【クトゥルフ神話TRPG】【自作テスト】Almost Humanの内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【自作テスト】Almost Human


募集締め切り:

3/30(金) 16:00まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

3/30(金) 16:00から およそ3時間の予定
(補足事項: テストなので時間は前後します )



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【注意!】
・どどんとふ+Skypeで行います
・テストですが見学を希望されるのであればコメントをお願いします
・部屋は準備が完了してからご案内します
・どどんとふに置いてKPが使用する部分は見ないようにお願いします(キャラ待合室、カットイン等々)
・BGMを視聴できる環境でお願いします(重要!)

【レギュレーション】
基本ルルブ準拠(2010使用は要相談)
KPが初心者なのでルールに関しては各自既知でお願い致します

【シナリオの概要】
ヒーローになりたくないかい?
(シティ風クローズドシナリオ)

【戦闘/ロスト】
戦闘:有り
ロスト:可能性あり

【応募時のお願い】
・申請後で構いませんので事前にキャラクターを提出ください。(オンセンのシートや保管所のURL等で大丈夫です)
・キャラについて、KPの腕不足で許容できない場合はご相談させていただきます
・開催日や時間に関して希望があればご相談ください

○推奨技能
・ヒーローたるもの・・・
(〈回避〉〈拳銃〉)
・何が起きているのかを理解したければ・・・
(〈コンピュータ〉〈目星〉〈生物学〉〈人類学〉)
※あくまで推奨であって必須ではありません

【キャラメイク】
・新規の技能値上限は90 継続は上限なし
・能力値同士の交換が可能(例STR⇔POW)
・その後任意の能力値一つを振り直し可能
・武道などサプリの技能は キャラシ提出の上相談
・アーティファクト、呪文は 要相談

【備考/ハウスルール】
・受け流し 無効
・スペシャル 無効
・貫通 無効
・組みつきから、武装解除、ノックアウト、窒息 無効
(足止めや、組みつき攻撃は 可)

・自作シナリオで、KPがこの文をうつ手が震えるほどの小心者ですので、どうかお手柔らかにお願いします。
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する