【クトゥルフ神話TRPG】【もっと食べたい】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【もっと食べたい】


募集締め切り:

10/28(土) 12:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

10/28(土) 13:00から およそ3時間の予定
(補足事項: 時間超過の可能性あり(1時間ほど) )


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
探索者は基本ルルブ、2010での作成。

技能の制限は特になし。
探索者は新規、継続どちらでもどうぞ。
継続の際はお早めに提出お願いします。

原則として、呪文とAFの持ち込みは厳禁。

これ強過ぎやろ、って探索者はお断りするかも。

あると便利なのは、医学、精神分析、図書館とか。

【シナリオの概要】
あなた達は、共通の友人である石沢啓太に
「久しぶりに飯でも行かないか?」と、連絡を受けた。
場所は都内のちょっとしゃれた雰囲気の中華料理屋だ。

石沢啓太(30)
フリーのジャーナリスト。社会問題を中心に取材している。


【応募時のお願い】
マナーの悪いプレイヤーに対して途中退室をお願いする
場合があります。
中の人達の誹謗中傷や、PCを通しての人を貶めるRP等、
人の嫌がることはやめましょう。
そして、楽しくやりましょう。



【備考】
ボイスチャットはskypeで行います。
yu-ki.acdemy36may221にコンタクトを取ってください。

主はへなちょこです。グダグダする事があるかもしれません。
それでもいいという方、お待ちしております。

何かご質問がありましたら、コメント欄にお書き下さい。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する