のある内容のときは『いいね』するのもいいですが、思い切ってコメントをしてみると親しくなれそうですよね コメントもらった方も覚えてくれていたりして、「同卓してみたいなぁ」と思ってくれていたりすることもありそうです ここで会う人たちはTRPGという共通の趣味がありますが、さらに他の部分でも趣味が合う人だと、より友達になりたいなぁと思ったりします 自分からもTRPG以外の内容の日記が書けると相性のいい人と出会えるかもしれませんね
ぱるむ⇒たこ | |
2025/04/24 20:59 [web全体で公開] |
ありがとうございます。言われましたよ「下手くそはすっこんでろ」と しかもセッション終わりに「下手なんだから他の人に頼ることを覚えてください」とも その卓RPで判定免除卓だったので判定もなくただただアドリブ劇を聞かされたので…… 多分演技力とか口のうまさとかアドリブ力のこと言ってるんだと思いますがこれはリアル後遺症状態で でもそれは言い訳なのだろうかと
たこ⇒ぱるむ | |
2025/04/24 20:50 [web全体で公開] |
> 日記:買い直したはいいけれど ぱるむさん、こんにちは 自分が「RPヘタクソ」なんて言われたらトラウマになっちゃいますよ・・・ そんな辛い環境にいたとは、大変でしたね そもそもRPに『上手い』『下手』っていう基準あるのかなぁ、と思ってしまいます だってTRPGは他人と競争したり比較したりするゲームではないと思うので 比較がなければ、『上手い』も『下手』もないでしょう それでも強いてと言うならば、色々な人と楽しくプレイできるのが『上手い人』でしょうか どんなに演技が上手くても、素晴らしい提案が出来ても、他の人と楽しく遊べない人とのプレイは御免被りたいものです
[web全体で公開]