【クトゥルフ神話TRPG】幻夢に葬るの内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 幻夢に葬る


募集締め切り:

1/8(月) 14:00まで


募集方法・人数:

選考で5人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

1/8(月) 18:10から およそ3時間の予定
(補足事項: 流卓 )


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルルブ・クトゥルフ2010・クトゥルフ2015
上記のいずれかを所持
(所持していなくても大丈夫ですが、所持していないとわからない点、不明瞭な点が発生する可能性があります。そのことへの対応はこちらでは一切行いません)

【シナリオの概要】
この町には奇妙なうわさがある。曰く、死人を見た、人が消えた、化け物が出る、そんなことが起きる不思議な廃病院があるらしい。
怖いもの知らずの貴方達はそこに肝試し、ということでやって来た。

※ロストの可能性は十分あります
※殺意は気持ち高めです

【キャラクターについて】

・キャラクターはどのルールブックで、どの職業で作成したか明記していただけると嬉しいです。

・2015の特徴表は会場内でダイスをお願いします

・新規、継続キャラでもどちらでも構いません。ただ継続キャラの場合、AFや魔術は禁止するかもしれません。(キャラは通常どうり使用可能です)

・ステータスに依存する以外の技能値の上限は85です。(技能値が85以上の場合、85として扱わせていただきます)

推奨技能
・【目星】【聞き耳】【図書館】
順推奨
・【医学】【戦闘技能】【薬学】【交渉技能】
※私はRPが大好きです。ですのでRPで全てをなんとかできてしまう可能性があります。

【備考】
参加者は一人こちらにて決定済みです

また、私は久々にCOCのシナリオ作成・KPをします。
そのためグダグダになる可能性、シナリオに致命的なミスが発生する可能性があります。そのことをご了承いただければ幸いです。
難易度が高いかもしれません。

私はRPが大好物です。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する