【シノビガミ】狩庭【初心者卓】の内容

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

セッション内容

忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック 改訂版
シノビガミ
セッション 狩庭【初心者卓】


募集締め切り:

9/21(金) 21:00まで


募集方法・人数:

選考で2人 ( 参加決定:2人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

9/21(金) 21:00から およそ3時間の予定


会場:

※ 参加プレイヤーとGM以外は見学での入室になります。


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
現代退魔編。
協力型。
特殊3サイクル。
大判ルルブは必須ではないが、あると難易度がちょっと下がる。
中忍新規のみ。
下位流派・背景・血盟忍法・儀式忍法不可。
従者は1人1体まで。

【概要】
罪喰い人の首魁・「骨喰みの聖母」ヨアンナからの極秘の依頼である。
内容は “食料” 調達。先日の大規模抗争で過分に消費した妖魔の死体を補填したいらしい。
妖魔を狩ることを専門とする彼らが、なぜ密かに忍者を頼るのか。それは「庭園」への立ち入り権限が忍者にしか認められていないからである。

全国に点在し、六大流派が共同で管理する低級妖魔管理空間・通称「庭園」。
今回の忍務は庭園で妖魔を狩り、妖魔の死体を集める仕事である。

【ルール】
・PCは秘密をもたない。
・1サイクルのメインフェイズとクライマックスフェイズを3回繰り返す形で進行する。
・ドラマシーンは共同の1シーンで行ない、情報判定で妖魔の居所を手に入れることが出来る。クライマックスフェイズでは居所1つにつき妖魔が1体出現する。妖魔が1体も出現しなかった場合はクライマックスフェイズは発生しない。
・妖魔を倒すことで、低級妖魔からは1つ、中級妖魔からは3つの妖魔の死体が手に入る。忍務の達成条件は妖魔の死体(人数×2)個で、それ以上は追加報酬として妖魔の死体1つにつき功績点1点が支払われる。

【応募時のお願い】
攻撃力は高い方が良いと思います。

【備考】
質問があればどうぞ。
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する