【シノビガミ】【分割・身内卓】「宵闇を解く」の内容

本作は、「河嶋陶一朗、冒険企画局、新紀元社」が権利を有する「忍術バトルRPG シノビガミ」の二次創作物です。

セッション内容

忍術バトルRPG シノビガミ 基本ルールブック 改訂版
シノビガミ
セッション 【分割・身内卓】「宵闇を解く」


募集締め切り:

8/15(木) 20:00まで


募集方法・人数:

選考で4人 ( 参加決定:4人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

8/17(土) 21:00から およそ3時間の予定



パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

テキストセッション テキスト(テキセ)


スマホ参加:

できない


見学:

できない


詳細内容:

【レギュレーション】
構成:中忍~中忍頭+全員に捨て功績点6点支給
     ※継続や弱点による功績点持ち込みあり
     ※背景は長所「計算後6点以下を3つまで」
         弱点「計算後3点以下を3つまで」(解除は自己責任)
     ※使用される構成が制限内であれば本セッション中に限り
        実際の階級不問(参戦理由は各自で設定 例:過去の任務である)
          背景数不問(一回のリスペックで構成上限まで長所・短所を新規修得可)

許可:下位流派
   血盟忍法             ※血盟結成はセッション前に他PLと相談
   奥義改造無制限          ※2セット目から要功績点
   忍秘伝

禁止:一般人・儀式・最後の一撃・追加購入
   奥義改造【弱点:妖魔限定】
   特殊な戦闘乱入
   特殊な回避判定

その他卓内ルール(基本ルールと取得が容易な忍法のみ。流派忍法の裁定は個別に相談)
   【忍具所持数】制限無し。
   【逆凪】通常ルール。同時攻撃以外は即逆凪。
   【受け渡し】による情報共有なし。
   【戦果】による敗者本人の秘密の獲得可。
   【奥義破り】は同時宣言。
   【スペシャル回復】は6ゾロでのみ。ダメージ計算は通常ルール。

   【凶手+旗魚】はスペ値9。(火器管制用深編笠+旗魚はスペ値11)
   【連撃・風饗】の複数目標への攻撃はそれぞれ条件を満たした目標のみが対象。
        ※連撃の場合、最初の攻撃を回避した目標のみを再度攻撃。
   【「忍法を修得できるようになる」系統の装備忍法(機忍など)】が使用不能。
     ⇒効果対象も一時未修得になる。
        ※修得済みの忍法も「変調:呪い」のランダム決定対象とする。

【シナリオの概要】
本島から見放されたようなとある離島。寂しげなその島には鬼が出るという。
これまでに現れた個体は一般人すら取り逃がすほど脆弱であったために放置されてきたが、近頃はそうでもないらしい。
鬼の活性化を聞きつけたのか、それぞれの理由から鬼を目当てに4人のシノビが離島を訪れた。

※キャラシを受け取ってから秘密を配布します。設定等を大切にする方はキャラシや提出時のコメントに書いておくと秘密に反映されるかもしれません。(セッション前に間に合えば改変依頼も受け付けます)
いいね!いいね! 0
セッションにいいね!セッションいいね!0
シナリオにいいね!シナリオいいね!0
GMにいいね!GMにいいね!0
参加プレイヤーにいいね!PLにいいね!0

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する