【クトゥルフ神話TRPG】[CPシナリオ]第2章:友と共にの内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション [CPシナリオ]第2章:友と共に


募集締め切り:

4/2(火) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

4/2(火) 20:00から およそ6時間の予定
(補足事項: RPで前後します!(参加する方次第で分けるか通しでやるか決めます!) )


会場:

ココフォリア


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
基本ルールブック(ない場合はコメントにてご相談ください。)

【シナリオの概要】
まにむ様作[友と共に]
現代クローズド、CPシナリオです。
本作はプレイヤーがクトゥルフ神話TRPGに慣れるための前奏編です。 難易度は結構上がっています。
ロスト、発狂、戦闘大いにあり得ます。

【応募時のお願い】
引継ぎの場合、魔術を持っていなければ可能とします(使わないでも構いません)。AFについても同様です。
人外、成長しすぎはご遠慮お願いいたします。
手荷物は日帰りで遊びに出かける前提で、不自然にならない物を用意出来ます。
年代は2015年、舞台は日本、<日本語>を20以上取得していれば国籍はどこでも構いません。
技能値上限は85です。それ以上の場合は85で振ってもらいます。NPCは技能上限適用外になります!※その結果戦闘時NPC無双が起こる可能性もございます。苦手な方はご注意ください!
推奨技能:知識技能
後作も遊びたい場合、本作攻略後に他のシナリオを経験することが出来ません。
第1章プレイ済みの方へ、新規、継続どちらでも大丈夫です!

【備考】
まだまだ初心者KPです!
それでもいいよ!というお方の参加をお待ちしております!
VCはDiscord、会場はココフォリアを使います。
また、PC作成、ココフォの操作に不安がある!って方はコメントいただければセッション開始前にお教えいたします!
3名から立卓いたします!
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する