【クトゥルフ神話TRPG】悪霊の家の内容
セッション内容
GM:
募集締め切り:
12/26(水) 21:00まで
募集方法・人数:
選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )
開催日時・プレイ時間:
12/26(水) 21:00から およそ3時間の予定
会場:
とふです。
パスワード:
※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。
レイティング指定:
指定なし
セッション種別:
ボイス(ボイセ)
スマホ参加:
できない
見学:
できない
詳細内容:
【レギュレーション】 基本ルルブ 【シナリオの概要】 アメリカ、ボストンにて。 古いコービット屋敷の家主から、君達探索者に屋敷を調べてきてほしいという依頼が来る。 どうやら、前の借家人が悲劇に見舞われたので、家主は君達に謎の出来事の原因を探り、問題を解決してほしいというのだ。 【探索者の作成について】 ①基本ルルブの職業を使用する。 ②100ポイントをstr,con,siz,int,pow,dex,app,eduの8つの能力値に振り分ける。 ③sizおよびintは最低8を割り振らなければならない。 ④他の能力値は最低3を割り振らなければならない。 ⑤すべての能力値において割り振れる最大値は18である。 ⑥継続キャラは可。(ただしセッション開始前にどのキャラクターを使用するのかを決め、許可を貰う事。呪文などは、ルルブやサプリに掲載しているものであれば可) 【ハウスルール】 ①技能の上限は無い。 ②身を護る術はあるに越したことはない。 ③探索者は、1ラウンドで1回の攻撃か1回の回避のどちらかが出来る。※攻撃したラウンドは、回避は出来ない。 ④回避及び受け流しは、1ラウンドで1回ずつ出来る。基本ルルブ遵守により、受け流しはあらかじめ対象を指定していない場合は許可しない。 ⑤成長ルールは、セッション中に成功した技能にチェックをし、その中から1つ、成長したい技能を選ぶ。成長の仕方は基本ルルブに準ずる。 ⑥基本値で成功した技能については、⑤に提示した枠外で成長して良い。
![いいね!](http://trpgsession.click/images/m_icon2.png)
![X](http://trpgsession.click/images/twitterx_w84_82.png)
このセッションの基本ルールブック
このセッションに参加する
このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。
参加プレイヤー
ミゼアル❄ 参加決定 [ |
♀ のえる 参加決定 [ |
♀ ミリイト@万年初心者 参加決定 [ |
コメントする
コメント一覧
ミゼアル❄ | |
2018/12/26 20:57 |
ミリイト@万年初心者 | |
2018/12/26 20:56 |
見学オッケーです!
のえる | |
2018/12/26 20:53 |
見学大丈夫です!(`・ω・´)
くるんて | |
2018/12/26 19:36 |
皆さんへ まりひろさんが見学を希望されていますが、見学ありは大丈夫でしょうか?
くるんて | |
2018/12/26 18:54 |
>ミリイトさん キャラクター確認しました、大丈夫です! よろしくお願い致します! >皆さんへ https://join.skype.com/HFVeFRppnmaE スカイプはこちらです。
ミリイト@万年初心者 | |
2018/12/26 18:19 |
キャラシを仮提出します。 AFは封印の方向で考えています。 もしこのキャラで難しいようでしたら変えますので何なりとお申し付けください。 確認お願いします~。
くるんて | |
2018/12/26 12:30 |
>ミリイトさん 宜しくお願いします! >みなさんへ どどんとふの部屋を作成しました。 公式鯖4鯖 ルーム番号830 「悪霊の家(くる)」 宜しくお願い致します。
ミリイト@万年初心者 | |
2018/12/26 12:27 |
お誘いありがとうございます! キャラシなんですが、後ほど提出しますので、もう少々お待ちいただけると嬉しいです…。 皆さんよろしくお願いします!
くるんて | |
2018/12/25 22:33 |
宜しくお願いします! キャラクターも大丈夫です、明日また会場をお知らせしますね!
のえる | |
2018/12/24 15:04 |
招待ありがとうございます! とても楽しみにしてました!! キャラシ提出しました、確認よろしくお願いします!
ミゼアル❄ | |
2018/12/23 23:10 |
招待ありがとうございます! キャラシは前々から作っていたつかいた子がいたので、この子を提出します! 確認お願いします!😄
本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION