ティズマさんの詳細

TRPGオンセンのユーザー「ティズマ」さんのプロフィール紹介ページです。

ティズマさんにコメントする

※投稿するにはログインが必要です。

プロフィール

自己PR

TRPGを始めてみたいと思っております。
CoC/SW2.0/マダミス

GM・PL傾向

プレイヤー寄り

GM




PL

プレイ傾向

ロールプレイ
戦闘
推理・考察
茶番
燃え展開
鬱展開
メタ推理・発言
キャラロスト
秘匿
PvP
過程を楽しみたい
改変を許容する

活動情報など

最終更新: 最終更新 3時間前

登録日: 登録日 2025年01月13日

活動日時: 活動日時 20:00~

プレイ回数: プレイ回数 0      GM回数: GM回数 0

ボイスチャット: ボイチャ不可 

セッションのお誘い: お誘い可 

100の質問 (回答率:17%)
やりたいTRPG: クトゥルフ神話7版 など

<全部見る>

スケジュール

020202020202020202030303030303030303030303030303030303030303030303030303030303030404040404040404040404040404040404040404
202122232425262728010203040506070809101112131415161718192021222324252627282930310102030405060708091011121314151617181920
(曜)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)(月)(火)(水)(木)(金)(土)(日)
                                                            
                                                            
                                                           
空いています
セッションが決まってます
たぶん空いています
×空いてません

平常時のお誘い受け可能な時間帯(あくまで目安です)

 

平日

土曜

日曜

キャラクターシートと友達

参加コミュニティ

TRPG 人気 作品一覧 - DLsite 同人

所持するルールブック (10)

ソード・ワールド2.0 ルールブックII 改訂版

サプリメント ソード・ワールド2.0

2013-07-20

ソード・ワールド2.0 ルールブックII 改訂版

ソード・ワールド2.5 ルールブックIII

サプリメント ソード・ワールド2.5

2019-01-19

ソード・ワールド2.5 ルールブックIII

タイムライン

ティズマ
ティズマ日記
2025/02/20 01:39
[web全体で公開]
😶 初のオリジナルシナリオ!(一応隠し)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 3
寿
寿ティズマ
2025/02/20 01:16
[web全体で公開]
電子版なら売ってますよ。
ていうか・・・布教用に一冊私は持ってますw無料で差し上げますがw
ティズマ
ティズマササミ
2025/02/19 13:05
[web全体で公開]
【インセイン】と【シノビガミ】ですか。
CoCやSWではなく、新しいシステムの方ですね。

確かにTRPGと言えばジャンルの豊富さなので、CoCとSWにこだわってルルブの購入先を決める必要はないのですよね。
購入先として、その二つも検討してみます。
アドバイスありがとうございます!
ササミ
ササミティズマ
2025/02/18 21:01
[web全体で公開]
> 日記:次のルルブ…
こんばんは、ササミです。

ちょっとジャンルが変わりますが【インセイン】と【シノビガミ】を推します。
どちらもサイコロ・フィクションという汎用システムを使っていて、簡単に説明すると2D6で5以上を出すゲームです。
PLには達成すべき秘密があって、それをクリアするために交渉したり裏切ります。

オススメルールブックはコミュにまとめているので、よかったらどうぞ~
https://trpgsession.click/sp/community/commu163302237098/thre165357976583/
ティズマ
ティズマGilt Lily
2025/02/18 20:06
[web全体で公開]
Gilt Lilyさん
コメントありがとうございます。
やはりCoCのマレモンは、オススメに上がってきますか…。
CoCでやりたいことが、なかなかに難しいんですよね。
未だにセッションで、クローズドメインでシティ探索をしたことがないからかもしれませんが。

