【ソード・ワールド2.0】SW2.0/どどんとふでPL・GMをやる体験卓(レクチャー卓)の内容

本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の二次創作物です。

セッション内容

ソード・ワールド2.0 ルールブックI 改訂版
ソード・ワールド2.0
セッション SW2.0/どどんとふでPL・GMをやる体験卓(レクチャー卓)


募集締め切り:

9/8(金) 20:00まで


募集方法・人数:

先着順で10人 ( 参加決定:1人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/8(金) 20:30から およそ3時間30分の予定
(補足事項: 公式鯖4/room-931 )



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

低レベル帯冒険者(2~4Lv)向けのセッションを作る。
という想定のもと、GMとしてまわせるように
とふの使い方や、セッション構築の考え方を
まきのmacoといっしょに勉強しようか、という卓です。
なので、必然的にPC持ちの人限定です。

つくったものはまわすかどうかは未定。
お蔵入りの可能性も。

必要ルルブは一応、ⅠorⅠ改訂ということにします。

使いたいモンスター・PC・NPC・遠景素材・BGM素材
などを持ち寄り、ゆっくりやっていきましょう。


※追記
この卓の設置にあたって
動機となったのが、そろそろ自分が
中レベル帯のGMに挑戦したいと思ったから
なんですね。

しかし、そうなると1~2週で1卓GM(低レベル)を
していた自分がいなくなる分の抜けがでてくる。
そうすると新規低レベルPCPL(初回から高レベルに挑戦する猛者もいます)向けの卓がおきる機会が減少する。

すると、ひいては新規が離れ、将来の
中レベル・高レベルPLが減少する...結果自分にも影響すると考えたからです。

なので、今回自分の後継になるGMを増やしたいと思ったためです。
自分も最初のころ、とある方にレクチャーしてもらいGMに挑戦する機会を得たのです。
なので、それを継承していきたいと思った次第です。

人のためのレクチャーじゃなくて
自分のためのレクチャーなんです。

TRPGを遊ぶ者は基本的に迷惑をかけない限り
エゴ(自分主義)であるべきであり、自分の楽しみを最優先するべきだと
考えています。
それでないと、この遊戯を続ける気が失せてしまうからです。
なので私は自分がやりたいようにやるために、今できることをしようと考えました。

以上長文になりましたが、しばし、この私目にお付き合いいただけるとありがたいです。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する