トロさんの詳細
TRPGオンセンのユーザー「トロ」さんのプロフィール紹介ページです。
トロさんにコメントする
プロフィール
自己PR
TRPGがやりたくて登録させていただきました。 色々なシステムをやってみたいと思っています。 何卒よろしくお願いします。
GM・PL傾向
プレイヤー寄り
GM
PL
プレイ傾向
ロールプレイ
戦闘
恋愛
燃え展開
R15+
推理・考察
秘匿
PvP
鬱展開
キャラロスト
クリアを目指したい
改変を許容する
活動情報など
最終更新: 2時間前
登録日: 2019年05月21日
プレイ回数: 57 GM回数:
23
ボイスチャット: 可
セッションのお誘い: 可
100の質問 (回答率:100%)
やりたいTRPG: | ゴブリンスレイヤー など |
平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です) | |||
---|---|---|---|
| 朝 | 昼 | 夜 |
平日 | 〇 | ||
土曜 | 〇 | 〇 | |
日曜 | 〇 | 〇 |
キャラクターシートと友達
参加コミュニティ
所持するルールブック (127)
タイムライン
トロ⇒ミミ子 | |
2025/04/17 18:35 [web全体で公開] |
> 日記:PCの性格とグッドエンドに必要な行動が一致しないとき 始めまして。 私はCoCはやりませんが、そういう時は周りに流された事にするか、自分(PL)の中で折り合いをつけますね。 もしそれで途中抜けや以降の出番がないとかですと同卓してる人にも迷惑ですので。
トロ⇒さち | |
2025/03/04 02:01 [web全体で公開] |
> 日記:【SW2.5】戦闘外でも魔法使いたい! はじめまして。 その気持ち滅茶苦茶わかります。システムは違えど落下系のトラップに咄嗟のフォーリングコントロールや、明らかに何者かが潜んでいそうな場所へのライトなどそう言う魔法が嵌った時はモニターの前でニヤリとしてしまいます。 …が、前述のライトの場面では出る予定になかったシナリオボスの存在が明るみになってしまったりして、PL総出で「きっとこいつはこの後イベント撤退だよな!な!」とGMをフォローする一幕も…。 本当にGMして下さる方には頭が上がらないとともに、自分がGMの時も上手くアドリブで切り抜けたいものですね。
トロ⇒けいさん | |
2025/03/02 20:16 [web全体で公開] |
> 日記:サブウェポン考 ここにいます。はじめまして。けいさん。 お互いズダボロからの相手のクリティカルか何かでメイン武器が弾き飛ばされて、勝ちを確信した相手にダガーでの装甲無視スキルか何かで辛勝とか大好きです!(早口) ( ゚д゚)ハッ!今度そう言うPCを作ろうかなと思いました。
![]() | システム⇒トロ |
2025/03/02 19:17 [web全体で公開] |
システムからのお知らせ コミュニティ「TRPG ARMORED CORE VI コミュニティ」の参加が承認されました。
トロ⇒はるるん | |
2025/03/01 11:24 [web全体で公開] |
> 日記:✨ひょっとしてなりきりチャットもTRPG?✨ そこに暗黙でも共通の認識が存在していて、かつ全員がそれを守って楽しめればTRPGと言えなくもないかも!
トロ⇒アキフェス | |
2025/02/21 11:49 [web全体で公開] |
はじめまして。アキフェスさん。 コメントありがとうございます! まだルール的にどうなのかわかりませんが可能な限りデータ周りを簡略化して遊べればなと思っています。 AP記録も実数を増減させるようにしてみたいですね。 参考になりました。情報ありがとうございました!
![]() | アキフェス⇒トロ |
2025/02/21 11:43 [web全体で公開] |
> 日記:AC6でGMしたい! お初になります。アキフェスです。 ユドナリウムリリィ、もといユドナリウムでのオンセは可能です! 行動順をトランプ(ジョーカーを除いた52枚)で決めるので、 ユドナリウムのカード機能でやると良き。 あとダイスは各プレイヤーで6面ダイスを最大8個使う想定みたいです。 それとAP記録と呼ばれる残HPを表すところがあるもですが、 下記のように表せば良いかなって思っとります! ⑩⑩⑩⑩⑩ ⑩●●●● ⑩⑩⑩⑩⑩ ⑩●●●● ⑩⑩⑩⑩⑩ ⑩●●●● ●●●●● ●●●●● 参考になれば幸いです!
トロ![]() | |
2025/02/21 11:07 [web全体で公開] |
😶 AC6でGMしたい! 早速やりたいシナリオ(短期CP)ネタ(元ネタ作品あり)が降ってきましたが、まだ本が届いてません。 教えて有識者! AC6TRPGってオンセ(できればユドナリウムリリィ)でできそう?!
