クトゥルフ神話や狂気を題材にしつつも、このゲームでは PL は自分の PC がどの程度狂気に侵されているのかが分かりません。狂気を引き起こすような事象に晒されることで PC はどんどん狂気に「順応」していきますが、GM の描写が現実なのか妄想なのか分かりません。結果として、PL が当然だと思う PC の行動は「狂気に駆られた」行動になります。というところが面白いかしら。狂気には段階があり、シナリオはそこそこ綿密に構成する必要があるでしょう。
その他のシステム的には、探索は適切な行動の描写さえすれば基本的に判定なしで成功します。技能はありますが技能の判定はなく、判定するのはアクティブ能力のみです。簡単ですし判定に失敗したので進行が止まるということもなく良。