【クトゥルフ神話TRPG】HelloWorld(作:深淵どっと様)の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション HelloWorld(作:深淵どっと様)


募集締め切り:

8/10(金) 22:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/9(日) 10:00から およそ8時間の予定
(補足事項: 開催日は仮日程、プレイ時間は目安です。 )


会場:

別途参加者様へご案内します。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

※本セッションは参加者を公募していません。


─【レギュレーション】──────────────

クトゥルフ神話TRPG(第6版)

使用可能なサプリメント:
 クトゥルフ2010


─【シナリオの概要】───────────────

HelloWorld(作:深淵どっと様)
 ひまつぶし卓シナリオ集 第III集『電心』より

− Welcome to System Union ! −

あるスマートフォン向けのアプリケーションを中心に巻き起こる事件を舞台にしたシティシナリオです。
探索者たちは各々の事情の中で事件に巻き込まれ、その真相へと立ち向かっていくことになります。


●シナリオ傾向

区分   :現代日本(東京都内)、シティシナリオ
推奨技能 :目星、コンピュータ、機械修理、精神分析、戦闘系技能、交渉系技能
準推奨技能:ナビゲート、運転(車)、医学、応急手当、図書館
ロスト  :あり
実施目安 :8時間以上


●ハンドアウト

PC1:推奨職業−学生
 あなたは学生で、松本亜里沙(NPC)と友人関係である。
 その日、あなたは亜里沙と遊んだ帰り道に事件に巻き込まれることになる。

PC2:推奨職業−無し
 あなたは木戸俊介(NPC)、木戸美雪(NPC)と学生時代から付き合いのある古い友人である。
 ある日、あなたは木戸美雪に「頼みたいことがある」と言われ、木戸宅を訪れる。

PC3:推奨職業−探偵、記者、警察官など
 あなたはある日、出版関係者を名乗る木村信明(NPC)という男にある人物を探して欲しいという依頼を受ける。
 その人物の名前は木戸俊介、株式会社スターマインのプログラマーであるという。
 あなたはこの依頼を受けるために木村信明との待ち合わせ場所に向かう。

※ハンドアウトに則っていれば継続探索者の使用も可能です。


─【お願い】───────────────

●募集要項
・当セッションは参加者決定済みです。募集は致しません。

●セッション
・Discord+どどんとふ(外部)を使用してのボイスセッションです。
・会場は参加者へ個別にコメントにてお伝えします。
・導入の前にPC設定の確認を兼ねて雑談の時間を取らせて頂きます。
・PL相談推奨卓です。PC同士はギスギスしてもPL同士は楽しく遣り取りして頂けると嬉しいです。

●探索者の作成ルール
・ステータス(STR,CON…の8項目)合計【110以下】で作成して下さい。
 値はダイスで決めても手動で決めても構いません。ご自由にどうぞ。
・手動でステータスを決める場合はダイスで決める場合の上限・下限を超えないようにして下さい。
 STR,CON,POW,DEX,APP…3〜18(平均10.5)
 SIZ,INT…8〜18(平均13)
 EDU…6〜21(平均13.5)
・技能値は90まで割り当て可能です。
・回避に技能値を振る場合はDEX*4を超えない範囲で、PC設定に即した値を設定するようお願いします。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する