【シノビガミ】忍者コロッケの内容

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

セッション内容

忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック 改訂版
シノビガミ
セッション 忍者コロッケ


募集締め切り:

12/19(火) 23:50まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/20(水) 20:30から およそ3時間の予定


会場:

どどんとふ+スカイプ


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
募集人数:3~4人(適正人数4人) 
構造:バトルロイヤル 
リミット:2 
舞台:現代編
プライズ:最後のコロッケ、他 
使用ルール:大判ルールブック、もしくはスタートセット所持必須。
作成:中忍での作成。下位流派使用可能。背景、奥義開発使用不可。

【シナリオの概要】
 今晩のおかずはコロッケだ。 
 忍者一家はコロッケ大好き。 
 和気藹々と、ひとつ、ふたつと食べて行く。 

 そして……そのとき卓上に電流走る。 
 コロッケがひとつあまっているじゃないか! 

 コロッケを前にしては、家族の絆などもろいもの。 
 忍者の業のすべてをかけた闘争劇が、今幕を上げる……。 

【ハンドアウト】
 PCお父さん 【使命】コロッケを食べる 
 PCお母さん 【使命】コロッケを食べる 
 PCお兄ちゃん(お姉ちゃん)【使命】コロッケを食べる 
 PC弟(妹) 【使命】コロッケを食べる

 プレイヤーは以上の4つの役割(忍者お父さん、忍者お母さん、忍者兄者/姉貴、忍者弟/妹)から一つを選んでゲームを行います。残念ながらコロッケは一つしかない訳ですから、皆さんは最後のコロッケを手に入れる為、家族間で仁義なき戦いを繰り広げる事になります。 

 四等分? シノビの世界は非情なのです! 

【セッションの雰囲気】
 最後のコロッケを食べる為に己の全身全霊を持って戦う、超常パワーの無駄遣い! のコメディシナリオとなっています。 

【応募時のお願い】
 参加申請時にコメントにてどの役割を担当したいかを書いて下さい。父>母>兄>弟 と言った感じで。
 参加者が確定次第【秘密】の配布を行います。

 また、皆さんは家族ですが、所属流派は各々別の流派となります。
 希望流派に関しては参加先着順で決定の優先権があるものとします。

【備考】
 このシナリオは赤い鶏さん作のシナリオです。
 どどんとふ+スカイプを使用したボイスセッションです。
 構造はバトルロイヤルとなっていますので、仲良く喧嘩しましょう!
 開始時間は多少前後しても構いません。要望があればコメントにてお願いします。



※追加情報※
【クライマックス戦闘】
 クライマックス戦闘は最大8ラウンドを行い、それで決着が着かなかった場合はその時にコロッケを所持していた者がコロッケを食べた事とする。(戦果は「コロッケを食べる」となり、他の戦果は獲得できない)
 また、コロッケが戦場から無くなった場合もクライマックス戦闘は終了する。(戦う理由が無い。思い出して欲しい。君達は仲良し家族だ!)
 当然コロッケを食べる障害(他PC)を全員脱落させた後で、ゆっくりと勝利のコロッケに酔う事も可能だ。(この場合はコロッケ以外にも勝者は戦果を獲得する)

【特殊忍法】 
 このシナリオで使用する、特別な忍法

●特殊忍法「はじく」(サポート忍法)
 攻撃忍法を使用し(奥義に非ず)、相手が回避に失敗した時に使用できる。攻撃ダメージを与える代わり、相手の持っているプライズ1つを弾き飛ばす。(判定不要)
 弾き飛ばされたプライズはそのプロットの前後1マス内で「はじく」に成功したPCが置くことが出来る。
 「はじく」に成功したPCがそのプロットに居た場合、そのプライズを獲得できる。
 いなかった場合は、そのプロット値の「空中に静止」している。
 「はじく」でプライズを弾かれたPCはこのラウンドの間、特殊忍法「キャッチ」(下記)を使用できない。

●特殊忍法「キャッチ」(攻撃忍法) 間合い:1
 間合い内の「空中に静止」しているプライズがある場合、プライズを1つを獲得できる。もし同プロットで複数の忍者がキャッチを試みる場合、全員が2d6を振り、出目の高い順にプライズの獲得を行う。

●特殊忍法「かける」(サポート忍法) コスト:2
 自分の手番の時、プライズ:「コロッケ」と「調味料各種」を両方所持している時に宣言できる。コロッケに調味料を掛ける。(判定不要) 

●特殊忍法「食べる」(攻撃忍法) コスト:3
 プライズ:「コロッケ」を所持している時に宣言できる。このラウンド中、「他のPCからダメージを受けなかった」場合、コロッケを食べきることができる。判定不要。
 ※特殊忍法:「かける」との併用可。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する