【マギカロギア】5月の初心者対応卓フェスティバル【あと1人】の内容

        

セッション内容

マギカロギア
セッション 5月の初心者対応卓フェスティバル【あと1人】


募集締め切り:

5/31(木) 20:00まで


募集方法・人数:

先着順で10人 ( 参加決定:10人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

5/31(木) 21:00から およそ3時間の予定
(補足事項: テキセは水曜日、ボイセは木曜日 )


会場:

どどんとふ


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
5月の毎週水曜日と木曜日に初心者対応卓を立てます。
水曜日はテキセ、木曜日はボイセです。

大判ルールブックがあると理想的
(他のルルブ、ルルブ未所持でも可)

簡易装備ルール以外の全てのルールを適用

新規、継続、機関、経歴は問わない
(この卓の性質上、第3階梯が多いかなあ)

基本的に1日完結のシナリオです。

【シナリオの概要】
新米魔法使いの敵、こちふかば、3分と30分の中から選んでください。
日程は応募時のお願い参照

【新米魔法使いの敵】
魔法使いになったばっかりで右も左もよくわからないあなたたち。
しかし人員不足の大法典はそんなことはお構いなしに、分科会を組んで魔法災厄を止めてこいと命令を出した。

「まあ、今回の魔法災厄は軽いものだから!きっと君達でもどうにかなるよ!」

【こちふかば】
「嵌められた」と気づいた時には遅かった。
人界の屋敷に植えた梅をもう見ることもないだろう。

こちふかば 匂ひおこせよ梅の花 あるじなしとて春な忘れそ

【3分と30分(初心者バージョン)】
極端な時間制限をかけて魔法使いの失敗を誘発する奇妙な禁書が現れた。
アンカーに不幸が立て続けに起こる魔法災厄が発生している。

時間制限に気をつけるように大法典から忠告を受けて、あなた方は調査に向かう。

禁書:3分と30分
1シーンが20分以内に終わらなかった場合、運命変転。
魔法戦は20分以内に終わらなくても問題ない。

セッション開始宣言後210分を経過した場合は時間切れ。
全ての判定がファンブルになる。(ただし、復活判定は除く)

【応募時のお願い】

どの日程に参加したいか教えてください。
水曜日はテキセ、木曜日はボイセです。
どの卓も上限2名

《募集中》

23日(水):新米魔法使いの敵:はちじょーさん

《募集終了》
10日(木):新米魔法使いの敵: ほねっこさん、くとりさん
17日(木): 3分と30分(初心者バージョン):こたつもちさん、午後のいちごさん
16日(水): こちふかば: 羅生さん、ほほえみさん
24日(木): こちふかば: 三毛音子さん、Senkuさん
30日(水): 3分と30分(初心者バージョン):れーじさん、ひよこさん


【備考】
初心者、未経験を優先します。

原則、フェスティバル卓は1人1回の参加です。
シナリオコンプリートしたい場合は、6月以降に通常卓として回すので、しばしお待ちを。

セッション前日になっても人が集まらなかった場合、中級者以上とフェスティバル経験者の参加を許可します。
セッション当日13時になっても立卓可能人数(2人)が集まらなかった場合、卓は流れます。

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する