【ウタカゼ】花を求めて(締め切りました)の内容

本作は、「小林正親、ウタカゼ・ゼミ、新紀元社」が権利を有する「小さな勇者のRPG ウタカゼ」の二次創作物です。

セッション内容

小さな勇者のRPG ウタカゼ
ウタカゼ
セッション 花を求めて(締め切りました)


募集締め切り:

7/2(土) 14:10まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

7/3(日) 13:00から およそ5時間の予定


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
小さな勇者のRPG ウタカゼ(基本ルールブック)
※レベルアップ、キャラバンは使用できません。
※基本ルールブックを持っていなくて応募が可能ですが、基本ルールブックを持っていると、選考で優先されます。


【シナリオの概要】
小さな小人、“コビット”族の村には、必ず“歌風の木”があります。
歌風の木があれば、その村は獣や鳥に襲われることがないのです。
ところが、ある村の歌風の木に、異変が発生してしまいました。
いいえ、歌風の木だけではなく、その村のすべての草という草が枯れ果ててしまったのです。
理由がわからない村民たちは、“ウタカゼの力を宿す勇者たち”――“ウタカゼ”に、助けを求めることにしました。
そしてこの村を助けるために動いたウタカゼが、セッションをプレイする、貴方たちになります。
※公式のシナリオになります。


【応募時のお願い】
今回のセッションは、ウタカゼをプレイしたことがない人向けに、世界観を説明したり、キャラクター(PC)の作成の仕方を説明したりする時間をとります。
そのため、応募人数が上限を超えた場合、TRPG経験の少ない人や、ウタカゼをプレイしたことがない人を優先して選考いたします。
また、同じウタカゼ未経験者でも、基本ルールブックを所持している人を優先的に選びます。

セッション中にキャラクターを作成するので、『キャラクターを選ばない』を選択して参加申請を行ってください。

参加申請を行った方は、コメントで『①TRPG経験について、②ウタカゼ経験について、③基本ルールブックを所持しているかについて』を教えてください。
コメントを残していない方は、選考から外させて頂きます。


【備考】
このセッションはボイスセッションです。
スカイプとマイク環境の準備が必要になります。
テキストのみの参加は不可能です。申し訳ありません。

PL希望者が1人でも卓は成立します。
その場合、GMがPLも兼任します。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する