ソード・ワールド2.0サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック ディルフラム博物誌

ソード・ワールド2.0サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック ディルフラム博物誌 システム:

ソード・ワールド2.0

サプリメント
発行年月: 2016-09
明るい ☆☆☆★☆ ダーク
リアル ☆☆☆★☆ ファンタジー
直感的 ☆☆★☆☆ 頭脳的
短時間 ☆☆★☆☆ 長時間
初心者向け ☆☆☆☆★ 玄人向け
著者/編集:
北沢慶,秋田みやび,グループSNE,日野慎之助
出版社:
KADOKAWA

蛮族領ディルフラムを徹底解説。最強の蛮族「十三魔将」を倒すべく、人族の冒険者として立ち入るもよし。蛮族としてこの危険な社会でのし上がることを目指すもよし。多彩なイラストで織りなす冒険の幅を広げる一冊!

ソード・ワールド2.0サプリメント プレイヤーズ・ハンドブック ディルフラム博物誌へのコメント一覧

座敷猫
1. 座敷猫
2020/07/20 18:43
テラスティア最大の国家(蛮族)ディルフラムの領域を網羅した、バルバロスもしくは「カーツ・ディルフラム」ファン必携の一冊。
前後して多数出版していた博物誌・過去編ルールサプリなどの世界観破壊編よりも大変魅力的な本であり、SW2.0最期の一冊と言っても良い。(個人所感)
グループSNEは本の作り方が極めて下手くそなので、せっかく自分たちで作成した世界観・ゲームシステムを、結局活かしきる事はなかった。これは「こうゆうように、博物誌なら博物誌で内容も一定統一して、きちんと大陸全土の網羅をすれば良かったのだ」という、最期に出た好例ともいえる。最初で最期だが。
魅力的な「レンドリフト」地方は結局触れず、捨てられましたし。
さようならSW2.0。
いいね! いいね!0