アリアンロッドRPG 2E スキルガイド
![]() |
システム: |
サプリメント | |
発行年月: 2014-02 |
明るい | ☆★☆☆☆ | ダーク |
リアル | ☆☆☆☆★ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆☆★☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆☆☆★☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆★☆☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
菊池たけし,F.E.A.R. |
出版社: |
KADOKAWA |
書は『アリアンロッドRPG 2E』のスキルを収録したサプリメントだ。これまでに発表された地域にかかわらない種族やクラスで取得できるスキル、ギルドサポートなどの再定義、調整を行なって掲載している。ルールブックに掲載されている六種族の他、魚人サハギン、妖精フェイ、巨人族ネフィリムを掲載。また、メインクラスの役割を細分化し、その能力に特化するルール―クラスロールにより、さらにPCが強くなる!
アリアンロッドRPG 2E スキルガイドを所持する人の一覧 page.3
♂ タバーン
13日前
2020年03月08日
平日夜と休日昼夜
11
1
不
可 ファンタジーが好きです。〇よく遊ぶシステムSW2.0:GM経験なし。PLは17レベルまで。SW2.5:8レベルまでのGM経験あり。PLは15レベルまで。熟練◎アリアンロッド2E:30レベルまでのGM経験あり。PLは22レベルまで。このすば:4レベルまでのGM経験あり。PLは初期作成だけ。D&D5e:3レベルまでのDM経験あり。PLは20レベルまで。シノビガミ:GMとPLともに10回ずつぐらい。奥義改造背景まで経験あり。CoC6&7th:ほぼPLで参加。参加キャンペーンは「黄昏の天使」だけなので、あまり詳しくはないです。〇その他経験のあるシステム獣の森、インセイン、神我狩、メタガ、ファーローズ、スカイノーツ、パラノイア、パラディーソ、D&D赤箱、サンサーラバラッド、tales from the loop、まよキン、炊飯器TRPG、ゆうこや、グランクレスト、クラヤミクライン、ネクロニカ、TORG、ガラコ、ガンドッグ、パグマイア、ゴブスレ、ウォーハンマー、ウタカゼ、初音ミク、エンドブレイカー、スタリィドール、ログ・ホライズンTRPG
♂ マヴユーユ
1年前
2019年05月25日
ひまになったら
0
0
可
不 マヴユーユと申します。ここのところTRPGになかなか触れる機会がありませぬが、一緒に卓を囲んだ時は、よろしくおねがいいたします。レースゲーを主にやっており、CRPGはたまにやる程度で、RPGにおける常識というものがわからなかったりして大ボケかますこともありますが、大目に見ていただけると幸いです。
1年前
2019年02月22日
基本夜型
33
23
可
可 TRPG歴は4~5年ほど、プレイ回数はあくまでおおよそですディスコードや生放送等でCoC中心に基本KPやってますPL時は少しルーニーっぽさが入ってるので、ダメな時はダメと言ってくれると助かりますあまり経験はないですがFWOもできます時間の都合により、お誘いされても参加できない可能性がありますそしてハッピーエンドがあまり好きじゃないので、作るシナリオがギャグ系かシリアス系になりがちです滅びろハッピーエンド自作シナリオ(CoC)異次元からの来訪者うとのまさかさ屍人工場一途な奴誰かが居ない街ツキアカリワールドエンドパニック
1年前
2016年07月10日
20:00~24:00
12
1
可
可 2019年3月17日 ニックネーム変更しました。呼びにくいならTさんでも「おい、T」でも大丈夫です後半はやっぱり駄目ですSW2.0/2.5 AR2Eとダブルクロス3rdが中心ですセッションお誘いください!参加させていただいた卓はなるべく感想を残すようにしてます。GMもぼちぼちやらないとな…使用ツールはパソコン。シナリオ進行には協力的でありたい。ドア破壊は駄目絶対と学びました。テキセがメイン。ボイセはたまに?SW2.0、AR2Eのオンセ、オフセを身内中心で参加してきましたが最近CoCを動画で拝見して興味を覚え、オンセンに復帰しました。(好きなうP主はTail様(色猫卓)です)一番好きなTRPGはDX3です。卓の御誘いは喜んでお受けします!