マレモンも購入予定の候補に入れておきます!
アドバイスありがとうございます!
ティズマ
ティズマ寿
2025/02/18 20:03
[web全体で公開]
寿さん
SW無印…だと……!?
そ、それって売ってます…?
寿
寿ティズマ
2025/02/18 20:02
[web全体で公開]
> 日記:次のルルブ…
sw無印、、、(ボソッと
Gilt Lily
Gilt Lilyティズマ
2025/02/18 19:40
[web全体で公開]
> 日記:次のルルブ…
マレモンはKPをやるなら必須級ですが、やらないなら優先度は下がります。7版なら2020(7版で現代探索者を作るサプリ)を優先させていいです。
それ以外のサプリについては、やりたいこと(キャットゥルフやホラーショウ等のバリアント、戦国時代やインスマス等の各背景舞台)が明白なら各種オススメがあるのですが、そうでないなら好きにしろとしか正直言えないですかね……。まあ6版でも7版でも、マレモンが優先度は高めです。ぶっちゃけ現代日本以外は需要も供給も少ないので。
ティズマ
ティズマUNKNOWN
2025/02/18 19:02
[web全体で公開]
UNKNOWNさん
コメントありがとうございます!
SW2.5のサプリメントたちのおススメですね!
なるほど、キャラクター構築の幅が広がるというのは、確かに持っていて損がなさそうですね。
個人的には前衛職をメインでやってみたいと思っているので、候補の中からだとバトルマスタリーでしょうか?
購入の検討先に入れてみたいと思います、アドバイスありがとうございます!
UNKNOWN
UNKNOWNティズマ
2025/02/18 18:37
[web全体で公開]
> 日記:次のルルブ…
初めまして、日記読ませてもらいました~
SW関連ですと、モンストラスロア≻メイガスアーツ=バトルマスタリーの順で個人的にはおすすめしたいです。
モンストラスロアは主に魔物データのサプリですが、魔法職としてドルイドとデーモンルーラーが追加されてますので職業の幅が増えますし、シナリオ作成時の魔物データの参照にも便利です。
メイガスアーツは主に魔法データのサプリになっており、Bテーブルの職業としてジオマンサーとウォーリーダーが追加されてますね。ウォーリーダーはバフが優秀であったりと戦闘においてかなり強力ですね。ただ、モンストラスロアよりは購入優先度が下がってしまうかな、という印象です。
バトルマスタリーは主に戦闘特技や流派関連のサプリになっています。また、バトルダンサーという前衛職も追加されているのと流派というデータが収録されており、戦闘特技の派生形と表現するのが適切かどうかは分かりませんが、キャラクター構築の幅が広がるかと思いますね。
ティズマ
ティズマ日記
2025/02/18 17:37
[web全体で公開]
😶 次のルルブ…
現在持っているルルブが
・CoC関連:CoC6版/2010/2015/新CoC(7版)
・SW関連:2.0の1/2/3+EX 2.5の1/2/3+エピックトレジャー

この所有状況で追加で1、2冊を買うなら、次は何を買うべきか…。
欲しいものは多くあれど、財源は限られているから慎重に選ばないといけないという状況。

CoCで幅を広げるなら、マレウス・モンストロルム
SWの方は……数が多いから分からない…!
何かオススメってあるんですかね?
いいね! 9
ティズマ
ティズマてんすけ
2025/02/15 14:38
[web全体で公開]
本日の20時開催予定の「ガシャン!」ですが、
すみませんが、セッション希望後から開催当日まで、一切のレスポンスがなかったため
今回はお誘いを取り下げさせていただきました。

リアル優先なのは当然なのですが、オンライン上であってもセッションをする都合上、
自分の時間だけでなく相手の時間を拘束する都合、また他の参加者の方々へ示しが付かないので、今回このような対応とさせていただきました。
システム
システムティズマ
2025/02/14 19:16
[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
ティズマさんは02月18日20時30分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】こちら警視庁オカルト課(初回し)を作りました。
//trpgsession.click/sp/session/173952821025uOmsTKVY0zT6aTF
ササミ
ササミティズマ
2025/02/14 08:54
[web全体で公開]
コメントありがとうございます、ササミです。

パッケージ見たときは、流石に驚きましたね。
『未確定名称:?ぶき』を見たときぐらい興奮しましたwww
先輩の優しさに感謝しきれません。

とりあえず起動できたので、地下ダンジョンを潜ってきます。
ティズマ
ティズマササミ
2025/02/13 22:19
[web全体で公開]
> 日記:テンションが上ったら晩飯を奢ることに…
ちょ、ちょーレアな奴…!
それを「お前欲しがってただろ」ってくれる先輩の男気がすごい……
まぶしいぜ…文字の並びだけでも。

