【ダブルクロス】【初心者歓迎】忘却のセレナーデの内容

本作は、「矢野俊策、ゲーム・フィールド」が権利を有する「ダブルクロス」の二次創作物です。

セッション内容

テーブルトークRPG ダブルクロス Double+Cross
ダブルクロス
セッション 【初心者歓迎】忘却のセレナーデ


募集締め切り:

11/27(月) 19:00まで


募集方法・人数:

先着順で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/14(木) 04:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 終わらないと思うので日を分けてプレイします。 )


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
・必須:基本1&2
・使用可能:上級、IC
(EAは未導入となりますのでご了承ください。)
・使用経験点:初期作成(130)+15+イージーエフェクト1つ(2)=147点
・クイックスタート、コンストラクション、フルスクラッチ、ご自由にお選びください。
・キャラクターシートは事前提出が望ましいです。
・舞台は「鳩羽市」という東京近郊の市となります。

【トレーラー】
鳩羽の街に現れた黒い影、大海を行くは遊覧船。
恋を亡くした少女と愛を忘れた男。
それらが繰り成す四重奏は、水底へと船を誘う――。

キミたちが踊るのは舞台裏。世界は滞りなく日常を謳歌するだろう。
無力な女は奏で、強欲な男は嘆く。
恐怖も苦悩も喜びも、人魚が食らいつくすまで。
――さあ、始めよう。
振りかざす武器はタクト、悲鳴は歌声、この船すべてがコンサートホール。
引き波は愛しい人への祝歌(キャロル)、寄せるのは愛憎の舟歌(バルカローラ)。
深い青は人魚の涙すらのみ込んでいく――。
悲しき恋と届かぬ想いが生み出すのは不協和音か、美しき調和か。

ダブルクロス The 3rd Edition『忘却のセレナーデ』
ダブルクロス、それは……裏切りを意味する言葉――。


【ハンドアウト】
●PC1
シナリオロイス:水城 拓斗(みずしろ たくと) 推奨感情→P:同情/N:不安
貴方は2週間ほど前に豪華客船2泊3日の旅、そのチケットを入手した。
捨てるのも勿体ないということで、その旅に参加することになった貴方は、船内で背の高い男性と出会う。
彼はどうやら船内で迷ってしまった様子。貴方はそんな彼に道案内をすることになる。

●PC2
シナリオロイス:秋山 志月(あきやま しづき) 推奨感情→P:友情/N:隔意
※条件:高校生
貴方は秋山志月という少女の友人だ。
彼女はヴァイオリニストとなるために海外へ留学して勉強していたが、近いうちに鳩羽市に一度戻ってくるらしい。
なんでもその時に遊覧船のショートクルーズでヴァイオリンを演奏をするという。
彼女からそのチケットをプレゼントされた貴方は、その演奏を聴きにショートクルーズへ参加することになる。

●PC3
シナリオロイス:”NINJA” 推奨感情→P:感服/N:脅威
※条件:UGN支部長
貴方は鳩羽市にあるUGN鳩羽支部、そこの支部長だ。
貴方が管理するこの街に”NINJA”と呼ばれる謎のオーヴァードが出現した。
”NINJA”は破壊衝動のままに人を襲う、恐らくジャームだ。
貴方は今日、”NINJA”と遭遇し、そのまま撃退にかかることになる。


●PC4
シナリオロイス:霧谷 雄吾(きりたに ゆうご) 推奨感情→P:尊敬/N:劣等感
※条件:UGNエージェント/チルドレン
貴方はUGN日本支部に所属するオーヴァードだ。
近いうちに鳩羽市にてショートクルーズが開催される。内容は2泊3日、鳩羽市から京都を往復する航路となっているらしい。
上司であるUGN日本支部長、霧谷が貴方に頼んできたのはその旅に同行し、京都支部に”賢者の石”を運ぶことだった。



【応募時のお願い】
・希望ハンドアウトを第二、第三希望辺りまで提出をお願いします。
・人数が集まらなかった場合、開催日をずらす可能性があります。
・キャラクターのビルドのすり合わせは各自でお願い致します。


【備考】
・初心者さん歓迎いたしますが、勿論経験者さんもどうぞ!
・ビルドの相談には乗れますのでお気軽に。
・オンセンでGMをするのは初めてなので、温かい目で見てください。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する