ミドリガニ⇒トロ | |
2025/02/20 21:42 [web全体で公開] |
トロさん、こんばんは。 コメントありがとうございます。 確かに要綱の分量が多いこともございますね。 トロさんと同様の事を仰る方も少なくはないことでしょう。 ですが、元々はシンプルだったものが、やむにやまれぬ事情(=きちんと読んでくれない人)の為に長くなってゆくのです。
トロ⇒ミドリガニ | |
2025/02/20 19:09 [web全体で公開] |
> 日記:【雑記】募集要項は隅々まで【徒然】 これは私だけなのかもしれませんが募集要項が長いと目が滑る時が結構…。 そして最後の方に重要な事が書いてあったりとかするので募集要項長いともう諦めちゃいますね…。
![]() | システム⇒トロ |
2025/02/13 00:39 [web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 トロさんは02月13日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【ゴブリンスレイヤー】【招待限定】白亜への道を作りました。 //trpgsession.click/sp/session/173937479868toro0
![]() | システム⇒トロ |
2025/02/12 20:06 [web全体で公開] |
新しいセッションを作りました。 トロさんは02月12日21時00分に開始予定の新しいセッション: 【ゴブリンスレイヤー】【招待限定】小鬼退治を作りました。 //trpgsession.click/sp/session/173935838684toro0
トロ⇒Undo | |
2025/02/08 01:24 [web全体で公開] |
個人的には621が関わっていない場面でのルビコンの戦場を渡り歩いてみたいですね。(なおGMの負荷) そしてどこかで621やそれに関わる事を噂で聞くとかできたら…最高です。
Undo⇒トロ | |
2025/02/07 20:43 [web全体で公開] |
はじめまして。 ⅥではCO-OPはなくとも「多重ダム襲撃」「アイスワーム撃破」「旧宇宙港襲撃」といったNPCとの共闘ミッションに心を震わせた人も多いですしね。 原作通りに基本となる舞台がルビコンⅢでサンプルシナリオも原作を再現したものだそうなので、621だけでなく生還できたハウンズとしてハンドラー・ウォルターのもと原作をなぞるもよし、アーキバスやベイラム所属の企業に飼われた傭兵部隊、ルビコン解放戦線の戦士たち、個人の思惑が渦巻く独立傭兵たちとしてオリジナルの展開を描くもよし、といった感じで楽しくやりたいですね。
トロ⇒Undo | |
2025/02/07 20:21 [web全体で公開] |
> 日記:TRPG版アーマード・コアにできて電源ゲーム版にはできないこと はじめまして。 そう!そう言うのがやりたかったんですよ! それができる環境が整うなら買おうかなと思ってます。 (まだ未定ですが…)
藤木ナギサ⇒トロ | |
2025/02/06 13:08 [web全体で公開] |
>トロさま ご回答ありがとうございます。 かつてはインターネットにそんな話がちらほら出ていました>酷いGM/PLに当った。界隈の民度が低くてやばい
トロ⇒藤木ナギサ | |
2025/02/06 11:55 [web全体で公開] |
> 日記:TRPGにクソゲーはあるか!? はじめまして。 その人に合う合わないはあっても、システムがクソというのは聞かないですね。 強いてあげるなら酷いGM/PLに当った。界隈の民度が低くてやばい、等でしょうか。
ソーキュー⇒トロ | |
2025/02/05 22:22 [web全体で公開] |
そうですね、私もそれっぽい技能構成なら問題ないとは思っています。 ただどれだけの方が賛同してくれるか、ちょっと気になったもので……。
トロ⇒ソーキュー | |
2025/02/05 20:25 [web全体で公開] |
失礼しました。 そういう事でしたら、個人的には2つでも3つでもいい気はします。 要はその職業「らしさ」だと思いますので。 「それっぽい」技能構成なら問題ないと考えます。
ソーキュー⇒トロ | |
2025/02/05 19:39 [web全体で公開] |
はじめまして。 >かつてやった時には考え得る限り職業技能に割り振りましたね。 「興味ポイントを職業技能に割り振るか」の話ではなく「職業ポイントを割り振ることのできる技能は最大で8つだが、最小はいくつか」という話をしています。
トロ⇒ソーキュー | |
2025/02/05 16:30 [web全体で公開] |
> 日記:職業技能、いくつ取るか? はじめまして。 かつてやった時には考え得る限り職業技能に割り振りましたね。 逆に所謂三種の神器に精通してる職業って何?とは個人的には思っていました。
[web全体で公開]