【ソード・ワールド2.0】シェアワールドキャンペーン・アシュラウトの無限工房の内容

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

セッション内容

ソード・ワールド2.0 ルールブックI 改訂版
ソード・ワールド2.0
セッション シェアワールドキャンペーン・アシュラウトの無限工房


募集締め切り:

7/6(木) 22:00まで


募集方法・人数:

先着順で6人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

7/6(木) 22:00から およそ5時間の予定
(補足事項: キャンペーンの募集につき、詳細は本文をご覧ください。 )



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できる


詳細内容:

シェアワールドキャンペーン・アシュラウトの無限工房の参加者(GM&PL)募集です。
現在参加者11名、セッションもほぼ毎日の頻度で行われておりますが、若干参加者が足りておりません。
そのため、現在新規参加者を募集しております。
なおサブタイトルは、トトリ&ライムのアトリエです。


【シェアワールドキャンペーンとは?】
一つの舞台をシェアして、複数のGMがセッションを行えるキャンペーンです。
通常のFCやキャンペーンとは異なり、GMを固定せずに、誰もがGMになってセッションを立てられます。
参加者は皆Discordに在中し、卓があればPLとして応募し、気が向けばGMとしてPLの募集を行ってください。
1キャンペーンの期間は約4ヶ月、アシュラウト無限工房をベースに行っていきます。

なお、PLオンリーでの参加も大丈夫です。


【キャンペーン概要】
レーゼルドーン大陸に存在する町、アシュラウト。
かつては飛行船を建造していた町だが、今は人口3桁の小さな町だ。

そんなアシュラウトには、一つの独自技術が存在した。
合成術。
錬金術の亜種のような、素材を用いて武器防具どころか、マジックアイテムまで作り出す技術。
その合成術を用いれば、飛空艇まで作れるという噂も、開拓者や冒険者の間ではささやかれていた。

アシュラウトの冒険者には、様々な動機が存在するだろう。
周辺の遺跡から一攫千金を狙うもの。
飛空艇を夢見るもの。
地元の発展を目指す地元民。
様々な目的と、それを満たすための冒険が待っていますよ!


【必須ルールブックと推奨サプリ】
必須:基本ルルブⅠ,Ⅱ,Ⅲ
魔法職必須:WT
推奨:AW,BT,CG,IB,LL

あると便利だけどなくても問題ないサプリ:アシュラウトの無限工房

レーゼルドーンが舞台のため、博物誌関連は禁止となっていますが、
博物誌以外のサプリは全導入OKです。センティアン、あるよ!


【キャラクター作成について】
参加時期によって、レベルキャップが異なるため、経験点等の量が変化します。
ただ、参加することで得られた経験点や名誉点、ガメルで成長していくので、
きちんと使っていて楽しいキャラを作れると良いですね!
とはいえ、禁止事項などもあるので、参加時期によって変わらない部分を記載しておきます。

1.PL一人につきPC二人まで登録可能。ですがまずは、一人のキャラクターで遊んでみることを推奨します。
2.蛮族キャラクターは二人目からの登録が可能です。グループの雰囲気等に慣れてからが推奨されます。また、種族は穢れ3点以下のものに限られます。
3.ル=ロウド以外の二剣の神、エセルフィン、ラーリスの信仰は禁止です。
4.デモンルーラーはPLとPCが責任を負える範囲で使用可能とします。ナアナアで受け入れるのも限度があるから気をつけて!

その他詳しくは、直接お話しする時に伝えられればと思います。


【使用するアプリなど】
・どどんとふ (セッション用)
・Discord   (連絡・雑談用)
・サイボウズ (セッション募集や連絡、ルール纏め等)
の3つを使います。
使い方がわからない方は、どどんとふの方で教えますので、ご遠慮なくお越しください。
また連絡先として、ツイッターアカウント「@SW20AtelirTandL」の方にDMしてくださると、待ち合わせてお話しなんかもできますので是非ご利用ください。


【備考】
皆で楽しく遊べる環境を作って行きたいと思います。
気遣いを忘れずに遊んでくださる方が来てくれることを、心より願っています。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する