是非楽しんでゲームをしてあげてください!
Kei
Keiティズマ
2025/02/12 21:45
[web全体で公開]
自作でないシナリオであっても改変します。中には改変不可と書かれたシナリオもあるようですが改変します(それ以前に、そんな愚かなことが書かれたシナリオを遊ぼうとは思いませんけれど)。
特定の技能で判定に成功する必要があるシーンがあったとして、誰もその技能を十分に持っていなかったらどうなるでしょう? 判定に成功するまで物語がスタックしますか? 先に進む方法を見つけるのは PL 自身で、重要なのは全員が納得できる物語になることです。そのためには失敗し続ける判定など時間の無駄でしかないのではないでしょうか?
一方で、判定を成功させたいので必須または推奨という形で必要な技能を事前に示すと、自作職業や自作技能のような極端なビルドが生まれます。わたくしは個人的にこの方法ではゲームが破綻して卓の運営が困難になると思っていますの。
まあ、わたくしはそもそも判定自体をなくすべきという極端な思想を持っていますので、話半分程度に。
お賽銭入れ
お賽銭入れティズマ
2025/02/12 21:18
[web全体で公開]
そうですね。結局、無許可で勝手にやるからみんな嫌なわけで、きちんとした相談を粉割れた上で許可されたのであれば問題はないですから。
なんでも、職業「医者」を選んで「医学」にポイントを振らないレベルのわけのわからないことをする問題児もいるようです。まあ・・・そこまで酷いレベルではなく、きちんと理屈が通っているのであればオリジナル職業でも問題ないですが。

ああ・・・なるほど。3はCoCから逸脱しているタイプですか。
わかりやすくするなら、「職業:サイヤ人」とか「職業:仮面ライダー」みたいなノリということですね(これらは職業ではないですけど)。
となると、3は特殊な遊び方そのものなので、通常は100%却下ですね。最初からそういう遊び方をする前提でないと、吟味にすら値しないです。素直に他のTRPG遊んだほうが幸せでは・・・。
ティズマ
ティズマKei
2025/02/12 21:08
[web全体で公開]
Keiさん
コメントありがとうございます。
>シナリオの方を改変します
これは自作シナリオだからできる改変なんでしょうか?
それともルルブに記載されているシナリオや、他の方が公開しているシナリオに対しても同様の改変が可能という意味なのでしょうか?
今までコメントをくれていた人達とは違う方向性のコメントですので、かなり気になる内容ではあります。
どちらにせよ、シナリオにはこうあるから、というよりもKPとして柔軟な対応と発想が必要だということですね。
Kei
Keiティズマ
2025/02/12 21:00
[web全体で公開]
> 日記:CoCにおけるオリジナル職業について(意見が欲しいです)
非常によくある例として、わたくしは人外という設定も認めていませんので、その前提で。
オリジナル職業については参加者の同意によります。これは推測ですが、必須技能や推奨技能があるせいで、それらを満遍なく満たそうとするモチベーションが生じるのではないかしら。わたくしが募集するとしたら必須技能も推奨技能も設けず、誰も必要な技能がないならシナリオの方を改変します。
オリジナル技能に関してはゲームの不均衡の原因になりますので、わたくしでしたら認めませんし、余計なトラブルを回避したいのでオリジナル技能を持ち込もうとした PL の参加自体も認めません。PL として参加している場合でしたら、そのようなキャラシがあったら参加を辞退するかもしれません。
いずれにせよ、それで卓を運営できるかどうかですので、レギュレーションに明記するか自信がないなら認めなければよろしいかと存じます。
ティズマ
ティズマササミ
2025/02/12 20:51
[web全体で公開]
ササミさん
コメントありがとうございます。
卓崩壊と同卓したPLさんからのクレームですか。
”何度も”と記載されているところを見るに、1度や2度ではないようですね。

貴重なご意見、ありがとうございました。
ササミ
ササミティズマ
2025/02/12 20:41
[web全体で公開]
> 日記:CoCにおけるオリジナル職業について(意見が欲しいです)
オリジナル職業を許可しないKPの意見です。

職業はルールブックに書いてあるものに限定しています。技能の変更も認めていません。
理由は、他の人と同意見です。

クトゥルフのKPを始めた頃は、ルールブックには『サンプル』として職業が掲載されているので、オリジナル職業を認めていました。
しかし、何度も『俺ツエー』をやりたい人や『動画のような無茶を押し通す人』に卓崩壊させられて、同卓したPLから「全く公平ではない。原作小説と雰囲気が違うし、クトゥルフはつまらない」と言われ、オリジナル職業を許可しないようになりました。

