フォーリナー
![]() |
システム: |
基本ルルブ | |
発行年月: 1987-01 |
明るい | ☆☆★☆☆ | ダーク |
リアル | ☆☆☆★☆ | ファンタジー |
直感的 | ☆☆★☆☆ | 頭脳的 |
短時間 | ☆★☆☆☆ | 長時間 |
初心者向け | ☆☆★☆☆ | 玄人向け |
著者/編集: |
イワイ・ヨシミ、掘蔵人、イシャー・ナイト |
出版社: |
ホビージャパン |
「太陽が昇る処」と、イスカルドは呼ばれていた。
東に広がる大洋「霧の海」を朝日が金色に染めて、彼の地の1日は始まるのだ。
ここは人々の知るなかでは最も大きな街だ。南にもっと大きな国が栄えているといううわさがあったが、確かめたものはいなかった。
イスカルドを中心とする地域は事実上閉じていたからである。
西の方は乾燥した「嘆きの野」が広がり、北は雪と氷に閉ざされ、南方は砂漠が人々の通行を妨げ、東の大洋は長い航海を夢見るなら十分な装備の船がいるだろう。
街では尽きようとしている魔法が生きた辺境の地とは、そこに潜む、魔物や竜、闇の魔術師とのその存在と折り合っている程度。
そのような状況の中、多くの人々は魔法に頼らずに生きていく術を身につけようとしていた。
しかし、大いなる時代に生きた魔法使いの跡を追うものは後を絶たなかったし、その中には、再び魔力に満ち溢れた新天地を目指そうとするものもいた。
「フォーリナー」はファンタジー世界を舞台としたRPGです。
レフリーが用意したストーリー、キャラクター、舞台を元に、プレイヤーは想像力を駆使し、実世界とは異なる世界で自分の新しい生き方を楽しんで下さい。
フォーリナーへのコメント一覧
1
2. 安達 明 | |
2025/03/27 21:03 |
1. wpeke | |
2017/11/10 20:48 |
所持者が唯一なので、おいおい紹介させていただきます。 基本 10面ダイス使用で、能力値も3d10で一番低い値を採用いたします。 と、どうなるか・・というと・・・ ホント 3~5ぐらいな能力になるんですよねぇ(はぁ で、能力値が 全部 3~6ぐらいで揃うという・・ 全然個性ないじゃん・・。 すでに「コールオブクトルフ」とか「merp」とか「007」とか出してたのにHJが出す国産はこのレベルかい! としみじみ思わせていただける内容なんpです・・。
1