【クトゥルフ神話TRPG】テンタイカンソクの内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション テンタイカンソク


募集締め切り:

6/15(金) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

6/15(金) 21:30から およそ4時間の予定
(補足事項: 4時間内に収まるタイムキープを心掛けます。 )


会場:

どどんとふ 友人鯖


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
週末が雨続きの予報で悲しくなったので立てました。自分の卓は割とやりたい放題してますので、セッションとはこういうもの!という信念をお持ちの方は楽しめない可能性があります。

現代クトゥルフ
基本ルールブック
もしくは2010の探索者でお願いします。
KPは所有してませんが、2015の職業でも大丈夫です。(特徴は無しで)

【シナリオの概要】
テンタイカンソク いかの団様作  ちょっと改変

遥か昔から僕たちは星空を見上げてきた
何万回と繰り返す星空を見上げてきた
何千回と過ちを繰り返しながら
何百回と過ちから立ち上がりながら

5年前
塔乃高校の夏休み
夜、学校に集まっての天体観測会
その日
望遠鏡を覗いていた彼女は「何か」を見てしまった
ガタン、と言う大きな音を立てながら、彼女は恐怖に
引きつった顏で絶命してしまった。
不幸な心臓発作と結論付けられたものの、その事は
あなたの心の隅に滓を残していた。

幾億の日々を乗せて
星辰の正しき刻、二つの刻は重なり合う

【備考】
探索者の内、最低一人は、五年前に塔乃高校の天文部二年生であったNPC:土御門翔子と仲が良く、同校だったPCでお願いします。下級生、上級生でも面白いので、現在の探索者の年齢でいうと21~23歳です。

他PCは上記PCの知り合いであれば、どんなPCでも可ですが、上記設定の22歳同級生PCが一番シナリオを楽しめると思います。

推奨技能は天文学です。が、他シナリオで使いにくい技能だと思うので、無くても他技能で代用します。やばっ、と思ったらKPのPC(天文学50%ドヤ)を参加させるかも知れません。
流石にRPまでは出来ないと思うので、地蔵で皆さんの後をついて行きます。犬か何かとお思い下さい。もちろん天文学を習得しているPCは大活躍です。

シティなので交渉系の技能は便利です。個性豊かな技能持ちが集まると、色々試せて楽しいと思います。判定ガバガバKPなので、面白い、もしくは合理的であれば、他技能での代用ロールは大いに認めます。

AFや強すぎるPCはお断りする可能性があります。

楽しくやりたいと思っています。

ルルブはあるけど、セッションした事ないよーって方もお気軽にご参加下さい。分からない事があれば、出来る範囲でサポート致します。ただし、KPはスマホで参加した事がないので、ひよんとふなるスマホでの参加の操作感についてはサポート出来ませんので、自身で理解・使用出来る方のみご参加下さい。

探索者の新規、継続問いません。新規の場合は能力値の上限下限を守り、技能値は85を上限に作成下さい。ダイスは好きな所で振って頂いて大丈夫です。また、高校時代に拘りが無いPCならば、〜継続探索者の過去編〜という事で参加してもOKです。(ロスト率は低いですが、頑張って生き残ってね!とだけ)

Skypeのボイセで行います。セッション開始前にグループのアナウンスと部屋の告知を致します。

【最後に】
遊び心と、KPのミスを許す心だけお持ち下さい。
そして、楽しくやりましょう!
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する