【CD&D】アンバー家の館3の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
8/21(火) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で5人 ( 参加決定:5人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
8/21(火) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
アンバー家の館3
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できる
見学:
できない
詳細内容:
【シナリオ概要】 「貴方たちはグラントリ公国連合のある領主が特別な任務を果たせる勇者を求めている(もちろん十二分な報酬が約束されている)という噂を聞きつけグラントリ市へと旅をつづけた。 グラントリの王子達は黄金だけでなく、魔法の物品も気前よく報酬として与える事でも有名だ。」 ・・・という真っ当な導入っぽく見えますが、 ぶっ飛んだ内容で海外でもあまりにも有名なシナリオです。その突飛具合が人気で新版対応したアレンジ版が出た程の作品でもあり、一方でシビアな所も多くあります。 【レギュレーション】 3~6レベル用に作られている・・・とかモジュールには書かれていますが・・・あまりにも実態内容とズレてるので、その推奨は当方卓では「ガン無視」します。 検証的な意味も含めて何度もそれ以上レベルPC参加を許可してDMをしてみていますが、緑箱レベルキャラがあっというまに行動不能という事態も起きました。 戦闘バランスは確かにあるものの、逆を言えば行動によってはレベルが高くても関係ないです。(25レベル以上とかなら話は別でしょうけど。) 【応募時のお願い】 TRPG温泉内ルームでのボイス機能(DISCORD)でのボイセ&テキセハイブリッド卓です。 (音声トラブル時にはスカイプ使用の可能性もあります) DMの読上はスピードアップ意図含め声メインで行いますが、PC行動宣言はテキセ状態もOKです。 【備考】 複数回の卓が必要になる長編です。 後半についてはクトゥルフ神話作者の一人でもあるクラーク・アシュトン・スミス作品の公認2次創作パートがあります。 モジュールはあまりにも紙面スペースが限られているのでDMが原作であるスミス作品側の描写を付加捕捉する形で私家版的な拡張アレンジもしています。
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
朱理 参加決定 [ |
♂ 森永ここあ 参加決定 [ |
♀ ふらんどぉる 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ Mustang 参加決定 [参加キャラ:設定なし] |
♂ イズミ 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
Mustang | |
2018/08/23 18:16 |
COBRA | |
2018/08/23 00:23 |
>むすたさん エルフのSTは10レベ超えの段で 24433 ですね。 エルフウィザードの道を選んだロセはアタックランクが上昇する事もないので、アイテムなどでの修正を除いて今後は変化なしです。 レベルアップでエルフウィザード側の呪文スロットが増えて行く形ですね。
COBRA | |
2018/08/23 00:18 |
>イズミさん クレリックは教会に奉仕していればレベルが上がった時に全ての呪文を得る事ができるのですが、 アベンジャーは個別に呪文を買わないとですね。 ミハイルからこっそり習うとかしてもDM的にはOKですが。
Mustang | |
2018/08/22 20:48 |
>朱理さん 会計ありがとうございます、私が抜けた後にも結構な収穫があったみたいですね。 >COBRAさん ロセが早いものでもうLV13になりました。セッション中に変動があった+2の分を差し引くとセービングスローが デスレイと毒=4、ワンド=7、麻痺と石化=7、ドラゴンブレス=7、呪文&スタッフ&ロッド=7 になっているのですが、レベルアップによる変動はありますか?
イズミ | |
2018/08/22 20:21 |
>朱理さん 会計係ご苦労様でした~ありがとうございます。 次は、私が会計係をやろうと思っています。 >COBRAさん イオがアベンジャーLV12になりました。 クレリックがLV4相当に上がりました。 クレリックの呪文は、LV1が2回とLV2が1回使えるようになりました。 クレリックLV2の呪文は、ロザロザさんのところで教えてもらうのでしたよね? 今、アンバー家の館探索中だから、無理ですが。 あとは、HPが2増えて、最大HPが62になりました。 また、ノーマルソード+2・シールド+1を手に入れたので、それを装備して、 今まで使っていた、光るツーハンデットソード+1は予備の武器として持っていきます。
COBRA | |
2018/08/22 01:26 |
討伐経験点は各900exp アイテム経験点が一人6000exp Nextレベル間のボーナス経験点は10%をどうぞ。
朱理 | |
2018/08/22 01:10 |
本日の分配 お金40pp+1540gp+100gp宝石*2個 経験値1人1940exp また両替して欲しい感じですが、まだ地下に居るので地下の探索が終わったら 纏めて両替して貰いに行く感じにした方が良さそうですよね
朱理 | |
2018/08/22 00:52 |
本日の入手アイテムとお金 祭壇は、前回の卓で経験値に入れているので前回卓での分配になります(イズミさんごめんなさい) 1000gp(200pp 祭壇2000gp(400pp 水晶の瓶に入った金とプラチナで出来た粉末5000gp 準宝石2000gp 黒メノウの人形800gp シールド+1>イオ ノーマルソード+2>イオ 100gp宝石*7>700gp 200gp ヒュプノメイジャン
イズミ | |
2018/08/18 21:37 |
お誘いありがとうございます。 参加します~ よろしくお願いします。
本作は、「Wizards of the Coast」が権利を有する「Dungeons & Dragons」の二次創作物です。
DUNGEONS & DRAGONS, D&D, Wizards of the Coast, Forgotten Realms, the dragon ampersand, Player’s Handbook, Monster Manual, Dungeon Master’s Guide, all other Wizards of the Coast product names, and their respective logos are trademarks of Wizards of the Coast in the USA and other countries. All characters and their distinctive likenesses are property of Wizards of the Coast. This material is protected under the copyright laws of the United States of America. Any reproduction or unauthorized use of the material or artwork contained herein is prohibited without the express written permission of Wizards of the Coast. Japanese edition: Hobby Japan (2-15-8 Yoyogi, Shibuya-ku, Tokyo 151-0053, JAPAN) Japanese Translation (c) Wizards of the Coast LLC