こればっかりは何度も嫌な目にあったり、辛いことを言われたりして実体験がないと、理解して貰えないと思います。
何回か卓崩壊して痛い目にあえば、オリジナル職業を認めない【自己防衛】をするようになりますね。
ティズマ
ティズマセス・メイソン(CoC7PC名)
2025/02/12 20:19
[web全体で公開]
セス・メイソン(CoC7PC名)さん
コメントありがとうございます。
>職業名の横に(オリジナル)としていただければ
確かにKPの目線で言うと、かなり助かるかもしれません…。(自分はいまだにルルブを片手にキャラシとにらめっこ状態なので特に)

>メアリー・スー化
そしてこれなんだろう?と思ったら、結構有名な表現なんですね…。
確かにこの単語が意味する通りの存在がセッションにいたら、「もうお前ひとりでいいんじゃないかな…」ってなってしまいますね。
貴重なご意見、ありがとうございました。
ティズマ
ティズマ
2025/02/12 20:13
[web全体で公開]
灰さん
初めまして。コメントありがとうございます。

”説得力”
なるほど、対人要素の強いTRPGでは確かに重要な要素ですね…。
3については、大体自分も似たようなスタンスになるかもしれません。
”マンチ臭”……うまくかぎ取れるようになればいいんですけどね…自分が。
セス・メイソン(CoC7PC名)
セス・メイソン(CoC7PC名)ティズマ
2025/02/12 19:55
[web全体で公開]
> 日記:CoCにおけるオリジナル職業について(意見が欲しいです)
コメント失礼します。
これ系で困るのは、オリジナル職業が既存職業とほぼ同じで区別が付かないことです。
同名の職業を確認し、違っていてようやくオリジナル職業とわかるようなのは正直確認時間のロスなので職業名の横に(オリジナル)としていただければ少なくとも切り分けの判断ができます。

技能振り分けあり無し論はいわゆる無双キャラかどうかで判断すること多いですね。
一方的な恩恵を何度も得られる特殊技能や呪文、アーティファクトを持ち込むなどです。
異能系で固まるなら自由ですが、
展開を牛耳るメアリー・スー化すると意図の有無に関わらず荒らしになってしまいます。

その人の活躍を観たい人以外は白けてしまうかもしれませんね。
ご参考まで。
灰
ティズマ
2025/02/12 19:54
[web全体で公開]
> 日記:CoCにおけるオリジナル職業について(意見が欲しいです)
初めまして、コメント失礼します。

1.
→入れ替わった技能がちゃんとキャラ設定なんかに反映されていて、なおかつ職業技能としての説得力があるなら許可。

2,
→ルルブやサプリで代用可能な職業がない、かつ取得した職業技能に説得力があるなら許可。

3.
→普通の人間で来てほしいので不許可。

こんな感じになるでしょうか。私はどちらかというと、キャラシの制約なんかが多いタイプのKPだと思いますが、オリジナル職業は「職業技能に説得力があるなら」許可しています。そしてその説得力の部分は完全に私の主観です。
「推奨技能全部網羅するためにオリ職にしてる」みたいなマンチ臭がしなければ、基本はOKしますけれどね。
ティズマ
ティズマお賽銭入れ
2025/02/12 19:47
[web全体で公開]
お賽銭入れさん
コメントありがとうございます。
>大事なのはきちんとやりたいことを伝えて、卓を囲むメンバー(特にKP)にきちんと許可を得ることです。
ここに大分大事な情報が集約されていますね…。
どちらにしても、オリジナル職業については作るにしても、KPや他の参加PLとの二人三脚が必要そうな印象を受けますね。
オンセンだけでのやり取りだと、コメントのやり取りや修正ポイントのやり取りだけでかなりの時間と手間がかかりそうですね…
オリジナル職業に手を出すのは、KPとしてもPLとしてももっと経験を積んでからの方が良さそうですね。


>3はあまり見ないですが、オリジナル技能を用いるオリジナル職業ということでしょうか?
いわゆる”アニメ”や”主人公”を再現する方々の派閥…と言えばいいのかなんといえばいいのか。
”出会ってしまったことがある”と言った感じの類のやつですね、はい。
さすがに参考にしようとは思ってないタイプのオリジナルさです(反面教師にはするかもしれませんが)
お賽銭入れ
お賽銭入れティズマ
2025/02/12 19:37
[web全体で公開]
> 日記:CoCにおけるオリジナル職業について(意見が欲しいです)
1はオリジナル職業というよりも、サンプル職業の技能入れ替えという奴ですね。
これは明確な基準から部分的に変更を入れるだけなので、他のケースと比べると許可するKPも多いんじゃないでしょうか。
オリジナル職業扱いしないKPも多いと思います。

