【クトゥルフ神話TRPG】【自作シナリオ】心の小箱の内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション 【自作シナリオ】心の小箱


募集締め切り:

12/17(月) 21:00まで


募集方法・人数:

選考で6人 ( 参加決定:6人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

12/17(月) 21:00から およそ4時間の予定
(補足事項: プレイ時間は前後する可能性がございます )



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

※COC感が薄いです!ご注意下さい!
○概要
時は幕末、師走の江戸。
夜中にあなた達は下町で見知った顔を目にする。
幕府の小納戸頭取である山本周一郎だ。
重役である彼がこんな時間にこんなところにいる事自体おかしな話。
嫌な予感がする。犬も歩けばなんとやら…

※黒船はまだ来ておらず、職業【志士】は存在しません
 天下泰平のお江戸とご想像ください

○レギュレーション
【ルルブ】
基本ルルブ+フラグメント準拠
KPが初心者なのでルールに関しては各自既知でお願い致します

【プレイヤー】
プレイヤー3人
(共通のHOあり)

【傾向】
推理・探索は薄く、雰囲気を楽しむようなシナリオ

【戦闘/ロスト】
戦闘:※特殊戦闘有り
ロスト:明確な選択によっては可能性あり
※戦闘は戦闘技能を用いるものの、独自のルールで行います

【推奨技能】
レギュレーションとNPCの説明をよく読んでお考えください。

○PC1~3ハンドアウト
あなた達は少なくとも上級の役人“山本周一郎”と話ができる立場、関係であること
職業で言えば武士以上であるほうが良い{同心、隠密、(上級役人)等々}
もちろんこれ以外でも構わないが、山本の性格や素性の一部を理解した上で考えること

○NPC“山本周一郎”
幕府の※小納戸頭取(現代で言う出納課長)である
父も同様の役職についていた、最初は親の七光りと侮られていたが、彼の真面目で献身的な姿勢に皆次第に彼を信用し始めた。最近では“名頭取”という同僚も出てきている
性格は非常に優しくて穏やか、俗っぽい遊びには興味がない
しかし良いと思ったことを貫き通す芯を持っており、時折頑固にも見える
一応剣技も知っているが文官相応の腕前で、人を斬ったことはない
倹約家であり、必要なもの以外は滅多に購入しないし嗜好品にも興味がない

○キャラメイク
・キャラは事前提出をお願い致します
・同じダイスの能力値同士の交換が可能(例STR⇔POW)
・その後任意の能力値一つを振り直し可能
・アーティファクト、呪文は 要相談
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する