【クトゥルフ神話TRPG】■募集終了【オリジナルシナリオ】Take me babyの内容

本作は、「株式会社アークライト」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。

Call of Cthulhu is copyright (C)1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc.
Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc.
PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION

セッション内容

クトゥルフ神話 TRPG
クトゥルフ神話TRPG
セッション ■募集終了【オリジナルシナリオ】Take me baby


募集締め切り:

8/31(土) 19:30まで


募集方法・人数:

選考で3人 ( 参加決定:3人、選考中:0人 )


開催日時・プレイ時間:

8/31(土) 20:00から およそ2時間30分の予定
(補足事項: 行動選択・RP等により1時間程度前後するかと思います )


会場:

新ココフォリア(通話はDiscordを使用)


パスワード:

※ 参加しているプレイヤーかGMにのみ表示されます。


レイティング指定:

指定なし


セッション種別:

ボイスセッション ボイス(ボイセ)


スマホ参加:

できる


見学:

できる


詳細内容:

【レギュレーション】
 ・基本ルールブックおよびクトゥルフ2010に準拠
 ・犯罪者、狂信者、人外キャラクターは使用不可 ※AF・呪文等については要相談

【シナリオの概要】
 ■共通導入
  自宅への帰り道を歩いていたあなたは、唐突な立ちくらみに襲われる。
  視界に降ってきた闇が晴れたとき、立っていたのは見知らぬ家の玄関であった。
 
 ■概要説明
  ・舞台は現代日本
  ・クローズドシナリオ
  ・戦闘なし
  ・ほぼ謎解き要素なし
  ・行動次第で発狂、ロストあり
 
【応募時のお願い】
 PL1名から立卓します。
 あまり謎解きで頭を悩ませず、探索をしながらRPを楽しみたい方向けのシナリオです。
 ↑★ここ重要
 難易度は低めのため、クトゥルフ神話TRPGが初めての方でも遊びやすいかと思います。

 PC作成方法について、細かい指定はありません。
 「キャラクターの作り方がよく分からない」という方がいましたら、参加申請時にコメントをお願いします。
 継続探索者の使用を希望する場合は、申請時にキャラクターをご指定ください。
 一度こちらで確認したのち相談させていただきます。
 (PC間でのコミュニケーションに深刻な影響がなければ基本的にOKです。)

 土曜日夜の開催としていますが、日時変更の希望があればお声かけください。
 その他何かありましたらお気軽にどうぞ。

 ......おんせんでのGMは初めてなので優しくしてもらえると嬉しいです(震え声)

【備考】
 ・推奨技能
  ≪目星≫、≪聞き耳≫
 ・準推奨技能(なくても問題はないが一応)
  ≪化学≫、≪図書館≫

このセッションに参加する

このセッションに参加したいプレイヤーは「参加申請する」ボタンを押してください。
※参加申請にキャラクターを必要とするセッションの場合、参加させたいキャラクターを選択し、「参加申請する」ボタンを押してください。

参加申請する