2が一般的にオリジナル職業とされるものですね。
一応本来ルールブックではオリジナル職業は推奨されています(職業サンプルの扱いが小さいのもそのため)。
本来はサンプル職業から選ぶ、というルールではないのですが、何故サンプル職業から選択するのが主流化というと、身内が主なオフセと比べて、野良のオンセだと明確な基準がないと滅茶苦茶な職業技能をとる問題児が出てくるからです。
所詮迷惑プレイヤーと呼ばれる輩も多いので、そういった事故を防止するためにサンプル職業という明確な基準を用います。

3はあまり見ないですが、オリジナル技能を用いるオリジナル職業ということでしょうか?
オリジナル職業だけでも物議をかもしやすいのに、オリジナル技能を許可していると無軌道になりやすいので、私もこれは基本許可しないですね。ルールブックでもオリジナル技能はあまり推奨されていませんし。

どれにも言えるのですが、ちゃんとした理由があって、その理由がある程度理にかなっているのであれば、私はなるべく許可する方針です。
それがない、理由の内容がいい加減、無許可などは基本却下します。
大事なのはきちんとやりたいことを伝えて、卓を囲むメンバー(特にKP)にきちんと許可を得ることです。
まあ・・・それが出来てない人が目立つから、敬遠する人が多いのが実情ですが。
ティズマ
ティズマ日記
2025/02/12 19:25
[web全体で公開]
😶 CoCにおけるオリジナル職業について(意見が欲しいです)
(▼ ネタバレを含むコメントを読む。 ▼)
いいね! 7
システム
システムティズマ
2025/02/12 17:42
[web全体で公開]
新しいセッションを作りました。
ティズマさんは02月15日20時00分に開始予定の新しいセッション:
【クトゥルフ神話TRPG】ガシャン!(初心者歓迎/一部改変)を作りました。
//trpgsession.click/sp/session/173934977627uOmsTKVY0zT6aTF
お賽銭入れ
お賽銭入れティズマ
2025/02/11 01:11
[web全体で公開]
その場でログをたどることができるのは、テキセ独自の長所ですねー。
そのためにも私の卓では、きちんとログに残すことを重要視していますね。

3~4倍ではありますが、それはあくまでセッションに必要な時間ですからね。
内容の充実ぶりは人によってはじっくりできるテキセがいいという意見もありますので、単純に4倍のセッション・・・とはならないはずです。だからこそ、テキセもボイセも両方やってそれぞれの楽しみを教諭するという人もいます。
とりあえず、楽しめるかどうかが一番ですよw
ティズマ
ティズマお賽銭入れ
2025/02/11 00:23
[web全体で公開]
テキストセッションは、
・あれ?そんなこと言ったっけ?
がなくなるのがいいですよね。
「言ったよね?」「言ったっけ?」「言ったと思うけど」「じゃあ言ったってことにしますか」
とかのやり取りが消えますからね。

しかし4倍、4倍か…。
ボイスセッションが主戦場の人は、4倍速くシナリオの経験が詰める訳ですね…
こっちは質でカバーしないと
お賽銭入れ
お賽銭入れティズマ
2025/02/11 00:04
[web全体で公開]
個人的な経験則だと、3倍でも早いほうで、3~4倍だと思ったほうがいいです。4倍になってしまうことも割とあります。
私もボイセ環境にないのですよね。
どの形式でもそれぞれに良さがあるので、テキセはテキセで面白いですから、大丈夫ですよw
ティズマ
ティズマお賽銭入れ
2025/02/10 23:35
[web全体で公開]
ボイスセッションの3倍くらいの時間が、テキストだとかかると教えてもらいましたね。
対面セッション>ボイスセッション>テキストセッションだと教えてもらったのですが、
いかんせん、自分の環境の話ですので、ボイスセッションに手を出せるのは、しばらく先の事になりそうです。
お賽銭入れ
お賽銭入れティズマ
2025/02/10 22:57
[web全体で公開]
> 日記:初KPとあいなりまして
テキセは時間がかかる=1つのセッションがボイセより長いのも、募集が少なく見える原因かもしれませんね。