【クトゥルフ神話TRPG】【公式調整改編】蒼き火の山【三回目】の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【公式調整改編】蒼き火の山【三回目】


募集締め切り:

10/20(土) 13:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:0人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

10/20(土) 13:00から およそ4時間の予定
(補足事項: 時間調査中ですが、大体このくらい )


会場:

【公式調整改編】蒼き火の山【三回目】


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できない


詳細内容:

【始めに】
基本ルルブ準拠

公式シナリオ『ストラフトン山の火』の日本版微改編シナリオになります。
元シナリオを知っている方は御遠慮願います。

シンプルなシナリオです、時短と難易度調整済み。

【シナリオ概要】

「サークルの友人が、行方不明なんです。」

貴方の元に相談に来た女性は、口を開くとそう言って俯いた。

『霧間村』

都会から離れた片田舎にある、そんな名前の故郷に里帰りしていた彼女の友人、川合 蒼太(かわい そうた)に対して、1週間前から連絡が取れなくなっているらしい。

川合は真面目な男とは言い難かったが、こんなに長い間、誰にも言わずに大学をサボる様な事は今までにはなく、かつ仲の良いサークルの面々とも連絡を取っていない様だ。

警察には連絡したが、成人男性の音信不通程度ではそこまでの捜査は行って貰えないらしく、半ば放置されてしまっていると言う話である。

「お願いします、彼を探しては貰えないでしょうか?」

……そんな風に、その女性の依頼を受けたのが数日前になる。
そして今日から貴方は、その依頼を果たす為に『霧間村』へと向かう事になった。


※導入には個人差があります。


【推奨技能】()内は準推奨
戦闘技能、目星、(聞き耳)、(忍び歩き)、(隠れる)、(追跡)、(運転:自動車)

【難易度目安】
ロスト率:中~(行動次第)
SAN減少:小~中

【注意】
・KPは初心者です。
・公式シナリオの難易度を調整しただけです。
・犯罪者、狂信者、人外はNG。
・AF、呪文は認めません。
・ステータスはダイスを振るか、105の値を自由に振って決めて下さい。明らかにダイスを振ってない方は許可しません。振り直しは個別が合計三回まで(DEX2,POW1等)、交換は一回までです。良い数字が出るまで振り直したらダイスを振る意味がありません。
・PvPやモラルのない行動は禁止致します。リアル狂人に慈悲はありません。
・継続、新規はどちらでも。
・リアル説得は効きます。
・技能報酬はエンディングにより変化させます。(クリファン初期値成長、トゥルーで趣味技能+15)

尚、ナイフや拳銃等の武器の持ち込みは相談になりますが、とんでもない物でなければ許可します。(行方不明者捜索の目的は皆さん持っています。)
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する