【シノビガミ】乱戦シミュレータ ver1.0の内容【TRPGシナリオ・セット】

基本情報

marie

marie

トピックシナリオ・セット 押されたいいね! 3

登録:2017/09/25 13:36

更新:2017/09/26 23:06


タイトル: 乱戦シミュレータ ver1.0
TRPGシステム: シノビガミ
適正プレイ人数: 1人
適正レベル: なし

概要:
※シナリオではありません。 エネミーを倒してスコアを競え! 3種のエネミーを蹴散らして実力と運を計ろう! 「常」と「惨」の2種類の難易度を用意! さらに、「限定解除」でより実戦に近い戦闘を再現! 挑戦したら結果をコメントに残していってネ! 不明瞭な点等があれば改善します! ---参加要項--- 以下の項目に従って行なわれたシミュレーションに限り、スコアとして公開が可能です。 《参加可能なPCの条件》 いかなるPCでも参加可能です。 下位流派、背景、奥義改造などの特性や、レギュレーションの違いによって参加できなくなることはありません。 《奥義について》 奥義「範囲攻撃」の使用は奥義改造の有無に関わらず禁止します。 この場合、奥義改造のない「クリティカルヒット」を代わりとすることが出来ます。 《限定解除》 以下に当てはまる忍法について、任意でその効果を常時発動させることが出来ます。 ・情報の獲得の有無が関わる忍法 ・感情の獲得の有無が関わる忍法 ・判定の特技及び特技分野が関わる忍法 限定解除を行なう場合、発動させた忍法をスコア記入時に挙げておいて下さい。
いいね! いいね!  3
ダウンロード

目次・解説など及びシーン情報

目次・解説など:

1.基本ルール 常

2.基本ルール 惨

3.エネミー概要

4.あらゆる判定について



《スコア記入様式》
---------------------------------------
《シノビガミ 乱戦シミュレータ ver1.0》
難易度:
スコア:
階級:
流派:
下位流派:
レギュレーション:
限定解除:
---------------------------------------

記入例

《シノビガミ 乱戦シミュレータ ver1.0》
難易度:惨
スコア:49
階級:中忍
流派:私立御斎学園
下位流派:なし
レギュレーション:現代編
限定解除:早乙女、文曲
シーンNo. 種別 発言者 コマンド 説明

シーン.1 (解説)

システム

基本ルール 常

戦場は平地スタートです。
エネミーは接近戦エネミー、射撃戦エネミー、集団戦エネミーの3種類です。
毎サイクル開始時にエネミーが2体になるようにランダムにエネミーを追加します。

追加の際は1D6を振り、

1,2は接近戦エネミー
3,4は射撃戦エネミー
5,6は集団戦エネミー

を追加して下さい。

シーン.2 (解説)

システム

基本ルール 惨

戦場は平地スタートです。
エネミーは接近戦エネミー、射撃戦エネミー、集団戦エネミーの3種類です。
戦闘開始時は各エネミー1体ずつ、計3体からスタートします。
毎サイクル開始時にエネミーが3体になるようにランダムにエネミーを追加します。

追加の際は1D6を振り、

1,2は接近戦エネミー
3,4は射撃戦エネミー
5,6は集団戦エネミー

を追加して下さい。

シーン.3 (解説)

システム

エネミー概要

エネミーには特技、流派等様々な事項がが設定されていません。
判定に関しては「参加要項」の《限定解除》及び「あらゆる判定について」を参照してください。

接近戦エネミー
接近戦攻撃のみ行なう。
生命力は2点。

射撃戦エネミー
射撃戦攻撃のみ行なう。
生命力は2点。

集団戦エネミー
集団戦攻撃のみ行なう。
生命力は2点。

シーン.4 (解説)

システム

あらゆる判定について

《PLが行なう判定》
・回避判定(目標値7)

《エネミーが行なう判定》
・命中判定(目標値5)
・回避判定(目標値7)
・奥義破り判定(目標値8)
・任意で行なわれるものを含むその他の判定等(目標値8)

《エネミーのプロット》
1D6を振って決めてください。

《エネミーによる任意決定事項のランダム化について》
①攻撃対象について
・PL側のキャラクターが配下等で増えた場合、攻撃の対象等はダイスによって等しい確率で選ばれるものとします。

②スペシャルに関する判定について
・命中判定でスペシャルが出た場合、同時に既に生命点の減少や変調がある場合に限り、その効果を攻撃に充てるか回復に充てるかを等確率でランダムに決定します。
・回復を行なう場合、生命点の減少及び変調のいずれかを等確率でランダムに回復します。
・集団戦攻撃でスペシャルが出て、その効果を攻撃に充てる場合、任意決定の変調は等確率でランダムに決定します。ただし、累積しない変調を追加で与える場合は、再度同様に決定します。

③その他の任意決定事項について
等確率でランダムに決定するという原則に従ってください。

シナリオ・セット一覧に戻る

コメントを書く

コメント欄:(最大1000文字)

※投稿するにはログインが必要です。

コメント一覧

marie
1. marie
2017/09/26 17:22
《シノビガミ 乱戦シミュレータ ver1.0》
難易度:惨
スコア:11
階級:中忍
流派:私立御斎学園
下位流派:なし
レギュレーション:現代編
限定解除:早乙女
いいね! いいね!1
本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。